【大分県佐伯市船頭町】コロナ禍で気づいた地域行事『菊姫行列』の未来
【大分県佐伯市船頭町】コロナ禍で気づいた地域行事『菊姫行列』の未来

支援総額

112,020

目標金額 70,000円

支援者
23人
募集終了日
2021年4月24日

    https://readyfor.jp/projects/kikuhime_online?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月01日 17:37

地元ケーブルテレビの番組で紹介されました。

皆さんこんにちは。

昨日3/31に地元ケーブルテレビの番組にて10代目菊姫の市長表敬訪問の様子と菊姫行列2021 弁財天法要の様子が放送されました。

放送内容がyoutubeにアップロードされていましたので、クラファンで応援してくださってる皆さんにもご紹介させていただきます。

ケーブルテレビ佐伯『さいきっちNEWS』3/31放送分
https://youtu.be/Q5G7Asvd2Uc

2:00頃からが菊姫関連のニュースになります。

どうぞご覧ください。

リターン

1,010


【僕たちのサンクスビデオレター!】船頭町から愛と感謝の気持ちを届けます!

【僕たちのサンクスビデオレター!】船頭町から愛と感謝の気持ちを届けます!

大分県佐伯市船頭町から30代男子たちの(菊姫じゃないんかい)愛とお礼の気持ちを込めてビデオレターをお送りします!(限定視聴URLをメールにてお送りします)
小さな町の僕たちの熱い愛を全国の皆々さんにばっちり受け取っていただきたいです!

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

2,500


【2021年限定メッセージ入り】菊姫行列恒例の華やかな『散華』

【2021年限定メッセージ入り】菊姫行列恒例の華やかな『散華』

菊姫行列の中で、菊姫が町中を練り歩く際に撒かれる散華(さんげ)。
華やかな絵柄は何種類もあり、拾った散華をお守りとして大切に身につける人もいます。
今年は練り歩きができないので散華はありませんが、クラウドファンディングで応援してださった方に、今年限定のメッセージをつけてお礼の品としてお送りいたします。

※散華とは仏教の法要の際に場や空気を清めるために花をまき散らすこと。特に、法会(ほうえ)で、読経(どきょう)しながら列を作って歩き、はすの花びらをかたどった紙をまき散らすこと。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

1,010


【僕たちのサンクスビデオレター!】船頭町から愛と感謝の気持ちを届けます!

【僕たちのサンクスビデオレター!】船頭町から愛と感謝の気持ちを届けます!

大分県佐伯市船頭町から30代男子たちの(菊姫じゃないんかい)愛とお礼の気持ちを込めてビデオレターをお送りします!(限定視聴URLをメールにてお送りします)
小さな町の僕たちの熱い愛を全国の皆々さんにばっちり受け取っていただきたいです!

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

2,500


【2021年限定メッセージ入り】菊姫行列恒例の華やかな『散華』

【2021年限定メッセージ入り】菊姫行列恒例の華やかな『散華』

菊姫行列の中で、菊姫が町中を練り歩く際に撒かれる散華(さんげ)。
華やかな絵柄は何種類もあり、拾った散華をお守りとして大切に身につける人もいます。
今年は練り歩きができないので散華はありませんが、クラウドファンディングで応援してださった方に、今年限定のメッセージをつけてお礼の品としてお送りいたします。

※散華とは仏教の法要の際に場や空気を清めるために花をまき散らすこと。特に、法会(ほうえ)で、読経(どきょう)しながら列を作って歩き、はすの花びらをかたどった紙をまき散らすこと。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る