お蔭さまで、絵本が完成いたしました!
このたび、お蔭さまで、
無事に民話絵本第2弾「泰澄大師、白山への道」が完成いたしました!
多くの方にご協力・ご支援いただき、本当にありがとうございました。
絵本が無事に完成し、小学校や保育園でも読み聞かせをし、
子供たちにも、また地域のみなさんにも喜んでいただくことができました。
私自身、絵本をまとめる過程で、知らなかった石徹白や白山の歴史を
学び、それを伝えることができ、達成感を感じております。
郡上八幡での読み聞かせの会の様子です。

いただいたご支援によって、予定通り、絵本の印刷費とイラスト費を
まかなうことができ、絵本というかたちが成立しました!
本当にありがとうございます。
ご支援いただいたお礼としてのリターンは
年内にすべて発送予定ですので、もう少々お待ちください。
なお、この絵本制作は、まだまだ継続して参ります。
来年には第3作目として「和田山の小池」という民話を
すでに考えております。こちらも石徹白に古くから伝わるストーリー。
ご期待くださいませ!




















