
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 345人
- 募集終了日
- 2013年7月11日
最終目標の達成に大感謝!
【南相馬市高見公園にじゃぶじゃぶ池をつくろう!】プロジェクト
READY FOR? での目標300万円に対し、
600万円を超え、6,165,000円もの金額を集めてのフィニッシュとなりました。
これは設定目標の205%という素晴らしい達成率です。
ご賛同頂いた皆様には、本当に心配をおかけしました。
なんとか、寄付金口座へのご入金分と合わせて、1300万円をクリア致しました。
あとは、施設の充実をさらに図っていきたいとは思いますが、それは助成金などの申請と相談しながら進めて参りたいと思っています。
とにかく、皆様のおかげです。
感謝の言葉しかありません。
みんなの力…、私の想像をはるかに超えていました。
この2日間の最後の怒涛の追い込み。
背筋が何度も震えました。
最後の方で、既に申し込んだ方から「最終目標行かなさそうだったら、追加しようと思っていました。」
という方が何人もいらっしゃって…泣きそうになりました。
思えば、このじゃぶじゃぶ池プロジェクト
ほぼ諦めかけていた3月末。
そしてパセオの社長と会った4月初。
前に進むことを決断しました。
それから、わずか4か月でこのじゃぶじゃぶ池は完成するのです。
あの時、諦めないで良かった。
今はそう思っています。
もちろん、皆さんの思いがあってこそだと思っています。
思いをカタチにできることは大変幸せです。
応援してくださった皆様に、深く深く感謝申し上げます。
リターン
3,000円+システム利用料
・メッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・メッセージカード
・みんな共和国オリジナルエコバッグ(小)
・公園内看板への名入れ(小文字)
- 申込数
- 253
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・メッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・メッセージカード
・みんな共和国オリジナルエコバッグ(小)
・公園内看板への名入れ(小文字)
- 申込数
- 253
- 在庫数
- 制限なし

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人












