【御禮】[2月28日]古事記編纂奉祝「古事記獻上祭」
本年も、我が國の建國神話『古事記』が編纂された記念日をお祝ひする「古事記獻上祭」を、滞りなく斎行することができました。
特設サイト:[2月28日]古事記編纂奉祝「古事記獻上祭」
https://yado-haruya.com/archives/24064
祝電を頂きました高市早苗衆議院議員、堀井巌参議院議員。記念講演を頂きました本居宣長記念館 吉田悦之名誉館長、来賓としてお越しくださいました本居宣長ノ宮 植松有麻呂宮司、京都産業大学 若井勲夫名誉教授、西川良平堺市議会議員、植村よしふみ前奈良県議会議員、日本経済大学 久野潤准教授、東北大学大学院 小野寺崇良博士課程所属。靖國神社崇敬奉賛会青年部「あさなぎ」の皆様はじめ、當日満席のご參列者様方。クラウドファンディングでご厚志を寄せて頂きました皆様。フライヤーの配布にご協力頂きました全國の一ノ宮、護國神社、官幣大社、別格官幣社、神社關係者の皆様。各地でご紹介くださいました有志の皆々様。 本來ですと、お一人お一人に御禮申し上げてまゐるべきところですが、甚だ略儀ながら、この場をお借りして御禮申し上げますことをお許しください。また、満席のためお斷りさせて頂いた方々には、せつかくお申し込み頂きましたところお應へできませず大變申し訳ございませんでした。
「奈良といへば古事記」と思つて頂けますやう、これからも語り繼いてまゐる所存でをります。來年も同日2月28日に開催いたしますので、皆様のお越しを社員一同お待ちしてをります。本年も有難うございました。
*皆さまからご支援頂いた資金は、全額祭典斎行のために使用させて頂きました。
*リターン品は順次発送させて頂きます。



















