
【残り4時間】子どもの不安を取り除き、明るい未来にするために
こんにちは小鳩マナワオラ会の小林です。
クラウドファンディングによる挑戦もいよいよ本日が最終日となりました。途中までは達成することがは難しいかなと思っておりましたが、たくさんの皆さんのおかげで何とかここまでたどり着きました。
4月になれば5人の不登校の子どもたちが通うようになりますので、それまでに何とか達成して受け入れ体制を万全にしていきたいと思っております。今回のクラウドファンディングの実施期間中いろいろなことを言われました。
「ウクライナが戦争してるのに時期が悪いよ。」とか「コロナも収束してないんだからもう少し考えたらどうか。」など。
しかし不登校の子供たちは不安な気持ちを毎日抱えて生活しているわけなので、私にとってみれば1日でも早くその子どもたちの苦しい状況を取り除いてあげる、改善してあげることが1番大切だと考えています。
それは不登校の子どもたちに限らず、発達障害や貧困家庭で学習してもうまく成果が伸びない、あるいは塾に行きたくても行けないような子どもたちもにとってみても同じで、その1日1日がずっと不安な状況になっているわけです。
世界情勢ももちろん大きな関心事ではありますが、1人の子どもの人生を考えていくと、1日でも早くその子たちの置かれている状況を改善する必要があると確信しております。
そのために始めたこの事業ですから、私はなんとしてもその子たちに寄り添い、その子たちの不安を取り払い、そしてその子たちと一緒に未来を変えていきたいなと思っております。
実は私の最終的な目標は、発達障害や不登校、貧困家庭の子どもたちが中心となって生きていくための仕事ができるお手伝いをしたいと思っています。それはいろいろな空き家を使ってゲストハウスを作ってその子たちに運営をしてもらうという挑戦です。
この挑戦は一歩一歩子どもたちと協力しながら、焦らずにじっくりと計画を練って着実に前に進めていこうと思っております。
そして最終的には私が今行っている発達障害の学習支援、あるいは貧困家庭児童の学習支援、そして不登校の子どもたちのフリースクールという3つの事業も、その子たちの中から僕の意思を受け継いでくれる子たちが出てきてくれると思っております。
あと何年続くか分かりませんが、私の夢であるできるだけ多くの子どもたちを笑顔にするという旅はまだまだ終わりません。最後に今回もいろいろなご支援や応援をしてくださった方本当にありがとうございます。
当事者の事を自分のことと考えられずにいろいろ批判だけを言う人にもたくさんお会いしてきました。人の苦しみを自分のものとして考える事ができない人が増えていくとこの世の中はどうなっていくのでしょうか。そういうことを痛感させられた今回のプロジェクトでした。
まだプロジェクトは達成していませんが、私は必ずやこのプロジェクトは達成すると思っております。最後まで皆さん応援よろしくお願いします。
リターン
5,000円

子どもたちの未来を広げ一緒に支えるコースA
・事業報告書をお送りします。
・保護者の方・生徒さんからのお礼のメッセージをお送りします。
- 支援者
- 18人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

子どもたちの未来を広げ一緒に支えるコースB
・事業報告書をお送りします。
・保護者の方・生徒さんからのお礼のメッセージをお送りします。
- 支援者
- 28人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
30,000円

子どもたちの未来を広げ一緒に支えるコースC
・事業報告書をお送りします。
・保護者の方・生徒さんからのお礼のメッセージをお送りします。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
50,000円

子どもたちの未来を広げ一緒に支えるコースD
・事業報告書をお送りします。
・保護者の方・生徒さんからのお礼のメッセージをお送りします。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
100,000円

子どもたちの未来を広げ一緒に支えるコースE
・事業報告書をお送りします。
・保護者の方・生徒さんからのお礼のメッセージをお送りします。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
300,000円

子どもたちの未来を広げ一緒に支えるコースS
・事業報告書をお送りします。
・保護者の方・生徒さんからのお礼のメッセージをお送りします。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月