多くの生物が住むコスタリカの自然保護区の森を守りたい
多くの生物が住むコスタリカの自然保護区の森を守りたい

支援総額

615,000

目標金額 500,000円

支援者
34人
募集終了日
2020年11月16日

    https://readyfor.jp/projects/kase_CostaRica?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月09日 22:15

自然保護区救済プロジェクト、無事にスタート致しました!

本プロジェクトが開始されてから、2日間が経過し、

次々と皆様よりご支援を頂いております。誠にありがとうございます!

 

既にご支援を頂きました方々、本当にありがとうございます!

そして、本プロジェクトにご興味をお持ち頂き、今、このページをご覧になっている方々、ぜひとも、コスタリカの自然保護区を守る本プロジェクトに、皆様のお力をお貸し頂けますと幸いです!

 

ピエレーラ自然保護区の位置するサラピキ(Sarapiqui)は、コスタリカのカリブ海側、熱帯雨林地域に位置しており、通年、たくさんの雨が降る地域です。

 

しかし、1年の中でも、比較的雨の少ない時期がございまして、そのうちの1つが10月、数日間、時には1週間以上、雨がほとんど降らない日々が続きます。(熱帯雨林ではとても珍しいのです!)

 

今年も9月の終わりから、10日間以上、ほとんど雨の降らない日々が続き、

森が乾燥し、動物たち、特に雨を好むカエルたちは鳴き声も聞こえず、元気がありませんでしたが、数日前から、ようやく雨が降り始め、カエルたちの元気な鳴き声が聞こえるようになりました!

 

ピエレーラ自然保護区にはコスタリカの珍しいカエルたちが多数生息しており、保護区では希少なカエルたちの生息環境や産卵場所を整備し、カエルたちの保護活動に取り組んでいます。

 

今回はピエレーラ自然保護区に生息するカエルたちの一部を皆様へご紹介させて頂きます!

(世界で最も美しいカエルとも呼ばれる、アカメアマガエル。コスタリカを

 象徴する動物の一種です。)

 

(イチゴヤドクガエル、4本の青い足が青色のジーンズを履いているように

 見えることから、英語では別名、Blue-jeansとも呼ばれます。)

 

(マダラヤドクガエル、カリブ海側に生息する種と太平洋側に生息する種では

 体の模様が異なります。)

 

ピエレーラ自然保護区にはこのような美しいカエルたちをはじめ、コスタリカの様々な希少な生き物たちが生息しています。

 

この生き物たちのオアシスを守り続けていくためにも、本プロジェクトを無事に成功させたいと考えております!

リターン

5,000


バーチャルツアービデオ

バーチャルツアービデオ

某テレビ番組でお馴染みの名物コーディネーター加瀬和城がピエレーラ自然保護区の自然や動物を案内する様子を撮影、編集を行ったバーチャルツアービデオをメールにてお送りさせて頂きます。

バーチャルツアービデオでは加瀬がナマケモノ、カラフルなカエル、トゥカンなどの色鮮やかな野鳥、モルフォ蝶、そして、世界でも非常に珍しい白いコウモリであるシロヘラコウモリなどのコスタリカの動物たちをご紹介いたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

5,000


alt

応援コース 5000円

お礼と一緒にピエレーラ自然保護区内で観察できる様々な生き物の写真データ(簡単な解説付き)をメールで送らせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


バーチャルツアービデオ

バーチャルツアービデオ

某テレビ番組でお馴染みの名物コーディネーター加瀬和城がピエレーラ自然保護区の自然や動物を案内する様子を撮影、編集を行ったバーチャルツアービデオをメールにてお送りさせて頂きます。

バーチャルツアービデオでは加瀬がナマケモノ、カラフルなカエル、トゥカンなどの色鮮やかな野鳥、モルフォ蝶、そして、世界でも非常に珍しい白いコウモリであるシロヘラコウモリなどのコスタリカの動物たちをご紹介いたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

5,000


alt

応援コース 5000円

お礼と一緒にピエレーラ自然保護区内で観察できる様々な生き物の写真データ(簡単な解説付き)をメールで送らせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る