北海道・鉄道史の誇り。往年の「特急おおぞら」を国鉄色で未来へ
北海道・鉄道史の誇り。往年の「特急おおぞら」を国鉄色で未来へ

支援総額

13,860,000

目標金額 6,100,000円

支援者
887人
募集終了日
2018年3月30日

    https://readyfor.jp/projects/kiha183ozora?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年03月20日 02:04

【安平町からのお礼の気持ち】高額寄付の返礼品について

いままで、シークレットとしておりました、30万円以上の高額寄付の返礼品についても、ここで発表させていただきたいと思います。

 

実は、安平町が最も大切にしている蒸気機関車D51320の運転席に乗務していただき、コンプレッサーによる走行体験をしていただくというものです。

 

安平町追分SL保存協力会による特別協力によって、実現しました。

 

D51320現役当時の写真
D51320現役当時の写真(安平町提供)

 

*安全確保のため牽引ディーゼル車で緊急停止できる状態で走行し、SL保存協力会員の指導、保安のもと実施します。
*実施場所は、現安平町鉄道資料館(安平町追分白樺2丁目14番地)
*平成30年5~8月下旬までの定例・臨時開館以外の日に体験できます。
*お一人様1回限定、1回当り1時間以内でお願いします。
*万が一、車両・機器が故障した場合は、走行体験を延期又は中止する場合もありますので、どうかご了承ください。

 

50万円以上で、牽引ディーゼル車の運転操作走行体験をお付けいたします。

100万円では、さらに2018年8月4日(土)開催予定のSL保存協力会懇親会へご招待し、1泊2日の宿泊も付けさせていただきます。

 

国鉄現役SL最後の聖地、追分で当時の機関士さんから直接当時のお話を聞かせていただき、安平町特産のメロンやチーズ、カマンベールソフトクリームをご賞味いただきたいと思います。

 

道外の方は新千歳空港または追分駅まで、道内の方で鉄道利用する場合は追分駅まで送迎対応いたします。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

リターン

10,000


【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
514
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
204
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
514
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
204
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る