
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 107人
- 募集終了日
- 2015年8月11日
JAZZ SUMMIT TOKYO SUMMER FESTIVAL 2015出演者第3弾 発表!!!!!
どうも!
JAZZ SUMMIT TOKYO 広報の杉浦です。
最近暑いですね・・・。
キーボードを手汗で湿らせながら、文章を書いている今日この頃です。
そう!私たちはこの暑さにも負けないアツい・・・こう・・・あの・・・
・・・・・・。
・・・どうも嘘くさい表現しかでてこないのでやめます。
はい!とにかく、運営メンバーは日々頭と体をこねくりまわして活動しているということを伝えたかったんです!!!
JAZZ SUMMIT TOKYO SUMMER FESTIVAL 2015を成功させるために。日本における『ジャズ』がこれから、さらに"アツい"ものになるように。
クラウドファンディングの支援募集期間も残り一ヶ月を切りました。
お前ら頑張れ!応援してるぞ!って声は本当にありがたいんです。月並みですが、元気でます。
TwitterやFacebookでの情報拡散や口伝等、引き続きご支援宜しくお願いします。
さて今回は、JAZZ SUMMIT TOKYO SUMMER FESTIVAL 2015の出演者発表第3弾です!
どん!
・長原 大智 : daichi chohara
ディレクター / フォトグラファー / アクセサリーデザイナー
福岡を中心とし、2013年よりフォトグラファーとして活動を開始。”人"をテーマとし、経営者、モデル、アーティストなどの表現者をメインの被写体においた活動を行う。また、若い世代の価値の最大化をめざし、制作プロダクションを指揮。
現在は「ビジネスとクリエーティブ」を軸とし、製品開発、ブランディング、PRのディレクションを行う。2015年より、プロダクションの営業活動、RINGブランド「.C」を立ち上げを行う。
URL : chrdch.com
・馬場智章:tomoaki baba
1992年北海道札幌市生まれ。 ミュージシャン/サックス奏者/アートディレクター
2000 年より発足した 札幌ジュニアジャズスクール に 2000~2009 年まで在籍 し、日豪文化交流プロジェクトで世界的なコンサート ホールであるシドニー•オ ペラハウスや、横浜ジャズプロムナード等で演奏。
2005 年タイガー大越氏により開催されたバークリー音楽院タイアップの北海 道グルーブキャンプを受講し、最年少で『バークリーアワード賞』を受賞、ボス トン、バークリー音楽院サマープログラムに 2007~ 2009 年奨学生として参加。 2010 年 Terri Lyne Carrington (ds) が指揮する Berklee summer Jazz workshop のメ ンバーに選ばれ奨学生として参加。
2011 年、バークリー音楽院に全額奨学生として入学以来、タイガー大越、 Terri Lyne Carrington (ds), Dayna Stephens(sax) , Terrence Blanchard (tp) と共演,
Next Generation Jazz Festival, Newport Jazz Festival をはじめとする多くのステ ージで演奏する。
また在学中に バークリー音楽院より3度にわたり優秀賞受賞。 日本国内での活動は 2013 年南郷ジャズフェスティバル出演、2014 年 Sapporo City Jazz Music Tent Live にて『TOKU&小沼ようすけ』、『Fried Pride with Gast Walzing』にゲスト出演、2015 年 8 月に Blue Note Tokyo に TOKU “Dear Mr. Sinatora”で出演予定。 またファッション面では、オンラインマガジン”Metropolitan Society”のメンバー としても活動中、同誌では Engineered Garments とのコラボレーションや自身の プロジェクト”Lonely Traveler” でモデル/スタイリストを務めるなど活動は多岐 にわたる。
URL: tomoakibaba.com
お二人とも肩書きが複数ある多才な方です。
今回長原さん&馬場さんには、ヴィジュアルアーティストとしてファッション面でご協力していただきます!
ファッション。
表現として人々の一番身近な存在であり、音楽と共に文化を生み出してきました。音楽を聴きアーティストのファッションを模倣する。一方でファッションコミュニティの中から、ときに音楽が生まれ、ときに共有されてきました。
様々なジャンルの音楽や文化を吸収し、常に進化を続けてきたジャズ。
