
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 439人
- 募集終了日
- 2021年10月31日
対話は万能薬
本日23時でクラウド・ファンディングは終了となりますが、なんと、なんと!
現時点で973万円のご支援をいただいております!
【『こどもかいぎ』のマニュアルを作成・公開し、誰でも『こどもかいぎ』が開催できる環境を作る!】という1,000万円のネクスト・ゴールまで後少し!
皆さまの応援がどんどん、どんどん集まってくるのが涙出るほど嬉しいです!
本当にありがとうございます!
映画『こどもかいぎ』で、子どもたちが自由に発言する姿を見てきたことで、僕は、確信が持ちました。
「対話は何にだって効く」って。
『こどもかいぎ』をやることで、子どもたちは、
・自分の考えを発見し
・頭の中で整理し
・言葉を選択し
・自分の意見を伝える。
そして
・お友達の話をしっかりと聞き
・意図を理解し
・知らなかった自分と出会い
・ひとりひとりに違う意見があることを知る。
聞く力
考える力
理解する力
表現する力
が伸びるだけでなく、『かいぎ』の空間が居場所になることで、自己肯定感を高め、共感性や多様性も育むことが出来る。
『かいぎ』を習慣的に続けていけば、「問題解決力」や「つながる力」も付き始め、「話し合えば協力し合える」という信念すら、きっと持てるようになる。
ますます正解の見えない社会に進んでいく中、僕たち大人が子どもにプレゼントしたいのは、答えを与えることでも、正解を教えることでも、とにかく暗記させることでもなく、ベターな道に、皆で近づいていく「対話という武器の習慣」なのではないでしょうか。

例えば、年中さんくらいから高校卒業に至るまで、もし週一回、『こどもかいぎ』を行うことができれば、どうでしょう?
年間20-30回、18歳までの14年近くで200〜300回程度の「場数」を踏むことになります。
この経験をみんなで持つことが出来れば、将来の日本は大きく変わるとは思いませんか?
問題解決に「話し合うという武器」を持てるようになれば、
暴力
暴言
虐待
DV
なども減っていく可能性だってある。
いや、未来だけじゃない。
子どもたちのいじめ
貧困
精神疾患
自殺
なども大きく減っていくはず。
自分のことを話す習慣があれば、誰かに相談することも容易になるし、「助けてほしい」を「見える化」できれば、改善できる子どものリアルはたくさんあるはず。

効果が出るまでには、少し時間がかかるかもしれない。
でも、僕は明るい未来を信じたい(イエイ!)。
賛同してくれる皆さんと一緒に、世の中を変えていきたい。
子どもたちの対話の場を日本中に作るための、クラウド・ファンディングの挑戦は、【本日10月31日の23時まで。終了まで11時間】となりました。
「こんなに参加したいと思ったプロジェクトは初めてです。より良い未来のために、大人として、一人の親として、全力で応援します!」
「小さい頃から、一人一人の意見、お話を聴くことができる、話すことができる、そんな環境があればこの世の中は確実に変わります。」
皆さんの応援がとても大きな励みになっています!
どうか最後までご支援いただけたら嬉しいです!
対話は万能薬。
みんなで一緒に飲みませんか?(笑)
子どもたちの未来のために!虐待やいじめから救うために !
【クラウドファンディング・ネクストゴール挑戦中】
誰でも『こどもかいぎ』が開催できる環境を作りたい!
本日10月31日(日)23:00で終了です!
監督・父
豪田トモ
#投票に行こう
リターン
5,000円

公式ホームページにお名前掲載
▶︎ 公式ホームページにお名前を掲載
※ 個人名での掲載のみ、文字数10文字までとなります。
▶︎ 監督・豪田トモからのお礼メッセージ(メール)
▶︎ プレミアム・メルマガの配信
∟映画監督・豪田トモが年会費1万円の有料会員制クラブ会員さま限定で配信しているメールマガジンを計3回分、配信いたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

プレミアム試写会にご招待+友人に配れるオンライン視聴チケット10名分
▶︎ プレミアム試写会にご招待!
∟劇場公開前に開催される「0号試写(映画『こどもかいぎ』の初お披露目会)」にご招待いたします。
※ 東京での予定。オンライン試写でも映画をご視聴いただけます。
※ 開催時期は、2021年冬〜2022年春頃を予定。詳細は2021年11月末までにご案内いたします。
▶︎ 映画『こどもかいぎ』オンライン視聴チケット10名分
∟友人・知人にお配りいただけるオンライン視聴チケットで、使用期限1年間・視聴時間は72時間までです。
※お渡し時期は、2021年冬〜2022年春頃を予定。詳細は2021年11月末までにご案内いたします。
■その他特典(詳細は同上)
▶︎ 監督・豪田トモからのお礼メッセージ(メール)
▶︎ 公式ホームページにお名前を掲載
▶︎ プレミアム・メルマガの配信
- 申込数
- 185
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

公式ホームページにお名前掲載
▶︎ 公式ホームページにお名前を掲載
※ 個人名での掲載のみ、文字数10文字までとなります。
▶︎ 監督・豪田トモからのお礼メッセージ(メール)
▶︎ プレミアム・メルマガの配信
∟映画監督・豪田トモが年会費1万円の有料会員制クラブ会員さま限定で配信しているメールマガジンを計3回分、配信いたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

プレミアム試写会にご招待+友人に配れるオンライン視聴チケット10名分
▶︎ プレミアム試写会にご招待!
∟劇場公開前に開催される「0号試写(映画『こどもかいぎ』の初お披露目会)」にご招待いたします。
※ 東京での予定。オンライン試写でも映画をご視聴いただけます。
※ 開催時期は、2021年冬〜2022年春頃を予定。詳細は2021年11月末までにご案内いたします。
▶︎ 映画『こどもかいぎ』オンライン視聴チケット10名分
∟友人・知人にお配りいただけるオンライン視聴チケットで、使用期限1年間・視聴時間は72時間までです。
※お渡し時期は、2021年冬〜2022年春頃を予定。詳細は2021年11月末までにご案内いたします。
■その他特典(詳細は同上)
▶︎ 監督・豪田トモからのお礼メッセージ(メール)
▶︎ 公式ホームページにお名前を掲載
▶︎ プレミアム・メルマガの配信
- 申込数
- 185
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日













