
マンスリーサポーター総計
カーヤちゃんのこと

顔にひどいケガをした猫が民家の間をさまよっていると聞いて、探しに行くと、あそこにいるよと女性が指差した塀の下から三毛猫が出てきました。
顔の右側の広い部分の皮膚がなくなり、眼球と眼球を支えている筋肉はありますが、まぶたさえもない状態でした。すぐに保護して動物病院で診てもらいました。交通事故、または扁平上皮癌との診断でしたが、どちらであっても、この状態で今できる治療はないとのことでした。
抗生剤を飲ませて様子を見ていくことになりました。交通事故のケガであれば、少しずつ傷は小さくなっていき、扁平上皮癌であれば、炎症部分は広がっていくそうです。

直視できないほどの状態ですが、カーヤちゃんは普通にご飯を食べます。頭や背中を拭いてやると、気持ちよさそうに身体を寄せてきます。
左目は大きくて、もとは美しい三毛猫だったのでしょう。性格は穏やかで人なつこく、もとはどこかの家で飼われていたと思います。
顔の傷の周りから黒いかさぶたができ、かさぶたがはがれて出血し、またかさぶたができるのを繰り返しています。それは今まで見てきた扁平上皮癌の猫達と同じようで…心配です。
扁平上皮癌の猫たちを何匹も見てきましたが、なぜこんなひどい病気があるのだろうと、胸が詰まる思いです。
それでもカーヤちゃんは普通にご飯を食べ、静かに眠っているので、痛みに苦しんでいるようには見えないのが、せめてもの救いです。

カーヤちゃん、ずいぶん汚れていたのでシャンプーしました。
顔の傷がひどいので、水にびっくりして暴れて大変なことにならないか、心配でしたが、静かにしていてくれたので、ゆっくりシャンプーすることができました。顔のあたりは怖いようなので、身体のみ洗いました。

乾かしながらブラッシングすると、短毛の猫なのにお腹側には毛玉がたくさんできていて、びっくりでした。
カーヤちゃんの顔の傷を、別の獣医さんにも診てもらいました。
怪我である可能性もあるとのことで、褥瘡などの傷によく効くというプロントザン創傷用ゲルを処方してもらいました。殺菌作用もあり、しみることもなく、傷を保護、治癒促進、痛みも緩和してくれるゲルとのこと。効果を期待します。
その後、ある方のご厚意で、東京で検査や治療をしてもらえることになり、カーヤちゃんは東京へ行きました。検査の結果がケガであれば皮膚移植、癌であれば、緩和ケアしてくださるそうで、本当にありがたく、感謝ばかりです。
ほんの短い間の保護でしたが、もう長いこと一緒にいたような気がして、カーヤちゃんとのお別れがさみしかったです。
東京に行ってからすぐに獣医師に診てもらえたこと、ご報告いただきました。2週間ほど病理検査の結果待ちとのことです。カーヤちゃんはお部屋の中で自由に過ごさせてもらい、あちこち好きなところで眠っているそうです。
コース
500円 / 月

毎月500円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
1,000円 / 月

毎月1000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
2,000円 / 月

毎月2000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
3,000円 / 月

毎月3000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
5,000円 / 月

毎月5000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
10,000円 / 月

毎月10000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
20,000円 / 月

毎月20000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
30,000円 / 月

毎月30000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 3日

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
- 総計
- 51人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日









