
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2018年12月25日
【伊豆旅のご案内♪〜夏〜】伊豆に飛び込む夏休み!
こんにちは!松崎町地域おこし協力隊の寺田です。
本日は、一旦インタビューをお休みしまして、
思わず伊豆に行きたくなる情報
を皆様にお届けします!
今日のテーマは【夏】!
なんといっても伊豆と言ったら夏!!^^
海水浴・温泉・BBQ!!
夏休みの日取りが決まったらできるだけ長期で伊豆に滞在しましょう!
せっかく夏に行くならひとまず海に行きたい!でもどこがいいんだろう。。?
各地の海岸情報をチェックしてみます!
伊豆半島東西海岸の雰囲気の違いに注目です!
まずは東海岸、、
下田市!
おそらく一番有名なのが、白浜海岸!
ですが、他にもたくさん海水浴場があるんです!その数9つ!!
人気の理由は水質の良さ!
↓↓以下、下田市観光協会さんホームページより抜粋↓↓
下田市の殆どの海岸が、環境省の水質調査で水質AA(極めて水質の良好な水浴場)に指定され、名実共に「青い海・白い砂浜」であることが実証されています。
静岡県の海水浴場水質調査結果では、毎年下田市の海水浴場のほとんどが、水質が極めて良好なAAまたはAと発表されました。
※「極めて良好な水浴場」とはAAの水浴場のうちふん便性大腸菌群数が不検出(2個/100ml未満)で、かつCODが0.5mg/1リットル未満の水浴場を言います。
↑↑貼り付け終わり↑↑
どうりで透明度が高いわけだ。。^^;
毎年多くの方がこのビーチに訪れ、海を楽しんでいます。
また、この海に惚れ込んで移住してしまった、という方も多いんです!
(下田市の方のインタビューに注目!)
お次は西海岸、、
松崎町!
一番広い海岸は松崎海岸!
その他3つの海岸は三浦(さんぽ)地区にあります。
無料の温泉がある場所もあるので魅力的!!
たっぷり遊んだ後はゆったり温泉に♪
【ん〜、いろいろあってよくわからん。。】
【というかどれも結局良さそう・・】
そんな方は是非一度現地の協力隊にご相談ください!^^
おすすめのお食事処とあわせてご案内しますよ♪
ざっくり東西の特徴をまとめると、
<伊豆半島東側>
・日本で二番目に深い相模湾!
・電車がある!
・規模が大きいホテル旅館がある!
・朝日がキレイ!
<伊豆半島西側>
・日本一深い駿河湾!
・バス、自家用車のみ!
・民宿が多い!(ホテル旅館もあります)
・夕日がキレイ!
こんな形です!
みんなでワイワイ、団体旅行で!の場合は電車が便利な東側、
こじんまりゆっくり時間を過ごしたい!の場合は落ち着いた雰囲気の西側がおすすめですよ!
たくさんお伝えしたいことがありますが、本日はここまで!!
次回はもう少し具体的におすすめポイントをご紹介します。
来年の夏は伊豆でハジけるぞ!と言う方は夏のスケジュールに【伊豆】と記入しよう!
よろしくお願いいたします。
寺田
リターン
10,000円

【超お得】完全オリジナル!伊豆ガイドと伊豆の旬セットお届けします!
■新着情報にあるインタビュー記事やレポートをまとめた「オリジナル伊豆ガイド本」をプレゼントします!
■地域おこし協力隊がおススメする「旬の伊豆のうまいもんセット」をお届けします!
□あなたのお困りごと、“半日”お手伝いいたします。(伊豆半島限定)
【例】
・ドローンに触ってみたい!
・町案内してほしい!
・すでにお手伝いさせていただいている場合は一緒に"笑顔で"写真撮影いたします!
□伊豆の地域おこし協力隊からお礼のメッセージを差し上げます!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

【お気持ちコース】伊豆を応援したい!
■伊豆の地域おこし協力隊からお礼のメッセージを差し上げます!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

【超お得】完全オリジナル!伊豆ガイドと伊豆の旬セットお届けします!
■新着情報にあるインタビュー記事やレポートをまとめた「オリジナル伊豆ガイド本」をプレゼントします!
■地域おこし協力隊がおススメする「旬の伊豆のうまいもんセット」をお届けします!
□あなたのお困りごと、“半日”お手伝いいたします。(伊豆半島限定)
【例】
・ドローンに触ってみたい!
・町案内してほしい!
・すでにお手伝いさせていただいている場合は一緒に"笑顔で"写真撮影いたします!
□伊豆の地域おこし協力隊からお礼のメッセージを差し上げます!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

【お気持ちコース】伊豆を応援したい!
■伊豆の地域おこし協力隊からお礼のメッセージを差し上げます!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 447,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 63日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日












