支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 107人
- 募集終了日
- 2025年5月7日
大阪上映・第七藝術劇場編(8月16日~22日)

8月16日(土)、映画『渇愛』はいよいよ大阪・十三の 第七藝術劇場での上映を迎えました。
東京、愛知に続いての関西公開。この地での上映に向けて、主演の石川野乃花さんと岩松あきら監督は一足先に大阪入りし、準備に奔走しました。
上映開始前の数日間、石川野乃花さんと岩松あきら監督は、大阪・十三の街を歩き回り、カフェや飲食店、商店街のお店を一軒一軒訪ねました。お願いを重ねる中で、最終的に 70を超えるお店が協力店 となり、ポスターやチラシを貼っていただくことができました。
「うちにも貼っていいですよ」「応援しています」という温かい言葉に支えられながら、『渇愛』は十三の街のあちこちに広がっていきました。十三は、人情味あふれる街。その懐の深さが、映画を知らなかった人たちにも「応援するよ」と背中を押していただける力になりました。
また、毎日のように第七藝術劇場の前でチラシ配りを行いました。
来場されたお客様に直接「ありがとうございます」と声をかけながら手渡すことで、『渇愛』の宣伝活動そのものが観客との交流の場になりました。「これ、気になっていたんです」「応援しています」という声をかけていただき、劇場の前は映画をきっかけにした小さな交流の場になりました。
主演の石川野乃花さんは東京から、岩松あきら監督は愛知から。
拠点は違えど、共に大阪に滞在し、毎日街を歩き、劇場前に立ち続けました。
作品そのものは重たいテーマですが、その宣伝活動を通じて出会った十三の人々の温かさ、人情の厚さが、何よりも励みとなりました。70を超えるお店にポスターやチラシを受け入れていただき、街中で『渇愛』を目にしたという声も多く聞かれました。映画館だけでなく、街に支えていただいた上映の始まりとなりました。
こうして大阪での旅が始まったことに、心から感謝いたします。
第七藝術劇場<大阪>
上映期間 2025年8月16日(土)~22(金)
リターン
5,000円+システム利用料
A)お礼メール・上映ご招待券1枚
上映招待券は劇場公開日までに郵送致します。上映招待券は、劇場公開開始の2025年5月16日(金)より上映期間中のみ有効です。
現在、劇場公開が決まっているのは、以下の4つの劇場となります。
池袋シネマ・ロサ(東京)
第七藝術劇場(大阪)
シネマスコーレ(愛知)
刈谷日劇(愛知)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
B)【リターングッズ不要の人向け】お礼メール・上映ご招待券2枚
上映招待券は劇場公開日までに郵送致します。上映招待券は、劇場公開開始の2025年5月16日(金)より上映期間中のみ有効です。
現在、劇場公開が決まっているのは、以下の4つの劇場となります。
池袋シネマ・ロサ(東京)
第七藝術劇場(大阪)
シネマスコーレ(愛知)
刈谷日劇(愛知)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
5,000円+システム利用料
A)お礼メール・上映ご招待券1枚
上映招待券は劇場公開日までに郵送致します。上映招待券は、劇場公開開始の2025年5月16日(金)より上映期間中のみ有効です。
現在、劇場公開が決まっているのは、以下の4つの劇場となります。
池袋シネマ・ロサ(東京)
第七藝術劇場(大阪)
シネマスコーレ(愛知)
刈谷日劇(愛知)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
B)【リターングッズ不要の人向け】お礼メール・上映ご招待券2枚
上映招待券は劇場公開日までに郵送致します。上映招待券は、劇場公開開始の2025年5月16日(金)より上映期間中のみ有効です。
現在、劇場公開が決まっているのは、以下の4つの劇場となります。
池袋シネマ・ロサ(東京)
第七藝術劇場(大阪)
シネマスコーレ(愛知)
刈谷日劇(愛知)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 25日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

女川から全国へ!コバルトーレ女川、JFL昇格チャレンジ
- 現在
- 1,071,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 17日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日















