被災してから再建に向けて大変苦労しているので、知らないうちに疲れが溜まっていると思います。体調を崩されないように十分注意して下さい。
高橋 慎司様 ご支援と、優しいお言葉をいただき、感謝申し上げます。おっしゃる通り被災者も支援者も、体調に気をつけて参ります。今後もよろしくお願いいたします。
素晴らしいお味噌が皆さんの思いを込めて復活をされる日を楽しみに待っています!
松井貴子様 ご支援ありがとうございます。皆さんのお気持ちを大切に、時間がかかるかもしれませんが、小川夫妻を励ましていきたいと思います。
昨年、津野、赤沼にボランティアに伺いました。惨状を目の当たりにした分、関君のフェイスブックで次々と復興されて行く様を拝見し、嬉しく、また今からでも何か出来ないかと思っていました。最終日に偶然気がついたのも何かのご縁かと思います。店頭に並ぶ日をお待ちしています。
山岸 かおり様 ご支援、そしてボランティアありがとうございました。みそ蔵の建設も進んでいます。小川さんの味噌が復活することで、なんとか地域の食を元気にしたい! お力添え感謝です。
小川さん、ご夫婦、大変でしょうが頑張ってください。
応援しています。
児玉明子
児玉明子様 お二人に伝えます。ありがとうございます。今後とも応援お願いいたします。
チョコ去年見た時は
流石に大変だと思いましたが
少しずつ復活して行っているのが嬉しく
思います
ナカジ323様 支援ありがとうございます。大豆の収穫も無事できました。今後ともよろしくお願いします。
みそ復活まで応援します。いや、一緒に頑張ります!!
Abe Kyoko様 いつも応援ありがとうございます。末永く応援一緒によろしくお願いします。
私は、中野市(豊田村)出身です。昨年の台風19号では、長沼地区を始め、リンゴ農家など多大な被害が報道されました。新幹線の車両の水没もそうですが、とても心が痛みます・・・
何度か、コロナのこともあり、日帰りをしましたが、かつてのアップルラインなど復興にはまだまだ時間かかるでしょう。
そんな中、小川さんのことを知り、些少ですが応援します。
紆余曲折もあるでしょうが、近い将来復活されることを祈りつつ・・・
トシヒコ様 御支援ありがとうございます。本当に昨年の13日の早朝から映し出された被災地域の映像は衝撃でした。
あの日から一年が過ぎ、トシヒコ様がおっしゃられるように今なお復興中ですが、このように応援いただくお気持ちが小川夫婦はじめ、地域の皆さまへの励ましとなります。
引き続きどうぞよろしくお願い致します。
母親がいつも小川醸造さんの味噌を購入していて、ぜひ協力したいと言っていましたので、私が代わりに支援させていただきました。(高齢のため、ネット等に疎いので)母は丸山正子です。よろしくお願い致します。
丸山貴暁様
丸山正子様
御支援本当にありがとうございます!
お味噌をご購入してくださっていたのですね!
こちらこそ、そのお味噌が復活できますよう小川夫婦の応援をよろしくお願いいたします。
素敵な活動がんばってください!!わずかばかりではありますが応援させていただきます(^^)
Shuko Okumura 様 御支援、本当にありがとうございます!皆さまのお一人おひとりの応援が、小川夫婦・私共の大きな励みとなっております。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
日本一のみそ 是非復活させてください!
メロディーママ様 ご支援ありがとうございます。日本一は険しい道のりです。まずは、地大豆を使った信州のみそ造りの第一歩を踏み出します。引き続き応援よろしくお願い申し上げます。
陰ながら応援させて頂いている1人です。
小川醸造様の復活とご活躍を楽しみにしています。
みゆう様 御支援いただき誠にありがとうございます。皆さまの温かい応援のお気持ち、小川醸造復活の原動力となります!引き続きお見守りいただけますようよろしくお願いいたします。
頑張ってください!
小川さんの味噌蔵の復活を願う会のみなさま 大切に使わせていただきます。ありがとうございます。
当プロジェクトより以前から、味噌蔵を応援されているその背中を見ながら私達たちも頑張っていきます。ご一緒に今後も応援をお願いいたします。
台風被災から数日後、知人に誘われるままお味噌屋さんと知らずに伺い片付けのお手伝いをさせていただきました。その際ご夫妻の温かいお人柄にふれました。お味噌にもお二人の愛情が注がれ素晴らしい味に繋がっていたのだと思います。1日も早いキセキのみそ復活をお祈りしています。
お味噌楽しみにしてます★
クロ様 お手伝いいただいたのですね。本当にありがとうございます。味噌ができるまで、暖かく見守っていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
頑張ってください!
buchi様 ありがとうございます。大豆の収穫まであと少しです。まずは原料づくりが無事できるよう、活動報告をしていきますので、見守ってくださいね。
頑張ってください!
