
支援総額
目標金額 1,310,000円
- 支援者
- 143人
- 募集終了日
- 2025年7月12日
絵本の主人公たちに“ぴったりの色”で届けたい 〜イラスト担当MASHUより〜
イラスト担当のMASHUです。ご支援ありがとうございます。
「じぶんぐらし応援団」のお話があったとき迷わず参加させていただいたのは、娘が一人暮らしをとても気に入って楽しんでいるからでした。こんな選択肢があることを広めるために少しでも何かできることがあったらと。
ところが。
LLブック?何それ?そういえば何年か前に説明してもらったことがあったかなあ。今回実物を見せてもらって、なるほど当事者が読みやすいように書かれた本!ほおぅ、いいねえ。オノマトペ?何のことだ?聞いたこともない。えっ、ザーザー、わんわん、キラキラみたいなやつね。なるほど。
といったところからのスタート。
応援団のあと2人、下尾さんと田中さんは研究者さん達。長年いろんなことを調べ、考え、教え、活動してきた方々。さまざまな素敵なアイデアをポンポン投げてきてくれます。主人公達それぞれが自分で読む、または支援者さんに読んでもらうのに一番良いと思えるスタイルを一冊づつ変えてという、なんとも心躍る難しい目的を叶えるためのアイデア。これをキャッチできるか右往左往、暗中模索、七転八倒、あぁぁぁぁぁの日々です。
このシリーズの本たちに出会ってくれる人たちのために、ITが苦手、夏が大の苦手のMASHU頑張ります。
主人公達の色について書いてみたら?と言われたので、少し説明してみることにしました。
1冊目のひーやん。自分のお部屋が大好きです。お客様も大歓迎。あったかくて安心できる雰囲気を出すためにピンクやオレンジ系の色を多く使うことが予想されました。その中でイキイキと暮らしているひーやんにはグリーンかな、と。
2冊目のゆうくんは細身ながら毎日いっぱい歩き、農作業もする青年。寒色系を使って引き締まった印象にしたいな。そうすればママの作り置きの食事も映えるかも。でも冷たくならないように緑も入れることで農作物を育てている人の感じを加えて、と考えました。
3冊目、かんちゃん。津久井やまゆり園の悲惨な事件を経て地域で暮らしています。とても一言ではいえない大変な人生を過ごしてきています。そのかんちゃんは、「一本橋こーちょこちょ🎵」と満面の笑顔という最強のコミュニケーションツールを手に、本人は意図しなくとも知的障害者と呼ばれる人々の世界を確かに切り拓いて行っています。写真でかんちゃんの赤いジャンバーを見たとき、あ!これだ、この色だと、思いました。
さあ、4冊目以降の主人公の色はどうしていったらいいかな。
苦しくも楽しい時間を過ごしています。
リターン
3,000円+システム利用料

【気持ちで応援】お気持ちコース
感謝の気持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
5,000円+システム利用料

【読んで応援】絵本で応援コース(1冊)
①感謝の気持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②お好きな絵本を1冊お届けします。
【絵本のラインナップ(例)】
① おしゃべり上手のひーやん(31)の場合
② ママの作りおきで食事!ゆうくん(30)の場合
③ あの事件からのじぶんぐらし!カンちゃん(51)の場合
④ 一人で家事をこなすあーちゃん(36)の場合
⑤ 賑やか暮らしのカヨさん(55)の場合
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
3,000円+システム利用料

【気持ちで応援】お気持ちコース
感謝の気持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
5,000円+システム利用料

【読んで応援】絵本で応援コース(1冊)
①感謝の気持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②お好きな絵本を1冊お届けします。
【絵本のラインナップ(例)】
① おしゃべり上手のひーやん(31)の場合
② ママの作りおきで食事!ゆうくん(30)の場合
③ あの事件からのじぶんぐらし!カンちゃん(51)の場合
④ 一人で家事をこなすあーちゃん(36)の場合
⑤ 賑やか暮らしのカヨさん(55)の場合
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 54日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,455,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 11日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 11日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 11日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 41日










