未来を決める力をすべての人に!JVC futurePJ2021

寄付総額

8,243,100

目標金額 7,500,000円

寄付者
504人
募集終了日
2021年11月19日

    https://readyfor.jp/projects/jvc-2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年11月17日 15:51

日本と現地を「両思い」にしたい。堀潤さんからメッセージ!

こんにちは、プロジェクト実行者の並木です!

今回は、クラウドファンディングに寄せて、

ジャーナリストの堀潤さんからいただいたメッセージ動画をお届けしたいと思います。

 

堀潤さんには、私たちの活動地(当時)の中でも

パレスチナ(ガザ)、平壌、カンボジア、そしてスーダンに足を運んでいただきました。

JVCの活動についても、様々な場所で話題にしてくださり、

「世界のいま」を等身大で日本に届ける、心強いチームメイトです!

 

 

私自身もガザ訪問に同行する中で、とても印象的だった堀さんの言葉は、

「『片思い』を終わりにしたい」です。

 

(ガザ・シュジャイヤ地区を訪ねた堀さんとJVCスタッフ)

 

「事業地に行くと、『日本のニュースでこんなことあったよね』とか

『災害あったよね、大丈夫?』とか、なんか色々「日本」というものに対して、

いろんな話を皆がしてくれるんですよ。

僕は一方的に知らなかった。

でもあちらの皆はいろんなことを話しかけてくれる。

もう本当にこんな「片思い」をさせてていいのかって、すごく思いました

 

以前のインタビューでも、そうおっしゃっていた堀さん。

日頃から「小さい主語」という言葉をつかい、

「一人と一人」の結びつきを大切にして発信されています。

 

JVCの活動について、新型コロナウイルスでさらに進む世界の分断の中でも、

「日本と現地、人と人とを結んでいる」と伝えてくださっています。

ぜひ、1分半のメッセージをご覧ください。

 

 

また、2020年に公開された映画「わたしは分断を許さない」、

そして同名の書籍の中でも、JVCの活動地を取り上げてくださっています。

予告編にも、事業地の様子が出ています。

 

堀さんが運営する市民メディア「8bitNews」のYouTubeでも、

月に1回、現場の声をお届けする番組「月刊JVC」の取り組みが始まっています。

11/3には、クーデターが発生したスーダン情勢をお伝えしました。

 

今後も、映像などを通じた様々な取り組みで協働し、

世界の「いま」を現場からお届けしていきたいと思います。

ぜひ、今後もご注目ください!!

 

* * *

 

11/19(金)23時に迎えるクラウドファンディング終了まで、あと2日。

セカンドゴールに届くよう、最後まで走り切りたいと思います。

応援を、どうぞよろしくお願いいたします!!

ギフト

4,100


41周年応援!【4100円】コース

41周年応援!【4100円】コース

●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書

申込数
191
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

10,000


ミステリーツアー付き【1万円】応援コース

ミステリーツアー付き【1万円】応援コース

●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
●JVCの活動地のいずれかをめぐるオンラインミステリーツアーにご招待

※オンラインツアーについては2022年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。

申込数
255
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

4,100


41周年応援!【4100円】コース

41周年応援!【4100円】コース

●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書

申込数
191
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

10,000


ミステリーツアー付き【1万円】応援コース

ミステリーツアー付き【1万円】応援コース

●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
●JVCの活動地のいずれかをめぐるオンラインミステリーツアーにご招待

※オンラインツアーについては2022年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。

申込数
255
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る