浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 2枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 3枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 4枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 5枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 2枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 3枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 4枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 5枚目

支援総額

29,890,000

目標金額 10,000,000円

支援者
261人
募集終了日
2023年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/komyo-ji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月27日 09:54

宝物庫改修工事が無事に終わりました

 このたびは、宝物庫改修に御支援賜りまして誠にありがとうございました。

昨年10月2日より1,000万円を目標に始まった「浄土門根元地 光明寺 過去から未来へつなぐ、宝物庫改修に御支援」のクラウドファンディングも、最終694名32,130,550円という多くの方々の御支援をいただき無事終了することができました。当初の予定の三倍近いご寄付により、改修工事も抜本的な工事(約2200万円)に変更する事ができました。


 この工事により、宝物庫において非常に重要な空気の流れを理想的な状態に変更することと高断熱が実現できました。工事内容としましては、耐熱窓への交換・既存の壁をすべて剥がしての断熱材の施工・屋根裏換気システムを取り付け・収納棚の新設・電気配線の改修・前室用扉の設置・除湿機の新設等多岐に及びます。

改修前とは違い、快適さが体感できるほどになっております。 



 皆様からご支援いただきました資金は、全額改修のために使用させて頂きます。

主な工事は終わりましたが、当初予定に入っていなかった入口扉の改修、LAN配線をし温湿度管理の為のデータロガーと防犯カメラの設置、宝物の整理管理を業者の方と一緒に行う費用にも充てさせていただきます。

 

リターン品は7月末に全て発送させていただきました。

境内にお名前掲載するための結界・灯籠作りを進めています。10月中の設置を予定しております。今しばらくお待ちくださいませ。

現在宝物は燻蒸し、虫がつかない作業をしています。その作業が終われば宝物の整理と並行して戻していきます。これで終わりではなく、どのように維持管理をするのが最適なのかを考えながら進めていきます。

リターン

10,000+システム利用料


【A】特別切り絵朱印

【A】特別切り絵朱印

ご支援への感謝の気持ちを込めて、クラウドファンディング限定切り絵朱印をお届けいたします。デザインは決定次第お知らせとなります。(写真は現在のイメージ図です)

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・限定切り絵朱印

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

15,000+システム利用料


【B】850記念桐材のスマホ立

【B】850記念桐材のスマホ立

宗祖法然上人立教開宗850年記念として、宝物庫にも使用される桐材でスマホ立てをおつくりいたしました。

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・限定切り絵朱印
・宗祖法然上人立教開宗850年記念 桐材のスマホ立て

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


【A】特別切り絵朱印

【A】特別切り絵朱印

ご支援への感謝の気持ちを込めて、クラウドファンディング限定切り絵朱印をお届けいたします。デザインは決定次第お知らせとなります。(写真は現在のイメージ図です)

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・限定切り絵朱印

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

15,000+システム利用料


【B】850記念桐材のスマホ立

【B】850記念桐材のスマホ立

宗祖法然上人立教開宗850年記念として、宝物庫にも使用される桐材でスマホ立てをおつくりいたしました。

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・限定切り絵朱印
・宗祖法然上人立教開宗850年記念 桐材のスマホ立て

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 16

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/komyo-ji/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る