
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 532人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
日本レックリングハウゼン病学会 大河原和泉様よりメッセージ
![]()
いよいよ、募集締切の6月30日も近づいてきました。最後まで多くの方々から応援の声をいただいていますので、紹介させてください。
今日は、日本レックリングハウゼン病学会の大河原和泉さんより、メッセージをいただきました。
「研究から臨床へ繋げる」
若手研究者である先生からこの言葉を聞いた時、当たり前すぎて考えもしなかった事があります。
私たちが当たり前のように受けている診療や治療、投薬は研究から始まったものなのだという事。
研究から始まり臨床研究、臨床へと先生たちがバトンを繋げたことで私達は何度も救われています。治療を行なってくださる先生に感謝の言葉は言えても研究者に感謝を伝える機会はありませんでした。
私達は医療に助けて頂いていますが逆に助けられる機会はそう多くはありません。
今回のプロジェクトでその機会を与えられたことに感謝し全力で応援させて頂きます!
この活動が大きな輪となり皆んなで研究支援をしていける、そんな社会の一員になれるよう皆んなで応援しましょう!
日本レックリングハウゼン病学会
理事長補佐
大河原 和泉

大河原さん、メッセージありがとうございました。
私たち研究者としても、こうして皆さんに情報を発信する機会も少なく、また、応援の声をいただくこともほとんどないため、今回のクラウドファンディングは本当に貴重な経験となっています。
最後まで呼びかけて参りますのでどうぞ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
#がん治療の種を育てよう|応援コース
■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
#がん治療の種を育てよう|応援コースA
■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
#がん治療の種を育てよう|応援コース
■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
#がん治療の種を育てよう|応援コースA
■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

新スポーツ【ホースボール】の未来を共に切り拓く!W杯出場にご支援を
- 支援総額
- 1,278,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 3/24
17歳の挑戦! 72hでカンボジアにビジネスを立ち上げる!
- 支援総額
- 289,340円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 2/8
苦手を楽しみに変える!漢字が好きになるカードゲームを全国へ
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/28
ルワンダで子供達がサッカーをする機会を作りたい
- 支援総額
- 24,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/26

カンボジアと日本をつなぐ。世界を知り、未来を考えるきっかけを
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 6/29









