浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 2枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 3枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 4枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 5枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 2枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 3枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 4枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 5枚目

支援総額

29,890,000

目標金額 10,000,000円

支援者
261人
募集終了日
2023年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/komyo-ji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月29日 10:20

宝物庫改修工事が始まっています

ご報告が遅れましたが、当初予定していた既存の壁に桐を貼る工事から、一度既存の壁を剥がして、断熱材を入れてから新たに壁を作りその上に桐を貼ることになりました。また、換気設備を導入する工事へと大幅に変わりました。

その為工費が当初1000万円を予定していましたが、約2000万円の工事になりました。

このような抜本的な工事へ切り替えられたのも、皆様のご支援があったためです。改めて御礼申し上げます。

 

12月より宝物の移動リストを作成し、移動先の部屋の準備をしました。

1月に入り、宝物を専門の業者の方にお願いして、別室に移動しました。空になった宝物庫を改めて調査し、施工方法の検討をしました。

2月にはいり、壁面の解体工事をしたのですが、壁を剥がしてから宝物庫の全体像が改めて分かりました。

宝物庫は斜面に建っており、1階部分が収蔵庫、地階部分は倉庫として使用しております。1階より地階へは降りられない為、1階と地階は完全に分離していると思い1階部分のみで設計をしていました。ところが、壁を剥がしてみると地階から、1階へ空気を送る為の通気口が見つかりました。

壁を剥ぐと外壁との間に、ブロック塀が立ち上がっており地階からの空気を
天井に送るための衝立の役目を果たしていることが分かった。

そこで、当初1階に新たに通気口を設け、風を回すことを考えていましたが、地階より空気を入れてそれを1階へ送り空気を回す方法にしました。設計が定まらずにご報告が遅れましたが、7月の完成を目指して工事は進んでいます。

断熱材を入れるための準備が進んでいます。

 

 

 

リターン

10,000+システム利用料


【A】特別切り絵朱印

【A】特別切り絵朱印

ご支援への感謝の気持ちを込めて、クラウドファンディング限定切り絵朱印をお届けいたします。デザインは決定次第お知らせとなります。(写真は現在のイメージ図です)

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・限定切り絵朱印

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

15,000+システム利用料


【B】850記念桐材のスマホ立

【B】850記念桐材のスマホ立

宗祖法然上人立教開宗850年記念として、宝物庫にも使用される桐材でスマホ立てをおつくりいたしました。

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・限定切り絵朱印
・宗祖法然上人立教開宗850年記念 桐材のスマホ立て

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


【A】特別切り絵朱印

【A】特別切り絵朱印

ご支援への感謝の気持ちを込めて、クラウドファンディング限定切り絵朱印をお届けいたします。デザインは決定次第お知らせとなります。(写真は現在のイメージ図です)

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・限定切り絵朱印

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

15,000+システム利用料


【B】850記念桐材のスマホ立

【B】850記念桐材のスマホ立

宗祖法然上人立教開宗850年記念として、宝物庫にも使用される桐材でスマホ立てをおつくりいたしました。

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・限定切り絵朱印
・宗祖法然上人立教開宗850年記念 桐材のスマホ立て

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る