
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 345人
- 募集終了日
- 2013年7月11日
オープニングセレモニーへぜひ
この度は 高見公園じゃぶじゃぶ池プロジェクトへのご賛同、ありがとうございました。 さて、完成を記念して20日(土)と21日(日)の両日、オープニングセレモニーやイベントを予定しております。 ぜひ一人でも多くの方においでいただきたいのですが、もしいらっしゃるようでしたら日にちをお知らせ下さい。 私の情報整理能力が低いばかりに、リストが整理しきれておらず、失礼があるかもしれません。。。スミマセン。 あと、お願いが一つ。 当日はどんなに私が忙しそうにしてようが、遠慮なく声をかけてくださいね。 なお、20日(土)夜は交流会(会費制3500円~3800円)を予定していますので、そちらもご参加の方は事前にお申込み下さい。 ⇒現在35名の参加申込がありましたので、そろそろ締め切ります。貸切りです。 場所は【福来臨】(中華)です。 http://tabelog.com/fukushima/A0704/A070403/7007282/dtlmap/
20日(土) (プレオープニングイベント) 10:00~イベント開始 10:30~じゃぶじゃぶ池入水式 10:30~12:00 じゃぶじゃぶ池で遊ぶ 13:00~16:00 各種イベント ※サンキュー手塚 ※西村直人&小沢かづと&田中尚人音楽ライブ ※みちのくボンガーズお笑いライブ ※ポニー&アルパカ ※フリマブース ※企業ブース
21日(日) オープニングセレモニー&イベント 10:00~イベント開始 10:30~セレモニー開始 ※来園者全員でのテープカット ※SHIMVAライブ ※ポケモンwith youワゴン ※人形劇コム ※なっぽライブwith杉並小 ※御嶽亜由美青空フープ教室 ※矢野さんウクレレ ※なっちゃんの紙芝居 ※みちのくボンガーズお笑いライブ ※クラウンほか ※企業ブース
リターン
3,000円+システム利用料
・メッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・メッセージカード
・みんな共和国オリジナルエコバッグ(小)
・公園内看板への名入れ(小文字)
- 申込数
- 253
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・メッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・メッセージカード
・みんな共和国オリジナルエコバッグ(小)
・公園内看板への名入れ(小文字)
- 申込数
- 253
- 在庫数
- 制限なし

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人











