
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 117人
- 募集終了日
- 2015年3月16日
夢のみずうみ村 代表 藤原茂より 感謝の言葉
初めておこなってきたInternetを介しての募金。
目標額に届かなかった場合の覚悟をしながら、恐る恐る画面を何時間化ごとに広げてみる最初の2日間くらい。ところが、あっという間に、見知らぬ方々、友人知己からの、膨大な熱意が、積み重ねられていく現実に、ただただ驚き、人間の心の熱い通い合いが、かくも素敵な結果につながるのかと、感謝感謝で過ごした この期間でございました。
当日は、実に寒く、前日には、こども夢ハウスおおつちの建物の隣に建てていた作業小屋が、見事にひっくり返ってしまう猛烈な風で、消防車も駆けつけ大騒動でした。幸いに、他に何らの被害はありませんでしたが、こうした風の影響で、風船が天まで届かないのではなかろうかと案じた次第でした。
しかし、今年も、そのあげる瞬間、風は止まり、いや、むしろその場で巻くような感じで舞い上がった風船、中には、真下に降りようとする風船。様々な動きをしながら、最終的にまっすぐ天高く昇って行きました。本当に寒かった3.11の夜でした。
資金難で、今年はできないなと案じていたことが嘘みたいです。本当にありがとうございました。
多くの皆様のお志に、画面上ではございますが、重ねて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
夢のみずうみ村 代表 藤原 茂

リターン
3,000円
1.感謝状(お礼状)
2.子ども夢ハウス内に記名
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.,2.に加えて、
3.子ども夢ハウス特製缶バッチ
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1.感謝状(お礼状)
2.子ども夢ハウス内に記名
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.,2.に加えて、
3.子ども夢ハウス特製缶バッチ
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,461,500円
- 支援者
- 13,085人
- 残り
- 28日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日










