
【あと4日】事務局メンバーの活動にかける思い:SNS担当 榎本
こんにちは!NPO法人こどもの本総選挙事務局です。
引き続き、あたたかいご支援ありがとうございます。
クラウドファンディングはいよいよ残り4日となりました。目標支援額を達成することができるか、日々、緊張感が増しています。
そんな中でも、こどもの本総選挙を応援して下さっている方々から、たくさんのあたたかいご声援をいただくことも、「ラストスパート頑張るぞ!」という力の源になっています。
今回は、応援者さまから総選挙の活動に対するお声をいただくことが多い、事務局でSNS(公式ツイッター)の中の人をさせていただいております、榎本から総選挙についての思いをお話しいたします。
第1回目「小学生がえらぶ!こどもの本総選挙」の開催時、私はテレビ業界で報道のお仕事に従事していました。
結果発表の様子や、こどもの本総選挙がどのような思いで運営されているのかなど、メディアが取り上げた放送や記事で知りました。なんて素敵な取り組みだろう、こどもたちの未来に必要だと感動しました。
その後すぐに、都内のある図書館が実施する「こどもたちが犬に本を読み聞かせ」する読書体験を取材しました。そこで見た、こどもたちの笑顔がとても印象的でした。その頃には、すでに私の心の中で、「こどもたちと本との出会い」がとても大切なものになっていました。転職を経て、自分が出版業界に身を置き、こどもの本総選挙の活動に携わっていることをとても嬉しく思います。
普段は、営業のお仕事をしていて、SNSを使って何かを発信するということは初めてのことで、試行錯誤しながら発信しております。
どうすれば、フォローをして下さっている方、そうでない方、皆さんにこどもの本総選挙の活動を知っていただけるか、楽しくて良い情報届けることができるか、好きになっていただけるか・・・これがまた難しく、日々、頭を捻らせております。
そんな日々の中で、フォロワーさんからいただくあたたかいお言葉がとても嬉しく、1つ1つ胸に残っています。これまでたくさん心のこもったお声をいただきましたことに、この場をお借りして、お礼申し上げます。本当にありがとうございます。
そこで、最近いただいた心強く、嬉しく感じましたお言葉をご紹介したいと思います。以下、フォロワーさんからいただいたお言葉です。
【読書支援ボランティア(50代女性)さんから】
この企画は、何十万もの子どもと、その背景のおとなに支持されている、優秀で、楽しくて、子どもの権利をまもる稀有な企画です。
本離れ、読書推進、読書支援、とおとなたちは躍起になっているけれど、現場に支援はなにも届きません。
そんなときに、出版社を横断してアベンジャーズのように集まった運営事務局さんたちは、本の国の宝物です。
今、この企画や、この企画を楽しんでやってる事務局さんたちを、力いっぱい後押ししてまもるのが、ええ歳のおとながすることです。
地方には書店も減り、ますます子どもは本から遠ざかっています。Amazonやベネッセ経由で本に接する子どもたち、学校図書室でしか本に出会えない子どもたちが増えています。
本と子どもとの出会いには、どうしたっておとなの力添えが必要です。
そこに、暖かく、誠実でしかもセンスのいいおとながいることがどんなに心強いか。
こどもが自分のためのものだ!とわかって、参加できるこの事業がこれからもっと大事にされることを願っています。
ふんばってください。
わたしも地方でふんばります。おー!
【幼稚園教諭(30代女性)さんから】
5/5の結果発表も見ていました!幼稚園の職場でも話題になりましたよ!新聞やテレビで見た人もたくさんいました!小学生のお子さんがいる人は、『鬼滅の刃』が入っていたことが今年らしいね!と盛り上がったと言っていました!その子は銭天堂シリーズが大好きなので、昨年からのランクアップも嬉しかったそうです!!
子どもたちのコメントも作者の方のコメントも心が温かくなりました!又吉さんのコメントもたくさん入っていて、おもしろかったです!ありがとうございました!
【小学校の学校司書さんから】
今回、選挙に初参加させていただきましたが、子ども達も楽しく投票していました。
子ども達に、好きな本をどれにしよう〜と悩んだり、投票するために本を読み返したり、新たな本と出会う機会を与えて下さり本当にありがとうございます。まだ次回も参加したいです!
【3児のお母さまから】
最後まで試聴させていただきました!やはり『ざんねんないきもの辞典』強かったですね!!一位予想は外れてしまいましたが、また子供達に買ってあげる本を沢山知ることができたので、参加できて良かったです!また来年も楽しみにしています!ありがとうございました!
【小学校の図書館司書さんから】
ありがとうございます!学校単位で参加して楽しかったです!今休校中なので保護者の方に結果発表を拡散しました。楽しいイベントをありがとうございました!!
【出版社広報担当(女性)さんから】
発表が自粛期間と重なり、さまざまなご苦労もあったかと思われますが、皆様の愛と工夫のある宣伝・ご発信に頭が下がります。
これから徐々に外へ行く機会も増え、売り場をたくさんの方にみていただけますように!
今も昔も、何かを発信することは楽しくて、好きです。この好きは、変わらないと思います。
これからもツイッターの中の人として、こどもの本総選挙の活動を応援して下さる方々に力強いパワーをいただきながら、1人でも多くの方々にたくさん楽しい情報を届けていきたいと思います。
応援して下さる皆さんとともに、全国のこどもたちに「本との素敵な出会い」を届け、「本をめくる喜び」を知ってもらい、こどもたちの未来を応援し続けていきたいです。
クラウドファンディング終了まで、残り4日間。
どうか引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。
リターン
3,500円
お気持ちコース
お礼のメールをお送りいたします。
- 支援者
- 94人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

