見て聞いて考える。初の日本ポーランド学生会議を開催したい!

支援総額

631,000

目標金額 500,000円

支援者
36人
募集終了日
2018年5月16日

    https://readyfor.jp/projects/japan-poland-student?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年08月19日 15:10

日本ポーランド学生会議2018 閉会のご報告

昨日、2018年8月18日に、

日本ポーランド学生会議2018が閉会致しました。
ご支援くださいましたたくさんの方々のご協力のおかげで無事に会議を開催できましたことに、

この場をお借りして深く御礼申し上げます。

 

講演を聞く学生の様子

 

講演の様子(富士通九州システムズ様にて)

 

ディスカッションの様子

 

高崎市民の方々との交流の様子

 

群馬県高崎市にて集合写真

 

最終発表会会場にて


【収支報告について】
収支につきましては、10月をめどに収支報告書を作成し、

改めまして皆様にご報告させて頂きます。

頂いたご支援のお蔭で、想像していた以上に充実したプログラムを行うことができましたことに、大変感謝しております。


【報告書・リターンの送付につきまして】
10月上旬には報告書を完成させ、リターンのお品とともに郵便で発送致します。

発送完了後に改めて、

メールと本ページにてお知らせをいたします。

【今後について】

・来年のポーランド開催の第二回会議に向けて、10月中には新体制を敷きます。

・中学校や高校での講演会を引き続き実施致します。

・国交樹立100周年記念行事に、積極的に参加していきたいと考えています。

 

これからも弊団体は、

両国友好関係の架け橋となるべく、精力的に活動を継続して参ります。

引き続き、暖かいご支援を頂けますと誠に幸いです。

 

日本ポーランド学生会議実行委員会一同
 

リターン

3,000


応援コース

応援コース

■お礼にメールをお送りいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

10,000


日本ポーランド学生会議に期待を込めて。

日本ポーランド学生会議に期待を込めて。

■本会議の成果をまとめた活動報告書を郵送いたします。

■団体オリジナルピンバッチをお送りいたします。
■実行委員がポーランドで撮影した風景のはがきで、委員一同の感謝の気持ちを込めたお礼のお葉書をお送りいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


応援コース

応援コース

■お礼にメールをお送りいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

10,000


日本ポーランド学生会議に期待を込めて。

日本ポーランド学生会議に期待を込めて。

■本会議の成果をまとめた活動報告書を郵送いたします。

■団体オリジナルピンバッチをお送りいたします。
■実行委員がポーランドで撮影した風景のはがきで、委員一同の感謝の気持ちを込めたお礼のお葉書をお送りいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 13

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/japan-poland-student/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る