今回は、日本で活躍するデザイナーとのコラボレーションにより、即興演奏へのインスピレーションの中にファッションという要素を追加し、今までにない空間を作り出します!
また、こちらのセレクトショップにもご協力いただきます!
Anchorさん!
福岡にある老舗セレクトショップ「ANCHOR」
定番のジャケットスタイルから、スタイリッシュでモダンなハイストリートスタイルまで、店舗での提案は多岐に及び、福岡のファッションシーンを牽引する店舗の一つ。
アジアの中心地福岡で、独自のファッションカルチャーの発信する。
URL: http://anchor-website.com
モードですね・・・こういう服似合うようになりたい・・・。
今回はAnchorさんがご提供してくれる服を、長原さん&馬場さんがスタイリングしてくださいます。
いいなあ・・・スタイリッシュになりたい・・・。
服/格好って、印象を変えるには最も効果的ですよね。
その人の印象が変われば、その人から生まれる表現の受容にも少なからず影響を与えると思いませんか?私は演劇が好きなんですが、観劇する中でそれをすごく感じています。
だって、その人を観て、音/表現を受容する訳ですから。
目を閉じてライブを楽しむ訳じゃないでしょう?
最先端のモードの服を着た演奏者がジャズのライブをする。
どんなジャズが、音楽が聴こえるんでしょうか!
きっと今までとは違うジャズがあると思います。
本日の発表は以上です!!!
ライブ当日の会場がどのような空間になるのか楽しみですね!
実は、まだヴィジュアルアーティストとして参加してくださる方がいるんです・・・!
Akiko Nakayamaさん、今回ご紹介した方々、そして・・・
と、発表はまた次の機会に。
これほどまでにヴィジュアル/空間に注力しているジャズフェスティバルってありましたか?
ぜひぜひ、8/29(土)お越しくださいね。
あ、予約できますからね!
予約はこちら!
それではまた!
JAZZ SUMMIT TOKYO広報 杉浦
リターン
3,000円
・運営メンバー4名による手書きサンクスレター
・8/29(土) JAZZ SUMMIT TOKYO 2015のライブレコーディングCD(一部抜粋・非売品)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・運営メンバー4名による手書きサンクスレター
・8/29(土) JAZZ SUMMIT TOKYO 2015のライブレコーディングCD(一部抜粋・非売品)
・8/29(土)夜 JAZZ SUMMIT TOKYO 2015 入場券
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 48
3,000円
・運営メンバー4名による手書きサンクスレター
・8/29(土) JAZZ SUMMIT TOKYO 2015のライブレコーディングCD(一部抜粋・非売品)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・運営メンバー4名による手書きサンクスレター
・8/29(土) JAZZ SUMMIT TOKYO 2015のライブレコーディングCD(一部抜粋・非売品)
・8/29(土)夜 JAZZ SUMMIT TOKYO 2015 入場券
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 48

クロノス・クァルテットがテリー・ライリー90歳を日本で祝いたい!

- 現在
- 3,627,500円
- 寄付者
- 191人
- 残り
- 8日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター

- 総計
- 2人

マイ・ハート弦楽四重奏団ひろしま|『ひろしま』の想いを胸に、世界へ

- 現在
- 9,450,000円
- 支援者
- 307人
- 残り
- 5日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消

- 総計
- 9人

子どもたちの子どもたちによる子どもたちのための「くるみ割り人形」

- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 18日

時を越える本物のオペラを 今こそ次世代に繋げる時!堺から世界へ

- 現在
- 305,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 38日

地球交響曲ガイアシンフォニー第一番~第九番の自主上映会を屋久島で!
- 現在
- 62,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 4日