
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2022年4月28日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
#まちづくり
- 総計
- 62人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
#地域文化
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
#まちづくり
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

王貞治杯への挑戦!子供たちに最高の思い出を!
#地域文化
- 現在
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 3日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
#地域文化
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日
プロジェクト本文
終了報告を読む
新潟の女子野球をYouTubeで発信!
私たちは、昨年7月5日より女子野球の普及及び発展を目的に『新潟女子野球チャンネル』というYouTubeチャンネルを開設しました。
https://youtube.com/channel/UCAXFuY6MOwl4ld3NidONWEA
『新潟女子野球チャンネル・昨年の活動内容』
・新潟県の女子小学生を対象にした選抜チーム・新潟トキめきガールズの撮影
・新潟県の女子中学生を対象にした選抜チーム・トキガールズの撮影
・新潟県の女子小学生を対象にした野球イベント・BBガールズフレンドシップマッチの撮影
・新潟県内の女子軟式野球チームの大会・ミズノカップの撮影
・新潟市にある野球専門店・野球工房北野屋さんの撮影
・新潟県出身の高知中央高校女子硬式野球部所属・松本安純選手のインタビュー撮影など
『新潟女子野球チャンネル』は、現在286名の方にご登録いただいております(2月13日時点)。頑張る女子選手、女子野球界、そして、『新潟女子野球チャンネル』を応援してくださっている方々の為にも、1年でも長くこの『新潟女子野球チャンネル』を存続していきたいと思っています。しかし、チャンネルの運営には、撮影機材や交通費、その他活動費等が必要になりますが、余裕がない状況です。そこで、撮影機材の購入費や交通費、その他活動費等を本クラウドファンディングでご支援していただきたく、本プロジェクトに挑戦することにしました。
また、今回のクラウドファンディングを通して、私たちの活動を知っていただくことで、女子野球の魅力を全国に広めるチャンスでもあると考えています。ぜひご支援、ご協力、あわせて拡散よろしくお願いします。
新潟の女子野球の現状
昔から「野球は男子のスポーツ」と考えられてきました。実際、新潟県内において、15年ほど前には女子野球チームはもちろん、「女子野球」という言葉もありませんでした。しかし、そのような中でも野球が好きで、男子に混ざって頑張る女子選手が徐々に増え、女子野球チームができるなど女子選手が野球を続けやすい環境が少しずつ整ってきました。その結果、2017年には、新潟県学童野球チームの女子選手の競技人口は約160人となり、ここ5年でその数が2倍近くになるなど、野球を頑張る女子選手がどんどん増えてきています。男子も女子も関係なく、大好きな事に取り組める環境が整っていることは、本当に素晴らしいことです。
〈新潟の女子野球を支える団体〉
・学童女子野球普及「BBG普及委員会」
・女子軟式野球クラブチーム
「NLRISE」「中越フェニックス」「県央BLジャイアンツ」「上越BREAKERS」
・早起き野球女子草野球チーム「ヒロインズ」
・高校部活動「開志学園高等学校女子硬式野球部」
・新潟県内女子野球全般「新潟県女子野球連盟」
ここまで新潟県内の女子野球の道を作り上げてきた各団体のパワーは本当に凄いです。そしてこれらの団体の存在は、この15年ほどの間に多くの女子選手が頑張ってきた証でもあります。 ですが、まだ発展途上の段階です。例えば、新潟県内において、女子硬式野球チームは、開志学園高等学校女子硬式野球部が一つあるのみで、他の高校や大学、クラブチーム等はありません。また、女子軟式野球チームについても複数存在していますが、まだまだ認知度は高くありません。様々な課題を抱えている新潟の女子野球ですが、前向きに取り組む皆さんと共に、私たちが「動画・YouTube」という形で、少しでもお手伝いが出来ればと考えています。
女子野球の未来に、私たちができること
女子野球への未来に私たちが今出来ること。それは・・・
《頑張る女子野球選手がたくさんいる事を、YouTubeを通して伝えていくこと》
《女子野球の「魅力・楽しさ・頑張っている姿」を全国に発信していくこと》
