7月豪雨で被災した旅館群を支援する建具屋さんを再建したい
7月豪雨で被災した旅館群を支援する建具屋さんを再建したい

支援総額

2,007,000

目標金額 2,000,000円

支援者
61人
募集終了日
2020年8月28日

    https://readyfor.jp/projects/kumamototateguya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年08月12日 08:47

道路部分以外の片づけは手つかずのまま

建物の解体作業が進められておりましたが、土砂が流出していた道路はやっと開通することが出来ました。

地元の建設業者の方々の甚大なる協力で、工事が進みました。

県道のため、道路開通の為、県が主導して片付けが行われていましたので、

早い復旧が進んだと思います。

 

 

写真を見てわかるように、道路はきれいになりましたが、

敷地内の土砂はそのまま。

現段階では、土砂の搬出は予定されておらず、2次災害が起こる恐れが高いです。

また敷地内の土砂は公費で除去ができるか判断されておらず、

自費での撤去可能性もあるそうです。

自分の土地の土砂ではないものを、自費負担というのは考えられませんので、

役所には随時交渉を行っていく次第です。

 

ご協力いただいた皆様のためにも、被災した旅館群、一般家屋のためにも早く修繕を行えるように、前に進んでいきたいと思います。

 

リターン

3,000


alt

お手紙の送付

被災状況が落ち着きましたら、今回支援する建具屋さんの代表者からの支援御礼の手紙を送らさせていただきます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


alt

家具屋制作の箸置き

家具屋さん制作の箸置きです。4個制作します。
天然木から削り出した箸置きになります。
デザインはオリジナルデザインです。
作業場での作業が可能になりましたら、製作に入りたいと思います。

申込数
11
在庫数
189
発送完了予定月
2021年3月

3,000


alt

お手紙の送付

被災状況が落ち着きましたら、今回支援する建具屋さんの代表者からの支援御礼の手紙を送らさせていただきます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


alt

家具屋制作の箸置き

家具屋さん制作の箸置きです。4個制作します。
天然木から削り出した箸置きになります。
デザインはオリジナルデザインです。
作業場での作業が可能になりましたら、製作に入りたいと思います。

申込数
11
在庫数
189
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る