支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 116人
- 募集終了日
- 2016年4月16日
\ 日本國一周のご報告 /
JAPANESE TIP旅。全国からあつまってきた作品をもとに展覧会をしたい!と旅に出てから約1年。
皆様のおかげで、各都道府県1店舗以上の飲食店の協力をもらうという目標をクリアすることができ、日本一周 ゴールすることができました!!!!!!!!
旅では良いことも、悪いことも本当に様々なことがありました。「そんなことをして何になる」と罵声を浴びることもありました。しかしこうやって病気やケガもなく帰ってこれたのも、応援して下さっている皆様、送り出して下ださっていた皆様、各地で出会って下さった皆様に助けて頂いたおかげです。本当に本当にありがとうございました!
日本ってこんなに面白いんだ!とたくさんの発見があり、大好きな方々や町もたくさんできました。
この旅で探していた物はただ1つ「箸袋がかっこいい・箸袋をこだわっている飲食店」
このよく分からない質問をしながら放浪する私に対して
町を案内して下さる方や、スタッフ総動員して探して下さるお店、分からないからと知ってそうな方や、町のキーパーソンを紹介して下さる方、情報をSNSで拡散して下さる方々、協力依頼に飲食店に一緒に頼みに行って下さる方
応援してくださりご飯を下さる方、泊めて下さる方、協賛して下さる方
本当にたくさんの方に支えられ、助けて頂きました。
ほんとうに、ほんとうに感謝でいっぱいです。
しかし私はまだなにも出来ていません。
相棒(車)に運んでもらい、出会う人出会う人が
ぺこぺこの空気も入っていないようなボール(私)に
空気を入れてくれたり、パスしてくれたり。
そうすることでここまで来ることができました。
これからは私がつくっていく番です。
お世話になった皆様に少しでも恩返しできるよう
これから展示に向け、頑張って準備していきます!
旅はゴールしましたが、ここからがスタートです!
↓(全国の協力店から送ってきて頂いているJAPANESE TIPと、手紙)
展覧会は今年(秋冬)にまずは東京で開催予定!
この度クラウドファンディングを通じて
旅を通じて沢山の方に支えて頂いたこと、本当に嬉しく思っております。
引き続き
Facebook:https://www.facebook.com/JapaneseTip/
ホームページ:https://japanesetip.localinfo.jp/
で情報を更新していきますのでこれからも末永くどうぞよろしくお願い致します!!!
最後に重ねてお礼申し上げます。
JAPANESE TIP 辰巳 雄基
リターン
3,000円

展覧会にお越しください!
●感謝の手紙
(箸袋を再利用して制作)
●名前を載せさせて頂きます
(サイト、展覧会、出版物など)
●展覧会の案内状
(1年後に届きます)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
5,000円

JAPANESE TIPの想いを知ってください!
●感謝の手紙
(箸袋を再利用して制作)
●名前を載せさせて頂きます
(サイト、展覧会、出版物など)
●展覧会の案内状
(1年後に届きます)
●JAPANESE TIPの考えをもとに描かれた「なまえをつけよう」という絵本
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円

展覧会にお越しください!
●感謝の手紙
(箸袋を再利用して制作)
●名前を載せさせて頂きます
(サイト、展覧会、出版物など)
●展覧会の案内状
(1年後に届きます)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
5,000円

JAPANESE TIPの想いを知ってください!
●感謝の手紙
(箸袋を再利用して制作)
●名前を載せさせて頂きます
(サイト、展覧会、出版物など)
●展覧会の案内状
(1年後に届きます)
●JAPANESE TIPの考えをもとに描かれた「なまえをつけよう」という絵本
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2016年6月

焼津神社|日本武尊の御事蹟を称え、千六百年の歴史と文化を未来へ繋ぐ

- 現在
- 7,110,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 39日

平家物語ゆかりの寺|京都東山 長楽寺|茶室「折々庵」修繕にご支援を

- 現在
- 5,495,000円
- 支援者
- 194人
- 残り
- 9日

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

- 現在
- 2,165,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 41日

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。

- 現在
- 2,080,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 37日

愛媛伊予大洲|180年の時を超え美意識が息づく武家屋敷を修復したい
- 現在
- 2,015,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 9日

滋賀県の禅寺 妙感寺 開山堂と伽藍整備にご支援を

- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 5日

サウナトラックをつくりたい!移動式の本格サウナで感動の体験を!

- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 9日