
支援総額
1,246,000円
目標金額 650,000円
- 支援者
- 142人
- 募集終了日
- 2017年11月30日
https://readyfor.jp/projects/kaeru2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年04月30日 19:13
河野ルルからのメッセージです
今回、玉木くんとクラウドファンディングで本を作らせていただいた経験はわたしにとって、多くのことを学ばせていただきました。
玉木くんや支援してくださった皆さま、一緒にプロジェクトを作った方々の、「優しさ」を与えてくださる姿勢に、「これは私が作っている本ではなく、作らさせてもらっているのだ」と製作中も何度も思いました。
クラウドファンディング終了後にわたしの仕事が忙しくなった時期があり、なかなか玉木くんのお見舞いに行けず、メッセージのやりとりだけになっていたときも、彼は「ルルさんは今、仕事を頑張るときです!」と応援してくれていました。
自分は辛いはずなのに、そんな言葉をかけてくれた彼に頭が下がります。
お見舞いに行くと、いつでも明るく話してくれたせいか、玉木くんのことを思い出そうとすると、笑顔が浮かびます。
わたしは、彼のおかげで、一生忘れない素晴らしい経験をさせてもらいました。それを支えてくださった関係者の皆様、応援してくれた皆様にも本当に感謝しています。皆さまのおかげです。
この場を借りて、皆さまに心より感謝申し上げます。
本当に本当に、ありがとうございました。
河野ルル
玉木くんや支援してくださった皆さま、一緒にプロジェクトを作った方々の、「優しさ」を与えてくださる姿勢に、「これは私が作っている本ではなく、作らさせてもらっているのだ」と製作中も何度も思いました。
クラウドファンディング終了後にわたしの仕事が忙しくなった時期があり、なかなか玉木くんのお見舞いに行けず、メッセージのやりとりだけになっていたときも、彼は「ルルさんは今、仕事を頑張るときです!」と応援してくれていました。
自分は辛いはずなのに、そんな言葉をかけてくれた彼に頭が下がります。
お見舞いに行くと、いつでも明るく話してくれたせいか、玉木くんのことを思い出そうとすると、笑顔が浮かびます。
わたしは、彼のおかげで、一生忘れない素晴らしい経験をさせてもらいました。それを支えてくださった関係者の皆様、応援してくれた皆様にも本当に感謝しています。皆さまのおかげです。
この場を借りて、皆さまに心より感謝申し上げます。
本当に本当に、ありがとうございました。
河野ルル
リターン
5,000円

えほん1冊とお礼のメッセージ
制作したえほんを1冊と、河野ルルオリジナルポストカードにお礼のメッセージを添えてお送りします。
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年1月
8,000円

えほん2冊とお礼のメッセージ
制作したえほんを2冊と、河野ルルオリジナルポストカード2枚にお礼のメッセージを添えてお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

えほん1冊とお礼のメッセージ
制作したえほんを1冊と、河野ルルオリジナルポストカードにお礼のメッセージを添えてお送りします。
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年1月
8,000円

えほん2冊とお礼のメッセージ
制作したえほんを2冊と、河野ルルオリジナルポストカード2枚にお礼のメッセージを添えてお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2018年1月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...
木路修平
相馬 淳子
一般社団法人 Reef Knot代表理事 飛田 俊
富田林市立図書館
奇談プロジェクト実行委員会

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
176%
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
39%
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 107人

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
80%
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
221%
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日
最近見たプロジェクト
佐藤 麻由美
野田 仁
㈱ケーツー・クロージング
親崎初奈
ゆうき
勝央町ぶどう部会 有望品種検討班
斉藤佳代
成立

ふじみ野に医療的ケア児を受け入れるデイサービスの設立を目指して!
117%
- 支援総額
- 1,170,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 6/15
成立

定番の再構築、日本製プロが本気で作る愛情たっぷりの育てる服 02
170%
- 支援総額
- 681,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 4/30
生活を守るために働く方々へ使って頂きたい予防衣です。
- 支援総額
- 7,900円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/20
成立
中高生がカンボジアに図書館をつくって、子どもたちに教育を届けたい!
102%
- 支援総額
- 564,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 1/14
成立
京都をLGBTQ+に理解ある『カラフル』な場所にするために!
113%
- 支援総額
- 568,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/7
成立

「マスカットノワール」を勝央町の特産ブドウにして地域を盛り上げたい
147%
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 4/21
成立

沖縄で、学びたい子どもが誰でも利用できる学習塾を続けたい
127%
- 支援総額
- 638,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/14