まずは出来ることから。地元の女子野球チーム、女子選手にスポットを当て、様々な角度から取材をし、魅力を発信し続けます。
その中で、新潟の女子野球をどう盛り上げ、どう普及と発展につなげるかを、YouTubeを通し模索します。更なる目標としては、新潟県内にとどまらず県外にも撮影に行き、全国の女子野球の現状や魅力等を沢山の方々に知り、感じてもらいたいです。
そして「新潟女子野球チャンネル」として活動の幅を広げ、イベントや野球教室なども開催していきたいと考えています。
女子野球界はもちろん、男女の垣根なく野球人口増加に繋がるよう、YouTubeの活動を持続可能なものに出来るよう、勉強しながら進めてまいります。応援、ご協力の程よろしくお願いいたします。
プロジェクトメンバーよりメッセージ
【新潟女子野球チャンネル 代表 頓所 勇輝】
新潟・全国の女子野球の普及、発展を目指しYouTubeから今の女子野球を発信しています!
昨年の7月より新潟女子野球チャンネルを開設し、約半年が経ち少しずつではありますが登録者も増えてきました。さらに多くの方にこの女子野球の活動を知ってもらうためにもクラウドファンディングを成功させたいと思っています!ぜひ応援よろしくお願いします!
【新潟女子野球チャンネル 渡部 和哉】
新潟から女子野球の今を発信!
女子野球界を盛り上げます!!
女子野球、新潟女子野球チャンネルをよろしくお願いします!!!
【新潟女子野球チャンネル 中山 桃花】
白球を追いかけて野球を楽しみながら全力でプレーしている女子野球選手、女子野球の魅力をこの新潟女子野球チャンネルから届けます!
ぜひ、新潟女子野球チャンネルの応援をよろしくお願いします!
【新潟女子野球チャンネル 遠藤 朝香】
女子野球の魅力を新潟からお伝えします!!多くの方に女子野球を知ってもらい、女性がたくさんの方々の前でプレーできるような環境作りをしていきたいです!
新潟女子野球チャンネルをよろしくお願い致します!
【新潟女子野球チャンネル 江端 千明】
これからいろいろな所で女子野球が広まり夢が広がり目標が出来る様になる事を楽しみにしています!!!
- プロジェクト実行責任者:
- 頓所勇輝(新潟女子野球チャンネル)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年7月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
集まった資金は、新潟女子野球チャンネルの撮影で使用するGoPro HERO10Blackとアクセサリーセット10万円、撮影用カメラ1台とアクセサリーセット21万円、撮影用ビデオカメラ1台とアクセサリーセット6万円、YouTube活動費(取材交通費・広告宣伝費)3万円、返礼品代10万円に使用します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の20万円の差額分は、自己資金で負担します。万が一差額分の資金が確保できなかった場合は、購入するものを減らし調整します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
昨年の7月5日より『新潟女子野球チャンネル』を開設しました😊 新潟・全国の女子野球の普及活動を行なっています!1年でも長くこの活動を続けていくためにもこのクラウドファンディングを成功させたいと思っています! みなさんのお力、応援のほどよろしくお願いいたします🙇♀️🙇♂️
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
全力応援コース:3,000円
・新潟女子野球チャンネルより感謝のお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
5,000円

オリジナルキーホルダープレゼント!
・新潟女子野球チャンネルのロゴ入りキーホルダーをプレゼントします!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円
全力応援コース:3,000円
・新潟女子野球チャンネルより感謝のお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
5,000円

オリジナルキーホルダープレゼント!
・新潟女子野球チャンネルのロゴ入りキーホルダーをプレゼントします!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2022年7月
プロフィール
昨年の7月5日より『新潟女子野球チャンネル』を開設しました😊 新潟・全国の女子野球の普及活動を行なっています!1年でも長くこの活動を続けていくためにもこのクラウドファンディングを成功させたいと思っています! みなさんのお力、応援のほどよろしくお願いいたします🙇♀️🙇♂️














