
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
残り7日|ラストスパートへ!

京都きもの美術館設立のためのクラウドファンディングを応援してくださりありがとうございます!
11月15日から開始したクラウドファンディングは、早いもので残すところあと7日となりました。本日までに、約40名の方から、約45万円のご支援をいただきました。たくさんのご支援、応援のコメントをありがとうございます。
しかしながら、目標としている300万円に対しては現在15%…。まだまだ多くの方のお力が必要な状況です。
私、樋口冨喜子は、自宅の隣にあります蔵を改装し、温度や湿度を調整しながら、これまで収集したきものや帯などを保管してまいりました。
そんな中、きものが「私個人の宝物」から「未来に引き継ぐ人類の宝」になることを願い、「きもの 聖地の京都」に「常設の会場を持ちたい」と考えるようになりました。
しかし、美術館の開館と継続のためには多額の費用が必要となります。
12月24日まで、目標達成を目指して引き続き情報発信を続けて参ります。ぜひ皆様からもあたたかいご支援、またお知り合いへのご案内、SNSでの拡散など、お力添えをお願いいたします。
リターン
10,000円

A|昔きものガラスアート(小)
●お礼のメール
●美術館にお名前掲載(希望制)
●樋口冨喜子所蔵きもの絵はがき 5枚セット
●入場券(1枚)※
●昔きものガラスアート小(直径18cm)
樋口冨喜子きものコレクションの中から貴重な古布を中心にガラス細工に嵌め込みました。大正時代から昭和中期の古布です。どの柄が届くかはお楽しみです。
※ 入場券は1枚につき3名様までご利用いただけます。
※ 有効期限は2022年3月〜2023年2月末までとなります。
※ 現地までの交通費・宿泊費は別途ご負担いただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
30,000円

B|昔きものガラスアート(大)
●お礼のメール
●美術館にお名前掲載(希望制)
●樋口冨喜子所蔵きもの絵はがき 5枚セット
●入場券(1枚)※
●昔きものガラスアート大(直径28cm)
樋口冨喜子きものコレクションの中から貴重な古布を中心にガラス細工に嵌め込みました。大正時代から昭和中期の古布です。どの柄が届くかはお楽しみです。
※ 入場券は1枚につき3名様までご利用いただけます。
※ 有効期限は2022年3月〜2023年2月末までとなります。
※ 現地までの交通費・宿泊費は別途ご負担いただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円

A|昔きものガラスアート(小)
●お礼のメール
●美術館にお名前掲載(希望制)
●樋口冨喜子所蔵きもの絵はがき 5枚セット
●入場券(1枚)※
●昔きものガラスアート小(直径18cm)
樋口冨喜子きものコレクションの中から貴重な古布を中心にガラス細工に嵌め込みました。大正時代から昭和中期の古布です。どの柄が届くかはお楽しみです。
※ 入場券は1枚につき3名様までご利用いただけます。
※ 有効期限は2022年3月〜2023年2月末までとなります。
※ 現地までの交通費・宿泊費は別途ご負担いただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
30,000円

B|昔きものガラスアート(大)
●お礼のメール
●美術館にお名前掲載(希望制)
●樋口冨喜子所蔵きもの絵はがき 5枚セット
●入場券(1枚)※
●昔きものガラスアート大(直径28cm)
樋口冨喜子きものコレクションの中から貴重な古布を中心にガラス細工に嵌め込みました。大正時代から昭和中期の古布です。どの柄が届くかはお楽しみです。
※ 入場券は1枚につき3名様までご利用いただけます。
※ 有効期限は2022年3月〜2023年2月末までとなります。
※ 現地までの交通費・宿泊費は別途ご負担いただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日