Noriko Ogasawara 様 御支援本当に感謝申し上げます!信州、長野、そして日本、世界でも、食卓に欠かせない味噌。引き続き応援よろしくお願いいたします。
頑張ってください。
old3jedi@gmail.com 様 御支援いただき御礼申し上げます。皆さまの応援、本当に心強いです!ありがとうございます。
知人のFBでの投稿を観て、応援したくなりました。
同じ農家として、被災された農家の方が無事に持ち直してくれることを切に願っています。
牧野剛士様 ありがとうございます。人とのつながりってすごいですね。津野のある長沼地区は農業を生業にする方が多いのです。頑張っていきましょう!!
あの!美味しいお味噌
味わえる日が 又、来ますね
これまでにも沢山乗り越える事が
お有りでしたでしょう
いつもの前向きさで
頑張って下さい
微力ながら、応援させていただきます。
長峰多永子様 ありがとうございます。地域の方に応援していただき、心強いです。今後もぜひ応援よろしくお願いいたします。
おいしい味噌ができるのを待っています。
がんばってください!応援しています!
HIROTO様 ご支援と力強いメッセージありがとうございます。私たちの食卓にあるはずの当たり前のみそを、なんとか復活させるようこれからも応援お願いいたします。
みそ復活! 楽しみにしています。
このプロジェクトの代表をになっていただいております。応援いただいている皆さんと力を合わせて、地域のみそ文化継承を背景に、小川さん夫妻を応援していきましょう!!
微力ではありますが力になりたいと感じた次第です。応援しています!
長峰 諒様 御支援ほんとうにありがとうございます!皆さまの御心が大きな力となります。引き続き、どうぞ応援よろしくお願いいたします。
地元です。
今後に期待しています。
じこぼ様 御支援ありがとうございます。じこぼ様もたいへんであったことと、御想像したします。その中、ほんとうにありがとうございます!小川夫婦をお支えしていただき感謝いたします。
再建に向けてとても苦労されているとは思いますが頑張って下さい。味噌を食べられる日を楽しみにしています。
t.matsuyama様 ご支援ありがとうございます。まだ時間はかかりますが、ぜひ現地においで頂く日を目標に、みんなで小川夫妻を応援していきます。
1日も早く復活できることを願っています。
頑張って下さい❣️
まっちゃん様 ご支援と温かいお言葉に感謝です。災害がこれ以上ないことを祈りつつ、小川夫妻を応援していきます!!
味噌の復活 楽しみにしています。
いろいろ大変だと思いますが、頑張ってください。
なっちゃん様 ご支援本当にありがとうございます!味噌の復活、ゆっくりと温かくお見守りいただけますよう、よろしくお願いいたします。
頑張ってください!
坂口陽様 ご支援ありがとうございます。長野はもグッと冷え込んできました。心の熱量を保ちつつ、プロジェクト頑張ります!!
ご縁あって災害ボランティアで長野に伺いました
その時知り合った方のフェイスブックで知りました
これも何かのご縁
些少ではありますが
足しにして頂けたらと思います
成功をお祈り致します
KJ様 災害ボランティアをしていただいて、本当にありがとうございました。そのご縁で、ご支援いただいたとのこと、お気持ちを大切に復活に向け小川夫妻を応援していきます。
さらにおいしい味噌になるよう応援しています。
大森様 ありがとうございます。美味しいものにというご要望、お応えするのにお時間がかかると思います。気長に応援お願いします。
美香さんのニュース観ました‼
すこしでも力になれればと思い参加しました。頑張って下さい。
はるよ様 ワーーーありがとうございます。助かります。一緒に応援よろしくお願いしますm(_ _)m
災害からの奇跡の復活!頑張って下さい。美味しい味噌が必ず出きると思います。
池田幸平様 ご支援ありがとうございます。2年越しの味噌復活、みんなで応援していきます。
夕方の地域ニュースでプロジェクトを知りました。1年前の災害発生以降、出来る限り困っている方のために何か支援を出来ないかなと思っていました。
ささやかですがどうかお役立てください。歴史ある地域の味噌蔵、素敵です。これからも歴史を紡いで行くことが出来ますように、応援したいです。
マリエ様 TVをみていただいで、すぐ行動に起こしていただき、感謝です!!! 長期戦で応援よろしくお願いいたします。
アグリ長沼で小川醸造さんのお味噌を買っていました。
頑張ってください。
てら様 ありがとうございます。また、長沼地区にくれば、小川醸造場の味噌が手に入る。そんな日を取り戻せるよう、応援していきます。
応援しています!
頑張ってくださいね。
新谷明美様 ありがとうございます。ぜひ、復活した折には長野まで遊びに来てほしいです。気長に応援お願いします!!
頑張ってください!
磯崎智広様 応援ありがとうございます!あれから1年ですが、今年の大豆は無事に育っています。今後も引き続きよろしくお願いいたします!
