人の心を動かす理学療法をテクノロジーで確立していきたい!

寄付総額

4,140,000

目標金額 1,200,000円

寄付者
122人
募集終了日
2020年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/kudolabphysicaltherapy?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月30日 08:39

運動器理学療法に感動を!


今日は10月30日。いよいよ、クラウドファンディング最終日です!

この1ヶ月、まさかまさかの連続で、本当に僕たちは多くの人達に支えられて、また期待されていることを感じる毎日でした。

今の運動器理学療法の現状やこれまでの運動器理学療法の変遷を考え、今後の運動器理学療法がどのように発展するのか、そして自分達は、誰と何を頑張っていくのか? そんなことをたくさん考えました。

そして、運動器理学療法5.0へのアップデートという考えがまとまってきました。

研究をしていると、どうしても目の前のデータに固執してしまいます。臨床していても、どうしても目の前の患者さんの結果に注意を向け過ぎてしまいます。つまり、僕の仕事はどうしても近視眼的になってしまいます。

このクラウドファンディングを始める前と最終日を迎えた今、少し遠くも見えてきた気がします。

本当にありがとうございました。

これから、自分達の技術をどう未来の社会に役立てるかという視点を持ちながら、今を良くしていく。そんな研究で皆さんに感動を届けたいと思っています。

そして、最後の最後までご支援をお願いします!

何卒、よろしくお願いします。

ギフト

5,000


alt

お礼メール

●感謝のメール
●寄附領収書(2020年12月に送付予定)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

10,000


alt

運動療法の講義動画

●感謝のメール
●寄附領収書(2020年12月に送付予定)
●運動療法についての講義動画

※臨床場面で運動療法を行う際に、どういう点に気を付けて運動療法を行えばいいか?そして私たちが行っている研究結果からどういうことをすると結果がよくなるかを示した講義動画です(関節可動域制限に対する運動療法、大腿骨転子部骨折の疼痛に対する運動療法)

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

5,000


alt

お礼メール

●感謝のメール
●寄附領収書(2020年12月に送付予定)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

10,000


alt

運動療法の講義動画

●感謝のメール
●寄附領収書(2020年12月に送付予定)
●運動療法についての講義動画

※臨床場面で運動療法を行う際に、どういう点に気を付けて運動療法を行えばいいか?そして私たちが行っている研究結果からどういうことをすると結果がよくなるかを示した講義動画です(関節可動域制限に対する運動療法、大腿骨転子部骨折の疼痛に対する運動療法)

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る