人知れず落とす命を減らすため。くすのきは活動を続けていきたい
人知れず落とす命を減らすため。くすのきは活動を続けていきたい

支援総額

2,220,000

目標金額 1,000,000円

支援者
203人
募集終了日
2020年5月29日

    https://readyfor.jp/projects/kusunoki2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月25日 17:25

※動画メッセージ※代表の那須より皆さまへ

毎年、プロジェクトを立ち上げるたびに増える猫の保護頭数…

 

乳飲子や傷病、高齢な子など、
医療にかけてあげなければならない子達を優先的に保護しているため、
医療費の捻出に苦慮しております…


また、疾患や高齢の子達は、中々ご縁に恵まれない事が多く終生飼養となる子がほとんでです。

 

また、近年の物価高騰に伴い、フードやトイレの砂といった消耗品から

ライフラインである水道光熱費、果ては医薬品までもが跳ね上がり…
運営費用も年々右肩上がりなのです。

 

フードやトイ砂などは、ご支援でいただくこともありますが、
医療費においては動物の医療保険も対象外のため、保護団体の運営は厳しさを増しています。

 

ここ数年、ご高齢の飼い主さまの施設入所や急逝による引き取り依頼が後をたたず、
高齢の飼主さまに飼われていた子達もまた高齢なのですが、

適切な医療にかけられていない子も多く、引き取り後に治療を開始する事も少なくありません。

 

そういったシニアの子達は、歯肉炎や口内炎などの口腔内トラブルをほぼの子が抱えていると言っても過言ではありません。

 

重症の子から順に、抜歯手術を受けさせていますが、
抜歯手術の場合、全身麻酔となるため
・術前、術後の検査
・アフターケアの投薬治療
などを含めると、
1頭あたり10万円近くの費用がかかってしまいます。

 

優先して抜歯手術を待つ子達は30頭おり、約300万円の医療費が必要となります。


その他予備軍の子達まで含めると、
ネクストゴールの600万円では足りないため、

更なるサードゴール700万円を目指し、予備軍の子達へも抜歯手術を叶えてあげたいのです!!!

 

残り3日しかありませんが、なんとしてもネクストゴール600万円を1日も早く達成させ、
サードゴールの700万円を目指させてください…!!!

 

シニアの子達にも、平等に医療ケアを行うために…!!!

 

【残された命に、もう一度温もりを。

保護猫たちへ医療支援をお願いします】

第二目標金額:600万円

支援募集期間:228()23

https://readyfor.jp/projects/kusunoki2025

 

 

 

 

 

 

リターン

5,000


alt

サンクスメッセージ

・READYFORのメッセンジャー機能を使い、サンクスメッセージをご送付します!

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

10,000


alt

【応援コース】人知れず落とす命を減らすため、くすのきの活動を応援する

・READYFORのメッセンジャー機能を使い、サンクスメッセージをご送付します!
・くすのきにいる猫ちゃん達のお写真をお送りします。

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


alt

サンクスメッセージ

・READYFORのメッセンジャー機能を使い、サンクスメッセージをご送付します!

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

10,000


alt

【応援コース】人知れず落とす命を減らすため、くすのきの活動を応援する

・READYFORのメッセンジャー機能を使い、サンクスメッセージをご送付します!
・くすのきにいる猫ちゃん達のお写真をお送りします。

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る