アンチドーピング/世界基準のナチュラルボディビル大会を開催したい。
アンチドーピング/世界基準のナチュラルボディビル大会を開催したい。

支援総額

15,265,700

目標金額 10,000,000円

支援者
419人
募集終了日
2025年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/jurassiccup2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月22日 13:56

【ご報告】JURASSIC CUP 2025が終了しました

クラウドファンディングでご支援いただいた皆様へ

この度は、JURASSIC CUP 2025にご支援いただき、誠にありがとうございました。

皆様の温かいご支援により、2025年10月19日をもって大会を無事に終えることができました。

 

【大会概要】

JURASSIC CUPは「ナチュラルボディビルで生活できる世界を作りたい」という目的のもと、

木澤大祐・合戸孝二が主催するナチュラルボディビル大会です。

 

第三回となる今大会のクラウドファンディングでは、

総支援者数419名、最終支援金額は15,265,700円。

ボディビル大会として過去最高額のご支援をいただきました。

 

 

【開催概要】

A7306046(大).jpeg


JURASSIC CUP 2025は、埼玉・ウェスタ川越にて開催。

1700席のチケットはすべて完売し、会場は満員御礼となりました。

YouTube Liveの同時接続者数は最高2万人、

ライブ配信の総再生回数は36万回を突破。

会場・オンラインともに大きな盛り上がりを見せました。

 

当日ライブ配信はこちら

 

 

【GRAND CLASS 結果】

1st 寺山諒

2nd 扇谷開登

3rd 喜納穂高

4th 相樂翔

5th 渡部史也

6th 杉中一輝

7th 西崎空良

8th 加藤直之

9th 下田亮良

10th 吉岡賢輝

11th 大久保恵介

12th 神谷勇斗

 

部位別賞

腹筋 喜納穂高

胸 寺山諒

脚 杉中一輝

背中 扇谷開登

肩・腕 西崎空良

 

ベストポーザー賞

喜納穂高

 

 

【OPEN CLASS 結果】

A7309545-2(大).jpeg

1st 西崎空良

2nd ケンソン・パトリック

3rd 櫻原國昭

 

 

【NOVICE CLASS 結果】

A7308965-2(大).jpeg

1st 後藤有児

2nd 三浦剛

3rd 漆畑ヴィクトル

 

 

【ROOKIE CLASS 結果】

A7308526-2(大).jpeg

1st 小川涼

2nd 木下幸村

3rd 多賀陽喜

 

 

【BATTLE OF BODYBUILDING】

業界初となる1on1トーナメント制のボディビルバトルが開催されました。

A7308758(大).jpeg

 

オープニングマッチでは、

“山崎恭介を救いにきた” サイヤマングレート と

“高須クリニック名古屋院院長” 高須幹弥 が激突。

 

勝者はサイヤマングレート。

 

A7309087(大).jpeg

 

 

そして決勝戦では、

“生粋のオムライス好き” 齋藤智也 と サイヤマングレート が対決。

初代王者は齋藤智也が勝ち取りました。

 

A7307793(大).jpeg

 

今大会では、審査員票に加えて来場された観客によるオーディエンス票も反映。

会場全体が歓声に包まれ、熱気と一体感の中で幕を閉じました。

 

A7307559(大).jpeg

 

 

【ご支援金の使途】

皆様からご支援いただいた資金はすべて大会運営費に使用いたしました。

・企画統括費

・会場費

・映像・配信設備費

・舞台演出費(照明・音響・LED)

・キャスティング費用(解説・司会・審査員・ゲスト)

・プロモーション映像制作費

・公式パンフレット/メダル/備品制作費

・前日・当日のスタッフ人件費

・撮影/配信チーム人件費

・事務経費・決済手数料・消費税

 

皆様のご支援により、今年も大きな成功を収めることができました。

改めて心より御礼申し上げます。

 

 

【新たな取り組み】

今大会より、選手に直接応援を届けられる「投げ銭システム」を正式導入。

ステージ上の選手たちがリアルタイムでファンからの想いを受け取れる仕組みを整え、入賞した選手以外にも経済的な恩恵が受けられるようにしました。

 

 

【来年以降の展開】

JURASSIC CUPは来年以降、さらなる挑戦に踏み出します。

 

2026年は全国4大会を開催予定

・大阪大会(1on1トーナメント形式)

・愛知大会(ボディビル甲子園〈仮〉)

・静岡大会(クラス別大会)

・埼玉大会(ワールドグランドプリックス)

 

WORLD GRAND PRIX(東京)

世界のナチュラルボディビル強豪選手を日本に招待し、

ナチュラルボディビル世界一決定戦を日本で開催します。

 

 

 

JURASSIC CUPの進化

1つのボディビル大会から、

「世界のナチュラルボディビル市場を牽引するフェデレーション」へ。

アンチドーピングの徹底にも力を入れ、尿検査導入に向けた協議も進行中です。

 

【選手ファーストの10施策(継続実施)】

  1. 賞金制度

  2. ドーピングテスト

  3. 舞台演出強化

  4. 投げ銭システム

  5. 個別PR映像制作

  6. パートナー制度

  7. 公式フォト無償提供

  8. 24時間CS対応

  9. 出場選手への待遇改善

  10. カラーサポート制度

 

【特別発表】

・他競技からの参戦選手:藤井貫太郎、川中健介

・オフィシャルアドバイザー:相澤隼人

 

【公式メンバーシップ開設】

狂竜会ジュラシッククラブ

https://jurassiccup-members.com

メンバーからの出資費用は、今後の「選手ファースト施策」の原資として活用されます。

 

主な特典内容

  1. 月刊JURASSICマガジン

  2. 出場選手・ファンクラブ限定インタビュー(不定期)

  3. バックステージ/未公開映像(月2本更新)

  4. デジタル会員証

  5. 大会出場選手の先行公開

  6. 部位別賞・年間表彰の投票権

  7. チケット先行購入権

 

 

【今後のビジョン】

2027年には全国8大会、

2028年には年間12大会の開催を目指しています。

 

「日本で一番盛り上がるボディビル大会」から、

「世界で一番盛り上がるボディビル大会」へ。

 

JURASSIC CUPは、これからも進化を続けてまいります。

 

 

【最後に】

改めて、JURASSIC CUP 2025にご支援・ご声援をいただいた皆様に心より感謝申し上げます。

今後とも変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いいたします。



JURASSIC CUP

木澤大祐・合戸孝二 & 運営一同

リターン

3,000+システム利用料


純粋応援プラン【3,000円】

純粋応援プラン【3,000円】

●お礼のメッセージ

※プロジェクトを純粋に応援したい方向け
※観戦チケットは付いておりません

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


スマホ壁紙(合戸孝二・木澤大祐 / 格言入り)

スマホ壁紙(合戸孝二・木澤大祐 / 格言入り)

●お礼のメッセージ
●木澤大祐・合戸孝二の格言入りスマホ壁紙画像2枚

モチベーションを高める格言を入れたオリジナル壁紙をお送りいたします。

※観戦チケットは付いておりません

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


純粋応援プラン【3,000円】

純粋応援プラン【3,000円】

●お礼のメッセージ

※プロジェクトを純粋に応援したい方向け
※観戦チケットは付いておりません

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


スマホ壁紙(合戸孝二・木澤大祐 / 格言入り)

スマホ壁紙(合戸孝二・木澤大祐 / 格言入り)

●お礼のメッセージ
●木澤大祐・合戸孝二の格言入りスマホ壁紙画像2枚

モチベーションを高める格言を入れたオリジナル壁紙をお送りいたします。

※観戦チケットは付いておりません

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 97

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/jurassiccup2025/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る