頑張ってください!
masami様 はい! ありがとうございます。一年前のこの夜に、千曲川が決壊しました。14日は味噌蔵の上棟式です。
一刻も早い復興を願っています。
りゅうさん様 まだまだ道のりは長いですが、なんとか復活の第一歩を踏み出せそうです。感謝です。
貴社の美味しいお味噌が一日も早く出来上がることを待っています。
マッチー様 応援ありがとうございます。小川醸造場の復活のために大切に使わせていただきます。
頑張ってください!
北村あや香様 ありがとうございます!! 小川さんの頑張りをなんとかみんなで応援したいと、我々プロジェクトも踏ん張ります!
頑張ってください!
ゆり様 ご支援ありがとうございます。小川さん夫妻、本当に頑張っています。私たちプロジェクトメンバーもできるだけの努力をします。見守ってくださいね。
美味しい味噌ができますように!
関博之様 ご支援感謝です。美味しい味噌を作ることは至難の技だと、いつも小川さんが話しています。みんなで応援して、美味しい味噌を復活させたいです。
小川さんちの味噌
復活を楽しみにしています
山本澄子様 ありがとうございます。小川さんちの味噌、私たちプロジェクトメンバーも楽しみにしています。復活を夢見て頑張ります!!
応援しています。
頑張りましょう。
Tsuchida Noboru様 ありがとうございます。一緒に復興に向けて、頑張りましょう。
小川醸造場さん、がんばってください!応援させていただきます。
吉川茂利様 応援ありがとうございます。小川さんにお伝えし、大切に使わせていただきます。
まだまだ大変ですが無理のない範囲で復興してください。
必要であれば出来る範囲でまた直接お手伝いします。
小川信一様 ありがとうございます。復興には本当に時間とお金と、根気が入ります。ご支援心強いです。これからもよろしくお願いします。
早い復活を願っています。小川さんの作った味噌で美味しい味噌汁をお腹一杯食べるのが楽しみです。頑張ってください。
akemoto様 ありがとうございます! やはり麹と地大豆を使った、地元の味噌で作った味噌汁に勝るものはありませんね。生きる力です!!
気持ちばかりですが、応援させていただきます。
おいしいお味噌ができますように。
とても期待しております。
稲村和美様 ありがとうございます。皆さんの期待はプレッシャーだけど、でも嬉しい!! と小川さん。できることを一つ一つ、お手伝いして行きます!
継続は力になります。きっとおいしいお味噌が復活すると信じています。
時間は要しますが焦ることなく、ご夫婦手を取り合ってがんばってください。
笠原千代子様 ありがとうございます。小川夫妻に伝えます! 同じ味は出なくても、きっと二人の努力が新しい美味しい味噌を生み出すと信じて、我々も全力で応援します!!
齢65、まだまだ弱音は吐かないぞー‼
松田久男様 ありがとうございます。60代の方達のパワーに、若者たちが引っ張られています。感謝です。
いつもお世話になっております。
美味しい、味噌待っています。
津野を、盛り上げて行きましょう!
若月敦様 ご支援ありがとうございます。小川さんは、前と同じ味はなかなか作れないと、悩んでいます。皆さんのお気持ちを大事に全力で応援して行きます! 津野地区の復興の一助になるといいですね。
おいしい味噌が復活できることを願っています。
nadesiko様 ありがとうございます。育てた大豆で信州の味噌をなんとか復活できるよう。小川夫妻を応援していきます!
微力ではありますが支援させていただきます。応援しております。お体ご自愛くださいませ。
Eriko Itagaki様 小川夫妻に伝えます。小さな応援は大きな力へとつながります。感謝です。
おいしい味噌をいつまでも作り続けられるように応援しています。
南島元子様 協力ありがとうございます。応援する心を広げ後世に味噌と一緒に受け継いで行きたいです!
頑張ってください!
上畑裕様 台風による千曲川周辺の被害は甚大でしたね。特に被害の大きい津野でのみそ蔵復活! 応援よろしくお願いします。
この度の災害にお見舞い申し上げます。
お見舞いにも行かず、申し訳ありません。
復興に全力で取り組んでいる姿をテレビで
拝見し、私たちの年齢になってもまだ第1戦で
頑張っているんだと頭が下がります。
一日も早い復興をお祈り申し上げます。
お体に気をつけでください。
mr.maekiyo様 温かいお言葉に感謝です。小川夫妻にお伝えします。皆さんの力をお借りして地域を元気にしたいです!!
頑張ってください!
気合を入れてみんなで応援していきましょう!! 小川さんのために、そして地域のために!!
味噌蔵復活!!
応援します📣
竹内淳子様 ありがとうございます。このプロジェクトが、みそ蔵復活の後押しになればと思います。
頑張ってください!
平林紀子様 ありがとうございます。みそ蔵の復活が、長野市全体の復興に少しでもつながればと思って応援しています。
微力ながら活動を応援しています。
林部様 応援いただき、ありがとうございます。みんなで長野のみそ文化をなんとか守っていきたいと思います。