スタンダードコース
●お礼のメール
●総選挙の結果発表の冊子(タブロイド判)
●オリジナルのしおり
- 支援者
- 21人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
【リターン不要の方向け】「こどもの本総選挙」全力応援コース
お礼のメールをお送りいたします。
※こちらのコースはリターン費用がかからない分、いただいたご支援のほとんどをイベントの運営・開催費用にあてさせていただきます。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 支援者
- 38人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
12,000円

スタンダード+WEBサイトにお名前
●WEBサイトにお名前掲載
*4月10日までにご支援された方は、当日授賞式にてお名前を掲載させていただきます。
(結果発表冊子にもお名前を掲載する予定です)
*掲載するお名前は、READYFORのメッセージ機能にて個別にご確認させていただく場合がございます。
- - - - - - -
●お礼のメール
●総選挙の結果発表の冊子(タブロイド判)
●オリジナルのしおり
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
20,000円

スタンダード+オリジナルグッズ
●「こどもの本総選挙」オリジナルグッズ
- - - - - - -
●お礼のメール
●総選挙の結果発表の冊子(タブロイド判)
●オリジナルのしおり
●WEBサイトにお名前掲載
*4月10日までにご支援された方は、当日授賞式にてお名前を掲載させていただきます。
(結果発表冊子にもお名前を掲載する予定です)
*掲載するお名前は、READYFORのメッセージ機能にて個別にご確認させていただく場合がございます。
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 84
- 発送完了予定月
- 2020年7月
30,000円

スタンダード+「ベスト10」の10冊
●こどもの本総選挙で受賞した「ベスト10」の10冊
- - - - - - -
●お礼のメール
●総選挙の結果発表の冊子(タブロイド判)
●オリジナルのしおり
●WEBサイトにお名前掲載
*4月10日までにご支援された方は、当日授賞式にてお名前を掲載させていただきます。
(結果発表冊子にもお名前を掲載する予定です)
*掲載するお名前は、READYFORのメッセージ機能にて個別にご確認させていただく場合がございます。
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
50,000円

