
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 118人
- 募集終了日
- 2023年2月23日
皆様からのご支援金が、3日目に、目標の60%を突破いたしました!
12月26日より始まった「京都吉兆 待幸亭改修プロジェクト」のクラウドファンディングですが、公開から3日目終了を待たず、目標金額の60%を超えるご支援をいただきました。私たちの想いに共感くださり、誠にありがとうございます。
また、このプロジェクトの日本美術や日本建築を未来につなぐ取り組みについてご理解頂き、数々の応援コメントも頂いております。
このような企画を行うことに戸惑い、不安も感じておりましたが、皆様からの温かいご支援の言葉に勇気づけられております。
待幸亭の改修をしてくださっている職人の方々にも、皆様の言葉を共有したいと思います。
「京都吉兆 待幸亭改修プロジェクト」のクラウドファンディングは、改修費用の資金調達の為ではなく、プロジェクトに参加して、日本文化を体感して頂ける新しい試みを実施する為のものです。
日本文化を担っている職人の方々の情熱の積み重ねや、日本的な価値について知って頂き、体感して頂きたいと思っています。
施策のひとつとして、私が職人の方々にインタビューを行う動画制作を企画しています。
・いつから?歴史?昔の仕事とは?
・今の仕事との違い!?
・今回の仕事について!?
・時代に合わせた工夫は!?
・何を残すべきか!?
・次の世代の方々に伝えたい事?
等、職人の方々の想いや核心を探る動画を配信させていただきます。
乞うご期待ください。
プロジェクト成功の為にも、更なるご支援をいただけましたら幸いです。
また、ご家族やお知り合いの方との会話やSNSなどで、情報を拡散いただけましたら、より多くの方に「京都吉兆 待幸亭改修プロジェクト」について知っていただく事ができます。
恐縮ではございますが、一度支援をいただいた皆様にも、引き続き力添え頂けましたら感謝申し上げます。
残り56日間、目標達成できますよう精進して参ります。
引き続きご協力、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

リターン
1,000円+システム利用料

【U-24限定】日本文化体感コース(待幸亭見学付き)
本コースは24歳以下の方のみお申し込みいただけます。
●総料理長 徳岡による解説付き・待幸亭見学(お茶・お菓子付き)
*当日の様子は京都𠮷兆「待幸亭」改修プロジェクトの一環として、映像に記録する可能性がございます。
*2023年6月4日(日)と6月18日(日)の2回にわけて実施予定。詳細については2023年4月末までにご連絡いたします。
------------
●感謝のメッセージ
●ホームページへお名前掲載(小/希望制)
●外部公開/待幸亭改修プロジェクト動画へお名前掲載(小/希望制)
●待幸亭改修に関する写真データ集(職人による改修風景などの写真データ20枚ほど)
●職人と総料理長 徳岡の限定対談映像(アーカイブ配信を予定)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1,000円+システム利用料

【U-24限定】日本文化体感コース(特製グッズ付き)
本コースは24歳以下の方のみお申し込みいただけます。
遠方の方など、待幸亭見学会にご参加できない方向けに設定いたしました。特製グッズと対談映像などでぜひ日本文化を体感ください。
●待幸亭ポストカード2枚セット
●京都𠮷兆特製しおり(文香)
------------
●感謝のメッセージ
●ホームページへお名前掲載(小/希望制)
●外部公開/待幸亭改修プロジェクト動画へお名前掲載(小/希望制)
●待幸亭改修に関する写真データ集(職人による改修風景などの写真データ20枚ほど)
●職人と総料理長 徳岡の限定対談映像(アーカイブ配信を予定)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1,000円+システム利用料

【U-24限定】日本文化体感コース(待幸亭見学付き)
本コースは24歳以下の方のみお申し込みいただけます。
●総料理長 徳岡による解説付き・待幸亭見学(お茶・お菓子付き)
*当日の様子は京都𠮷兆「待幸亭」改修プロジェクトの一環として、映像に記録する可能性がございます。
*2023年6月4日(日)と6月18日(日)の2回にわけて実施予定。詳細については2023年4月末までにご連絡いたします。
------------
●感謝のメッセージ
●ホームページへお名前掲載(小/希望制)
●外部公開/待幸亭改修プロジェクト動画へお名前掲載(小/希望制)
●待幸亭改修に関する写真データ集(職人による改修風景などの写真データ20枚ほど)
●職人と総料理長 徳岡の限定対談映像(アーカイブ配信を予定)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1,000円+システム利用料

【U-24限定】日本文化体感コース(特製グッズ付き)
本コースは24歳以下の方のみお申し込みいただけます。
遠方の方など、待幸亭見学会にご参加できない方向けに設定いたしました。特製グッズと対談映像などでぜひ日本文化を体感ください。
●待幸亭ポストカード2枚セット
●京都𠮷兆特製しおり(文香)
------------
●感謝のメッセージ
●ホームページへお名前掲載(小/希望制)
●外部公開/待幸亭改修プロジェクト動画へお名前掲載(小/希望制)
●待幸亭改修に関する写真データ集(職人による改修風景などの写真データ20枚ほど)
●職人と総料理長 徳岡の限定対談映像(アーカイブ配信を予定)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日












