
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 309人
- 募集終了日
- 2023年1月12日
【ワセダ独自の卒業式スタイル】振袖袴、そして『角帽』を!
角帽復活プロジェクトでは「角帽の新規需要創出」を目的として、
早稲田の卒業式に新たな装いを根付かせるための取り組み
をスタートします。
卒業式の装いといえば、女子学生は振袖・袴、そして編み上げブーツが現在の定番スタイル。これは1980年代より全国的にゆるやかに浸透した、比較的新しいカルチャーといえます。男子学生はスーツが大半ですが、女子学生の装いの流れを受けて羽織・袴も増えつつあります。
そこで当プロジェクトではワセダ独自の卒業式の装いとして、
「+(プラス)角帽」を提案!
「ワセダの卒業式といえば振袖・袴と『角帽』だよね」
が世の中の共通認識となるよう、中長期的に取り組んでいきます。


角帽復活元年・プロジェクト1年目の今年は、
(1)卒業生の中から撮影モデルを募集し、卒業式当日にカメラマン(=現役早大生予定!)による撮影会を実施。ハイクオリティな写真をベースに、SNSを活用して新たな装い提案を広く発信します。
(2)当プロジェクトが保有する角帽を貸し出して自由に撮影いただき、卒業生からInstagramやFacebook等のSNSを通じて発信いただくことも予定しています。
【「ワセダの大学生活には必ず角帽がある!」】
本プロジェクトでは、
大学1年時の入学式から4年生の卒業式、そして卒業後の人生にいたるまで「学生生活の大きな行事は、角帽があるといっそう華やかになる」「卒業後も、学生生活の思い出の品として角帽を手元に置いておくと人生がより充実する」
→「だから入学時に角帽を買おう」、
そういったイメージを具体的に描けるように、各大学行事において同様の取り組みを進めて参ります。
リターン
5,000円+システム利用料

5,000円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルピンバッジ
●お礼のメール
●応援部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●角帽復活プロジェクト・オリジナルピンバッジ(早稲田大学の襟章をモチーフとしたデザイン。)
※画像はイメージです
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

1万円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルエコバッグ
●お礼のメール
●応援部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●角帽復活プロジェクト・オリジナルエコバッグ(本プロジェクトのオリジナルデザインが入ります。)
※画像はイメージです
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

5,000円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルピンバッジ
●お礼のメール
●応援部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●角帽復活プロジェクト・オリジナルピンバッジ(早稲田大学の襟章をモチーフとしたデザイン。)
※画像はイメージです
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

1万円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルエコバッグ
●お礼のメール
●応援部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●角帽復活プロジェクト・オリジナルエコバッグ(本プロジェクトのオリジナルデザインが入ります。)
※画像はイメージです
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

幻想的な水中花火が復活! 勝北サマーフェスティバルIN塩手2024
- 支援総額
- 37,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/31

明徳義塾和太鼓部の和太鼓補修に協力お願いします
- 寄付総額
- 1,131,000円
- 寄付者
- 90人
- 終了日
- 6/18
えびフェス2022 花火で彩る地域のたから
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/30
映画「いただきます ここは、発酵の楽園」を全国に広めたい!
- 支援総額
- 1,894,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 12/26
水害対策・浸水防止システム 戸建てモニター販売!(A)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/6
球団創立30周年の節目に全国大会出場を決めた子供達を応援!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/31

子ども達の笑顔溢れるお祭りショッカクフェス
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/19