スタンダード+「ベスト10」の10冊+オリジナル選書10冊
●こどもの本総選挙で受賞した「ベスト10」の10冊
●こどもの本総選挙で受賞した本の中から実行委員会が選書した10冊
(お子様の学年に合わせて選書した本をお届けいたします)
- - - - - - -
●お礼のメール
●総選挙の結果発表の冊子(タブロイド判)
●オリジナルのしおり
●WEBサイトにお名前掲載
*4月10日までにご支援された方は、当日授賞式にてお名前を掲載させていただきます。
(結果発表冊子にもお名前を掲載する予定です)
*掲載するお名前は、READYFORのメッセージ機能にて個別にご確認させていただく場合がございます。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
100,000円
法人賛助会員コース
●お礼のメール
●総選挙の結果発表の冊子(タブロイド判)
●タブロイド判を50冊
●WEBサイトにお名前掲載
*4月10日までにご支援された方は、当日授賞式にてお名前を掲載させていただきます。
(結果発表冊子にもお名前を掲載する予定です)
*掲載するお名前は、READYFORのメッセージ機能にて個別にご確認させていただく場合がございます。
※青少年の育成にふさわしくない事業を営まれている団体様からのご支援はお断りさせて頂く場合がありますので、あらかじめご了承ください。(2/27 追記)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
100,000円
【法人向け】梅コース
●お礼のメール
●総選挙の結果発表の冊子(タブロイド判)
●オリジナルのしおり
●タブロイド50冊
●弊団体ウェブサイトに社名・ロゴを記載
*ロゴについては後日ご連絡させていただきます
●WEBサイトにお名前掲載
*4月10日までにご支援された方は、当日授賞式にてお名前を掲載させていただきます。
(結果発表冊子にもお名前を掲載する予定です)
*掲載するお名前は、READYFORのメッセージ機能にて個別にご確認させていただく場合がございます。
※青少年の育成にふさわしくない事業を営まれている団体様からのご支援はお断りさせて頂く場合がありますので、あらかじめご了承ください。(2/27 追記)
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
200,000円
【法人向け】竹コース
●タブロイドに社名(小サイズ)を掲載
*4月10日までにご支援された場合は、今年度の授賞式にて社名を掲載させていただきます。4月10日以降のご支援は、今年度以降開催時の掲載となります。
- - - - - - -
●お礼のメール
●総選挙の結果発表の冊子(タブロイド判)
●オリジナルのしおり
●タブロイド50冊
●弊団体ウェブサイトに社名・ロゴを記載
*ロゴについては後日ご連絡させていただきます
●WEBサイトにお名前掲載
*4月10日までにご支援された方は、当日授賞式にてお名前を掲載させていただきます。
(結果発表冊子にもお名前を掲載する予定です)
※青少年の育成にふさわしくない事業を営まれている団体様からのご支援はお断りさせて頂く場合がありますので、あらかじめご了承ください。(2/27 追記)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
500,000円
【法人向け】松コース
●タブロイドに五段広告を掲載
●タブロイドに社名(中サイズ)を掲載
*4月10日までにご支援された場合は、今年度の授賞式にて社名を掲載させていただきます。4月10日以降のご支援は、今年度以降開催時の掲載となります。
- - - - - - -
●お礼のメール
●総選挙の結果発表の冊子(タブロイド判)
●オリジナルのしおり
●タブロイド50冊
●弊団体ウェブサイトに社名・ロゴを記載
*ロゴについては後日ご連絡させていただきます
●WEBサイトにお名前掲載
*4月10日までにご支援された方は、当日授賞式にてお名前を掲載させていただきます。
(結果発表冊子にもお名前を掲載する予定です)
*掲載するお名前は、READYFORのメッセージ機能にて個別にご確認させていただく場合がございます。
※青少年の育成にふさわしくない事業を営まれている団体様からのご支援はお断りさせて頂く場合がありますので、あらかじめご了承ください。(2/27 追記)
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

第二回こどもの本総選挙 授賞式にご招待
※こちらのコースは4月10日に募集を締め切ります
●こどもの本総選挙の授賞式にご招待
*大人1名(原則 こども1名まで同伴可)
*こども2名以上の同伴の場合は、ページ本文下記お問い合わせまでご連絡ください
- - - - - - -
授賞式について:
開催日:2020年5月5日(祝)
開催場所:川崎市立小杉小学校
開始時間:14時から1時間程度
- - - - - - -
READYFORのメッセージ機能にて個別にご連絡させていただきます。
当日は、紙のチケットは発行しませんので、支援画面を見せていただきます。
■ご招待に関しまして
新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、イベントのご招待を中止させていただく場合がございます。ただしその場合、ご支援の返金はいたしかねますのであらかじめご了承いただけますと幸いです。また、皆様からいただくご支援は授賞式開催に向けた運営費用と来年度の開催に向けた費用にあてさせていただきます。
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

第二回こどもの本総選挙 授賞式+読書会ご招待
※こちらのコースは4月10日に募集を締め切ります
●おとな向けこどもの本読書会にご招待(日程・場所は後日ご連絡いたします)
*大人1名
●こどもの本総選挙の授賞式にご招待
*大人1名(原則 こども1名まで同伴可)
*こども2名以上の同伴の場合は、ページ本文下記お問い合わせまでご連絡ください。授賞式については4月中にご連絡いたします。
- - - - - - -
授賞式について:
開催日:2020年5月5日(祝)
開催場所:川崎市立小杉小学校
開始時間:14時から1時間程度
- - - - - - -
READYFORのメッセージ機能にて個別にご連絡させていただきます。
当日は、紙のチケットは発行しませんので、支援画面を見せていただきます。
■ご招待に関しまして
新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、イベントのご招待を中止させていただく場合がございます。ただしその場合、ご支援の返金はいたしかねますのであらかじめご了承いただけますと幸いです。また、皆様からいただくご支援は授賞式開催に向けた運営費用と来年度の開催に向けた費用にあてさせていただきます。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年7月