京都・北山は、ファミリーがゆったり過ごせるまちへ!
京都・北山は、ファミリーがゆったり過ごせるまちへ!

寄付総額

213,000

目標金額 300,000円

寄付者
19人
募集終了日
2024年12月13日

    https://readyfor.jp/projects/kitayama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月18日 13:16

北山グリーンハロウィンを無事開催しました!🎃

 こんにちは、北山街協同組合です。

 皆様からのご支援のおかげで「北山グリーンハロウィン」を無事に開催することができましたので、報告させていただきます。
 多くの方のご支援と声援を頂けたことを心より御礼申し上げます。

 

 当日はあいにくの雨模様となりましたが、参加型のメニュー(プログラム)には多くのお子さんに参加いただき、グリーン・エシカル・ロハスをキーワードとして北山ならではの優しいハロウィンを提案できたのではないかと思います。

 

 前夜祭のキャンドルナイトでは、近隣の幼稚園、保育園の園児達が描いた絵をカップに入れてキャンドルスタンドとし、会場に並べました🕯

 北山グリーンハロウィンインスタグラム(https://www.instagram.com/kitayama_halloween/)には、当日の写真も掲載しておりますので、ぜひご覧ください。



<支援金の使途>

 皆さまからご支援頂いた資金は、全額北山グリーンハロウィンの広報に使用させて頂きました。誠にありがとうございました。

 今後とも、ぜひ北山に遊びに来ていただければ幸いです。

ギフト

3,000


お礼メール+イベント案内メールのみ(3,000円)

お礼メール+イベント案内メールのみ(3,000円)

北山に楽しい思い出がある、北山を応援したい!そんな方は、是非ご寄付いただけるとありがたいです!

●北山ハロウィン2025案内メール
詳細が決まり次第、メールでご案内いたします。
●京都市からのお礼メール
●寄附金受領証明書

※寄附金受領証明書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(寄附金受領証明書は別途、京都市より送付します。)

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000


お礼メール+イベント案内メールのみ(5,000円)

お礼メール+イベント案内メールのみ(5,000円)

北山に楽しい思い出がある、北山を応援したい!そんな方は、是非ご寄付いただけるとありがたいです!

●北山ハロウィン2025案内メール
詳細が決まり次第、メールでご案内いたします。
●京都市からのお礼メール
●寄附金受領証明書

※寄附金受領証明書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(寄附金受領証明書は別途、京都市より送付します。)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000


お礼メール+イベント案内メールのみ(3,000円)

お礼メール+イベント案内メールのみ(3,000円)

北山に楽しい思い出がある、北山を応援したい!そんな方は、是非ご寄付いただけるとありがたいです!

●北山ハロウィン2025案内メール
詳細が決まり次第、メールでご案内いたします。
●京都市からのお礼メール
●寄附金受領証明書

※寄附金受領証明書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(寄附金受領証明書は別途、京都市より送付します。)

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000


お礼メール+イベント案内メールのみ(5,000円)

お礼メール+イベント案内メールのみ(5,000円)

北山に楽しい思い出がある、北山を応援したい!そんな方は、是非ご寄付いただけるとありがたいです!

●北山ハロウィン2025案内メール
詳細が決まり次第、メールでご案内いたします。
●京都市からのお礼メール
●寄附金受領証明書

※寄附金受領証明書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(寄附金受領証明書は別途、京都市より送付します。)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 8

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/kitayama/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る