環境と赤ちゃんの肌にも優しいケニア伝統「キコイ布」を普及したい

支援総額
目標金額 780,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2014年2月25日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
#子ども・教育
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
#地域文化
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

ラオスの子どもたちへ”心豊かな教育を!!”支援プロジェクト
#子ども・教育
- 現在
- 312,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 28日

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
#医療・福祉
- 総計
- 5人
プロジェクト本文
「体にも環境にも優しい素材」ケニアの伝統生地”キコイ布”を日本でももっと多くの人に使ってもらいたい!
みなさま、はじめまして。株式会社蒲公英キコイジャパン事業部代表の水永貴夫です。キコイ布は、ケニア共和国モンバサ地方にて漁師を中心に使われている伝統的生地で、植物性の染料で染色された鮮やかなストライプ柄と、綿100%の糸を使用し織られているのが特徴です。肌に優しく、赤ちゃんでも使える良質な生地です。しかし日本でのキコイ布取扱店は極めて少なく、入手が困難な状況にあります。日本での需要を高め、ケニアの織布工場との安定した取引きを継続する事で、現地で進学・治療・生活改善などの夢を持った方の協力が出来ると考えています。その為に、今回はキコイ布を日本で普及するため、キコイ布製品開発を行うこととなりました。
肌に優しいキコイ布でつくった製品を日本でもたくさんの人に使って頂きたいです。キコイ布製品開発のためお力を貸して頂けないでしょうか。

(綿100%で植物性の染料を使った天然素材の肌に優しい生地です)
「体にも環境にも優しい素材」ケニアの伝統生地”キコイ布”
キコイ布とはスワヒリ語で「腰巻」の意味ですが、以前よりモンバサ地域の漁師や港周辺の住民男性が腰巻にして、漁に出る時やビーチを歩くときに使っていたのが起源とされています。素材は綿100%で、植物性の染料AZO-Freeを使用しているため、体にも地球にも優しい素材です。またシルケット加工を施し、綿が持つ肌触りを最大限に生かしているのも特徴です。是非一度キコイ布の温かみのある優しい肌触りと、キコイデザイン独特の元気が出る色遣いのストライプデザインをお楽しみください。また、ケニア共和国モンバサ地域で以前から使用されていたキコイ布を日本の人にも知ってもらい、需要を増やすことで現地の雇用を促進も目指しています。

(寒い季節もちろん、夏にはTシャツの上からやクーラーついた部屋で
さっと肩にかけてもお使い頂けます)

(キコイ布はひとつひとつ丁寧に手で編んで作られています)
日本とアフリカの架け橋になりたい
私は、社会人になり某企業にて6年間勤務後、自分の足元を見つめなおすため、青年海外協力隊を通じ東アフリカのウガンダにてボランティアを2年間行いました。文化も言語も違う環境の中で悩み、壁にぶつかるも、現地の子供たちの笑顔や、現地の人たちの優しさに触れ、乗り越えることが出来、人間として大きく成長する事が出来たと感じました。この貴重な経験から東アフリカと日本の架け橋になれる様な幸せな仕事がしたいと強く思うようになり、2011年帰国後、自らの夢を実現するためキコイジャパン事業部を地元企業の協力の基、立ち上げる事が出来ました。現在はキコイ布の日本普及を目的に、各地で精力的に活動しております。

(実行者の水永たかおです。アフリカでの様子。)
キコイ布でおしゃれな赤ちゃん用スタイ
結婚式にも使えるフォーマルスタイの定番。立体的なネクタイ・蝶ネクタイがいつものお子さんとは一味違う表情を演出してくれます。パパと一緒にネクタイ・蝶ネクタイを着て笑顔でおでかけ。イメージしただけでも幸せな気分になりますね。10年後、20年後お子さんがご自身の写真を見たときに、家族の愛情が溢れだしている、そんな空間のお手伝いが出来るスタイのご提案できればと思っております。

