
支援総額
430,500円
目標金額 400,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2024年8月27日
https://readyfor.jp/projects/kai0728?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年10月12日 22:16
活動報告
活動報告致します。
クラファンを立ち上げ、まだ達成していませんでしたが、いつも野良猫ちゃんの避妊去勢でお世話になっている獣医さんに相談した所うちに来ている4匹だけでも早めに手術した方がよいと言う事だったのでお盆休み中に、うちに流れて来ている猫3匹(すべて雄でした)を去勢手術しました。
残り1匹は捕まりませんでした。
先生が、この子達だけ特別に1匹5000円でやって下さいました。
最後の子だけ麻酔がうまく効かず1000円プラスの6000円でした。
抗生剤の塗り薬2本も処方してもらいました。
クラファンが成立するか分からなかった為、成立したら活動報告としてあげようと思っていました。
今回クラファンが成立し、保健所に老人宅の猫を避妊去勢手術する話をした所、老人夫婦が施設に引っ越す事が決まり、今居る猫は保健所が引き取る事になりました。
殺処分は無く、里親さん探しをしてくれています。
9月初旬に、老人宅から6匹の猫が保健所に引き渡されました。
そして、他の3匹は老人宅の友人に引き渡されたそうです。(とても心配です)
保健所に引き取られた猫3匹プラス保健所内で産まれてしまった赤ちゃんも里親さんが決まったそうです!写真に写っているグレーの子2匹と、写真はありませんが、黒猫の子とその赤ちゃんが里親さんが決まりました。

リターン
500円+システム利用料
感謝のメール
活動報告も一緒に送ります。
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
お礼メール
お礼のメールをお送りします。どうかよろしくお願いします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
500円+システム利用料
感謝のメール
活動報告も一緒に送ります。
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
お礼メール
お礼のメールをお送りします。どうかよろしくお願いします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人くすのき 代表 那須美香
高橋
芹沢和美
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
Mizuki・TNR/保護猫活動

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
106%
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 21時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
44%
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
366%
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
172%
- 現在
- 688,000円
- 支援者
- 101人
- 残り
- 2日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
174%
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日
最近見たプロジェクト












