
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 179人
- 募集終了日
- 2022年4月15日
見過ごすことのできない誤解
私は一介の研究者ですのであまり政治的なことや社会的なことを触れたくはありません。しかしあまりにも看過できないので少しだけ説明します。
私達は歳を取るといろいろな病気になりますが、それは症状が出たときに始まるわけではなく、ずっと前から少しずつ無症状で進行しています。このような徐々に進行する臓器の機能低下、例えばパーキンソン病、アルツハイマー病、骨粗鬆症、サルコペニア、加齢性心不全、などですが、それらと老化を区別することは現状では困難です。つまりみなさんの誰でもが長生きすればパーキンソン病を始めとした病気になるかもしれません。
パーキンソン病は昔から真面目な性格の方が多いと言われており、実際に臨床をされている医師や看護師さんは大いに賛成されると思います。無症状の段階の何かしらの未病状態が性格に影響しているのか、あるいは真面目であることが危険因子なのか、はわかっていません。とにかくそういうわけですので多くの患者さんが診察や検査あるいは問診に非常に協力的です。医師や看護師にとってそれはとってもありがたいことで、私はとてもよい思い出をたくさん持っています。
プーチンが戦争を起こしたことで、プーチンの精神状態や持病について様々な憶測や発言が多くなっています。彼もまた人間ですのでパーキンソン病に罹患していてもなんの不思議もありません。そのことと関連付けて、パーキンソン病の方が悪いことをするかもしれないという誤解を招く短絡的な発言を私は決して看過することができません。プーチンが悪い、プーチンが病気である、そこからその病気は悪い、という理屈は完全に間違っています。私が卓球が好きである、私が研究者である、だから研究者は卓球が好きである、という理屈と同じです。なぜ正しい知識もないのにそういったことを安易におおやけにできるのか理解に苦しみます。
ただでさえも病気になると周囲に理解されず苦しい思いをします。その当事者の方やご家族の方を不快にさせるだけのこの考えは間違っていると、医学研究者・医師そしてパーキンソン病の専門家として断言します。患者さんやご家族のみなさんが負い目に思うことは何一つない、そして我々の誰もがなるかもしれない、そういう病気なのです。
ギフト
3,000円
3千円コース|パーキンソン病の基礎研究を支える
● 寄附金領収書
● 感謝のお手紙(寄附金領収書に同封)
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。
※【重要】ご寄付の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円
1万円コース|パーキンソン病の基礎研究を支える
● 寄附金領収書
● 感謝のお手紙(寄附金領収書に同封)
● 活動報告書(PDF)
● 活動報告書へお名前掲載(希望者のみ)
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。
※【重要】ご寄付の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円
3千円コース|パーキンソン病の基礎研究を支える
● 寄附金領収書
● 感謝のお手紙(寄附金領収書に同封)
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。
※【重要】ご寄付の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円
1万円コース|パーキンソン病の基礎研究を支える
● 寄附金領収書
● 感謝のお手紙(寄附金領収書に同封)
● 活動報告書(PDF)
● 活動報告書へお名前掲載(希望者のみ)
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。
※【重要】ご寄付の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 621,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 34日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,203,000円
- 寄付者
- 253人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日