(素材:綿100%(左図) 綿80%・ポリエステル20%(右図)対象:6か月~2歳
※写真はイメージです。柄・色は後日お伝えさせて頂きます。)
ひとつひとつ丁寧に熊本の職人の手でつくられています
私たちは赤ちゃんの笑顔が見たいから、家族に笑顔の輪が広がってほしいから、そんな思いでデザインし、ひとつひとつ丁寧に熊本の職人の手で縫製しております。
一度頬ずりすると離したくなくなる肌触りのストール
植物性染料を用いて染色された人にも地球にも優しい素材のキコイ布は、シルケット加工を施している為、肌触りが抜群に良く、一度頬づりすると離したくなくなると言われています。そんなキコイ布の肌触り・デザインを楽しんで頂けるようストールにしました。直接肌と接するストールだからこそ肌に不快感のない素材を選びたい!そんなお声から誕生しました。優しく柔らかいキコイ布の風合いをお楽しみいただけるストールです。

(素材:綿100% 規格:巾50cm×100cm
※写真はイメージです。柄・色は後日お伝えさせて頂きます。)
首元からぬくぬくキコイスヌードショール
ケニア発祥のキコイ布が持つ利便性と、ヨーロッパナイズされたデザインで2010年頃から欧州・欧米で注目を集めるキコイ布。ストライプを基調とした独特の色使いは、年齢・性別を問わず幅広い層から愛されています。そんなキコイ布の良さを最大限に活かしたのがキコイスヌードショールです。自然繊維の持つ温かさが、首元からぬくぬくポカポカにしてくれます。お洗濯を重ねるうちに綿の柔らかい風合いが増し、フィット感も増していきます。READYFORで限定カラー先行販売でお届けします。
(季節を問わずコーディネイトできるキコイスヌードショール)

(※写真はイメージです。柄・色は後日お伝えさせて頂きます。)
おくるみとしても使えるふんわり優しいブランケット
軽くてふんわり柔らかなコーラルパイルを採用したキコイブランケットです。おでかけの時やオフィスワークの時に足元が冷える、そんな時にとっても重宝する軽量キコイブランケットです。お洗濯もジャブジャブ出来るので、ランチやスポーツ観戦などにも安心してお使いいただけます。

(素材:綿50%、ポリエステル50% 規格:巾75cm×100cm
※写真はイメージです。柄・色は後日お伝えさせて頂きます。)
ベビースタイ / ストール / スヌードショール には、
キコイ布リボンをつけて包んで発送させていただきます。
(※写真はイメージです。
厳選したお色のリボンでお包みさせて頂きます。)
樹木の葉をイメージしてデザインされたコースター
一つ一つ手作りで作られたキコイコースターは、熊本県を代表する自然に恵まれた阿蘇の山々に生える樹木の葉をイメージしてデザインされました。お茶の時間を優雅なひと時に演出してくれる、素朴で優雅なコースターです。綿素材の温かい風合いが、和やかなお茶の空間に温かい彩を運んでくれます。

(※写真はイメージです。喜んで頂けるよう季節に合った
お色のコースターをお送りさせて頂きます。)
キコイ布で作ったくるみボタンセット
(※写真はイメージです。
厳選したお色のくるみボタンをセットでお送り致します。)
【活動主体】
株式会社蒲公英キコイジャパン事業部
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
◆キコイくるみボタン2個セット
◆お礼のメッセージ
を送らせて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え、
◆赤ちゃん用ネクタイスタイ(おとこの子用)
※キコイネクタイスタイの柄・色は後日、3種類の中から、お選び頂けるようにいたします。
をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◆キコイくるみボタン2個セット
◆お礼のメッセージ
を送らせて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え、
◆赤ちゃん用ネクタイスタイ(おとこの子用)
※キコイネクタイスタイの柄・色は後日、3種類の中から、お選び頂けるようにいたします。
をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし









