
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 309人
- 募集終了日
- 2023年1月12日
早稲田大学キャンパスツアーで『角帽復活プロジェクト』!
早稲田キャンパスのみどころ各所を、ツアーガイドの解説付きで巡るキャンパスツアー。
全国各地の中学生・高校生や、
角帽復活プロジェクトでは、このキャンパスツアーを「早稲田独自のカルチャー・スタイルである『角帽』を広める機会」ととらえ、試験的にコラボレーションしました!
今回のキャンパスツアーガイドは現役早大生の濱田さん。本学キャンパスツアー最大の魅力は、何といっても「現役の早大生がガイドを務める」という点ですが、今回はガイドの濱田さんに角帽を被っていただきました!この角帽、濱田さんの私物です。
【キャンパスツアーガイド・濱田さん】
今回のツアー参加者は、校友・横浜稲門会の皆さん。プロジェクトより春の早慶戦で復活したばかりの「紙製角帽」を特別にプレゼント!「紙の角帽、懐かしい~」という声が多く聞かれました。
(紙製角帽は早慶戦の応援用具として、昭和37年から採用されてきました。詳細はこちらの記事をご参照ください)

【3号館】濱田さん引率のもと、早稲田キャンパス各所をめぐるツアーご一行

【国際文学館(村上春樹ライブラリー)】

【坪内博士記念 演劇博物館】


【14号館 現役早大生の授業時間割を片手に】

【15号館】

【中央図書館】

【最後はもちろん、老侯の前で…】

ご参加いただいた横浜稲門会の皆さん、そしてツアーガイドの濱田さん、有難うございました!!

(※紙製角帽の配布については、今回のツアーにおいて試験的に行ったものです。通常のツアーにおいては配布されませんのでご注意ください)
リターン
5,000円+システム利用料

5,000円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルピンバッジ
●お礼のメール
●応援部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●角帽復活プロジェクト・オリジナルピンバッジ(早稲田大学の襟章をモチーフとしたデザイン。)
※画像はイメージです
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

1万円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルエコバッグ
●お礼のメール
●応援部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●角帽復活プロジェクト・オリジナルエコバッグ(本プロジェクトのオリジナルデザインが入ります。)
※画像はイメージです
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

5,000円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルピンバッジ
●お礼のメール
●応援部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●角帽復活プロジェクト・オリジナルピンバッジ(早稲田大学の襟章をモチーフとしたデザイン。)
※画像はイメージです
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

1万円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルエコバッグ
●お礼のメール
●応援部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●角帽復活プロジェクト・オリジナルエコバッグ(本プロジェクトのオリジナルデザインが入ります。)
※画像はイメージです
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日












