支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 190人
- 募集終了日
- 2024年3月31日
代理支援について〜インターネットでのご支援が難しい方へ〜
インターネットでの支援方法が分からないという方へ
~代理支援の受付は3月25日(月)までとさせていただいております~
ネット上でご支援される際の操作方法が分からないという方からは、「代理支援」という形での支援も承っています。
直接支援金をお振込みいただき、一般財団法人鳥取県観光事業団が支援手続きを代行してクラウドファンディングに反映させるという方法です。
代理支援の申し込み方法
①下記の必要事項をメールにてお知らせください
【必要情報】
・お名前(本名を伏せたい場合はその旨をお知らせください)
・お電話番号
・メールアドレス
・ご支援金額(リターンにある金額でお願いします)+ システム手数料の220円
例)10,000円のご寄附いただく場合は、10,000円+220円=10,220円
※複数口のご寄附が可能なので、例えば23,000円(10,000円×2 + 3,000円×1)+220円のご寄附も可能です
・ご希望のリターンがあればどのリターンか記載(支援金額とリターンの金額が一致する必要がございます)
・ご住所
▼お申し込み先
メールアドレス:akategani@
②ご支援金額を下記口座にお振り込みください
銀行名:山陰合同
銀行コード:0167
支店名:湖山出張所
支店コード:108
口座番号:普通 3796433
口座名:一般財団法人鳥取県観光事業団理事長安田達昭
口座名カナ:ザイ)トットリケンカンコウジギョウダン
※ご入金が確認でき次第、私たちが代理でクラウドファンディングの決済手続きをさせていただきます。
※代理支援の受付は3月25日(月)の入金分までとさせていただいております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
リターン
30,000円+システム利用料

3点セットで応援
●お礼メール
●壁紙(スマホ、PC)
●HPのお知らせ欄にお名前掲載 ※希望者のみ
●オリジナルコースター1ケ(写真と違うものをお届けする可能性があります)
●ヘアバンド
●オリジナルトートバッグ(イラストはイメージです)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
30,000円+システム利用料

バックヤードツアーとオリジナル2点セットで応援
●バックヤードツアー(オンライン)
※開催時期:令和6年度内に個別にご相談となります。
※連絡時期:令和6年4月中に日程等詳細をご連絡差し上げます。
※1口につき5名様まで参加可能です。
●バックヤードツアー(現地開催)
※開催時期:令和6年度内に個別にご相談となります。
※連絡時期:令和6年4月中に日程等詳細をご連絡差し上げます。
※1口につき5名様まで参加可能です。
●お礼メール
●壁紙(スマホ、PC)
●HPのお知らせ欄にお名前掲載 ※希望者のみ
●オリジナルコースター1ケ(写真と違うものをお届けする可能性があります)
●オリジナルトートバッグ(イラストはイメージです)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
30,000円+システム利用料

3点セットで応援
●お礼メール
●壁紙(スマホ、PC)
●HPのお知らせ欄にお名前掲載 ※希望者のみ
●オリジナルコースター1ケ(写真と違うものをお届けする可能性があります)
●ヘアバンド
●オリジナルトートバッグ(イラストはイメージです)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
30,000円+システム利用料

バックヤードツアーとオリジナル2点セットで応援
●バックヤードツアー(オンライン)
※開催時期:令和6年度内に個別にご相談となります。
※連絡時期:令和6年4月中に日程等詳細をご連絡差し上げます。
※1口につき5名様まで参加可能です。
●バックヤードツアー(現地開催)
※開催時期:令和6年度内に個別にご相談となります。
※連絡時期:令和6年4月中に日程等詳細をご連絡差し上げます。
※1口につき5名様まで参加可能です。
●お礼メール
●壁紙(スマホ、PC)
●HPのお知らせ欄にお名前掲載 ※希望者のみ
●オリジナルコースター1ケ(写真と違うものをお届けする可能性があります)
●オリジナルトートバッグ(イラストはイメージです)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 37日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,485,000円
- 寄付者
- 2,845人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,074,000円
- 支援者
- 245人
- 残り
- 72日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,788,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 86日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 11日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 11日














