このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

【ウクライナ支援】行き場のなくなったマンゴーでウクライナを助けたい

【ウクライナ支援】行き場のなくなったマンゴーでウクライナを助けたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

25,000

目標金額 3,500,000円

支援者
3人
募集終了日
2022年6月8日

    https://readyfor.jp/projects/japanfoodaid?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

           (家族型孤児院のこどもたちへ届けられた救援物資)

 

▼自己紹介

 

はじめまして。私は秋田県在住で3人の子どもの母です。フードロスを削減し人道支援を行う団体、特にこどもたちへの支援を行う一般社団法人を設立中です(一般社団法人は設立が完了しましたら、あらためて皆さんにご報告します。)。ウクライナ戦争の惨事を目にして、ウクライナを助けたい。その思いから本支援プロジェクトを始めました。

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

 

ウクライナ戦争により、ロシアに輸出されるはずだったインド産マンゴーが2万個以上行き場を無くしていると貿易業を行う兄から聞きました。それらのマンゴーの行き先を確保してウクライナ支援に繋げることはできないか、ウクライナのこどもたちを守ることはできないかと、このプロジェクトを立ち上げました。

 

▼プロジェクトの内容

 

1. ウクライナ戦争の影響で行き場のなくなったインド産マンゴーを日本に輸入します。このマンゴーの購入代金が、ムンバイ近郊のマンゴー農園で働く方々を支援します。

 

2. 皆さんのご支援でインドから輸入した「美味しいインド産マンゴー」をリターンします。

 

3. 皆さんのご支援によって得られた収益金をウクライナの人道支援団体に寄付します。

 

 

1.マンゴー農園はインドのBerrydale Foodsです。

 

 

 

 

インドはマンゴーの生産量が世界No.1です。Berrydale Foodsは、インド商都ムンバイ市にあるムンバイ国際空港から約70km離れた地域に27haの農園を所有しています。この農園を中心にロシアへの輸出が困難になっているマンゴー農園からマンゴーを購入し輸入します。

 

 

2.寄付先は Charitable Foundation 「Real Ukrainians」です。

 

 

  

 

Real Ukrainians(真のウクライナ人)は、ウクライナ・ジトーミル市で活動する人道支援団体です。ジトーミル市は首都キーウから西に150㎞の距離にあります。2022年2月27日に行われたジトーミル国際空港へのロシア軍の攻撃では弾道ミサイルも使用されるなど激戦地です。また、住民虐殺があったブチャからも130㎞しか離れていません。Real Ukrainiansは、この激戦地に残るジトーミル市民のもとへ、戦火をかいくぐり、食料、医薬品、衛生用品等の救援物資を届けています。

 

↓↓↓活動はこちらのリンクからご覧いただけます。

 

https://www.realukrainians.com/

https://www.facebook.com/SpravzhniUkrainci/

 

 

(救援物資が届けられたジトーミル市の皆さん)

 

●私と同じ秋田県在住で、ウクライナ出身のサンガル・ナターリアさんの友人らがReal Ukrainiansで活動しています。ナターリアさんは、秋田駅などでReal Ukrainiansの活動支援のための募金活動を行い、幾度もウクライナへ送金しています。また、その活動は新聞やテレビでも取り上げられています。

 

        

 

      

   (Real Ukrainiansのボランティアの方々)

 

私はナターリアさんにお会いし、ウクライナの現状やReal Ukrainiansの活動の内容をお聞きしました。そして、Real Ukrainiansを支援する本プロジェクトを立ち上げました。

 

 

3.私のプロジェクトのゴールは3,500,000円です。

 

 

A「寄付される収益金」=B「皆さんからのご支援」ー C 「マンゴーの原価+経費」 

 

A:「Real Ukrainiansの寄付金」

B:「5,000円支援」「10,000円支援」

C:「マンゴーの取得原価(農園支援)」「輸出入の経費」「リターンの国内配送費」      「READYFORの手数料12%・早期入金オプション3%」,etc.

 

 

●例えば、皆さんからの10,000円支援目標金額の3,500,000円を達成すれば、およそ、1,000,000円がマンゴー購入代金としてインドの農園を支援しますそして、1,000,000円Real Ukrainiansへの寄付金となります。              

 

寄付金は、Real Ukrainiansが指定した銀行に送金し、現地での活動資金として活用されます。

 

※寄贈先「Real Ukrainians」から、クラウドファンディングによる本プロジェクトへの同意と寄付金受領の意思を頂いています。

※戦争による社会経済情勢の悪化により現地に寄付金が送金できなくなる可能性があります。その場合、こちらで告知し代替措置を取らせていただきます。予めご了承ください。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

