
支援総額
679,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2024年7月18日
https://readyfor.jp/projects/kazemachi2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年06月06日 22:59
島根県教育委員会の後援が決まりました
島根県教育委員会と隠岐の島町が後援を承認してくださいました!
不登校という島根県にとって喫緊の課題に対し、私たちも一緒になって取り組んでいこうとすることを認めていただいた気がして、とても嬉しく感じています。
隠岐の島町さんは、後援を承認いただいた上に、キャンプ開催に際しサザエやバイ貝を差し入れしてくださるとのお申し出までいただいています。
本当にありがたいことです。
心からお礼申し上げます。
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
○感謝のメールを送りします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料
YouTubeライブ視聴URL
○感謝のメールにあわせ、7月27日に開催するYouTubeライブにオンライン参加できる視聴URLをお送りします。
・当日参加できない方のためにアーカイブし、後日視聴も可能です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1,000円+システム利用料
感謝のメール
○感謝のメールを送りします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料
YouTubeライブ視聴URL
○感謝のメールにあわせ、7月27日に開催するYouTubeライブにオンライン参加できる視聴URLをお送りします。
・当日参加できない方のためにアーカイブし、後日視聴も可能です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人アナザーステージ
野外民族博物館 リトルワールド
茨木っこ子ども食堂
NPO法人 Re-Education
認定NPO法人 TSUBASA
神戸朝高生とともに歩む会
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト

不登校を受け入れ応援する「居場所としての社会」づくりを推進したい!
継続寄付
- 総計
- 2人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
109%
- 現在
- 5,460,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 16日

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
継続寄付
- 総計
- 1人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 39日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
31%
- 現在
- 4,095,000円
- 寄付者
- 227人
- 残り
- 52日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人