ウクライナ戦争の惨状から、そこに住む人々を助け、こどもを守りたい。また、それは戦争だけではく、その後の復興へと長期的な支援を行う必要性があります。先ずは、インド産マンゴーを活かします。インド産マンゴーの収穫期間は4月から8月です。この期間はマンゴーを皆さんへのリターンとしてウクライナへの支援を続けます。そして「農産地、皆さん、被災地」というような支援の輪を築き、SDGS型人道支援を目指していきます。

 

Berrydale Foods・サンガル・ナターリアさん・Real Ukrainiansから、名称・写真の掲載許諾を受けています。

 

 

【リターンの注意事項】

 

●インドでの輸出手続きが開始後、こちらのサイトでリターン品発送の予定日や発送完了などを随時お知らせします。成田空港で通関後、私が責任を持って国内配送の手配を致します。

マンゴーの品質保持のため、配達の際の不在にもご注意ください。運送会社は最安を考慮し決定致します。

            

 

●熟していない状態でマンゴーは輸入されます。(写真①)そのため国内配送も常温で配送致します。ご自宅で追熟される際は、冷蔵庫に入れないでください。

 

●マンゴーの色が緑色から黄色(赤みがかる場合もあります)に変わってきたら食べ頃です。(写真②)全体が黄色でなくても良い香りがし、柔らかくなってきたら大丈夫です。熟していく過程で、へた部分から樹液が出て、その樹液に触れた表皮の色が黒く変色してしまう場合がありますが、品質には全く問題ありません。(写真➂)

 ① ②  ➂

 

●リターンとしてお届けするマンゴーは贈答など販売目的ではなく、皆さんのご支援の一環として輸入されるマンゴーです。こちらのマンゴーは通常日本に輸入されている商品と同じ品質ですが、青果のため、品質には問題のない表皮の傷等もございます。プロジェクト内容をご理解の上、ご支援をお願い致します。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
金子幸子
プロジェクト実施完了日:
2022年5月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

インドからマンゴーを輸入し、リターンとして支援者にマンゴーをお届けする。 マンゴー購入費用、日本への輸入費用、リターンの国内配送費用、それらにかかる経費を差し引いてウクライナに支援金を送る。

リスク&チャレンジ

リターンを実施する上でのリスクについて
・ウクライナ戦争、天災、人災等の影響による国内外輸送の遅延

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/japanfoodaid?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

東京都出身、子育てを機に秋田県に移住して8年。 3児の母です。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/japanfoodaid?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000+システム利用料


インド産マンゴー4個~6個入り(約1.4キロ)小箱

インド産マンゴー4個~6個入り(約1.4キロ)小箱

【ケサール種 又は、バンガナパリー種】

ケサールはインドではマンゴーの女王と呼ばれています。ヘルシーでフルーティーな風味と甘みが女性に大人気です。バンガナパリーはジューシーでさわやかな甘みが特徴です。インド農園の在庫状況によりどちらかのマンゴーが皆さんへのリターンとなります。マンゴーのご指定はできません。予めご了承ください。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


インド産マンゴー9個~12個入り(約2.9キロ)大箱

インド産マンゴー9個~12個入り(約2.9キロ)大箱

【ケサール種 又は、バンガナパリー種】

ケサールはインドではマンゴーの女王と呼ばれています。ヘルシーでフルーティーな風味と甘みが女性に大人気です。バンガナパリーはジューシーでさわやかな甘みが特徴です。インド農園の在庫状況によりどちらかのマンゴーが皆さんへのリターンとなります。マンゴーのご指定はできません。予めご了承ください。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

5,000+システム利用料


インド産マンゴー4個~6個入り(約1.4キロ)小箱

インド産マンゴー4個~6個入り(約1.4キロ)小箱

【ケサール種 又は、バンガナパリー種】

ケサールはインドではマンゴーの女王と呼ばれています。ヘルシーでフルーティーな風味と甘みが女性に大人気です。バンガナパリーはジューシーでさわやかな甘みが特徴です。インド農園の在庫状況によりどちらかのマンゴーが皆さんへのリターンとなります。マンゴーのご指定はできません。予めご了承ください。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


インド産マンゴー9個~12個入り(約2.9キロ)大箱

インド産マンゴー9個~12個入り(約2.9キロ)大箱

【ケサール種 又は、バンガナパリー種】

ケサールはインドではマンゴーの女王と呼ばれています。ヘルシーでフルーティーな風味と甘みが女性に大人気です。バンガナパリーはジューシーでさわやかな甘みが特徴です。インド農園の在庫状況によりどちらかのマンゴーが皆さんへのリターンとなります。マンゴーのご指定はできません。予めご了承ください。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 2/ 2

プロフィール

東京都出身、子育てを機に秋田県に移住して8年。 3児の母です。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る