生後間もない子猫の命を繋ぐ。京都に子猫の初期医療を届けるしくみを
生後間もない子猫の命を繋ぐ。京都に子猫の初期医療を届けるしくみを
生後間もない子猫の命を繋ぐ。京都に子猫の初期医療を届けるしくみを 2枚目
生後間もない子猫の命を繋ぐ。京都に子猫の初期医療を届けるしくみを 3枚目
生後間もない子猫の命を繋ぐ。京都に子猫の初期医療を届けるしくみを 4枚目
生後間もない子猫の命を繋ぐ。京都に子猫の初期医療を届けるしくみを 5枚目
生後間もない子猫の命を繋ぐ。京都に子猫の初期医療を届けるしくみを
生後間もない子猫の命を繋ぐ。京都に子猫の初期医療を届けるしくみを 2枚目
生後間もない子猫の命を繋ぐ。京都に子猫の初期医療を届けるしくみを 3枚目
生後間もない子猫の命を繋ぐ。京都に子猫の初期医療を届けるしくみを 4枚目
生後間もない子猫の命を繋ぐ。京都に子猫の初期医療を届けるしくみを 5枚目

支援総額

4,818,000

目標金額 3,000,000円

支援者
379人
募集終了日
2025年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/kyotodak3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月12日 02:19

京都どうぶつあいごの会7月の活動報告

20257月の活動報告です。

 

(参照:http://kyotodak.blog116.fc)2.com/blog-entry-697.html

 

 長期お預かり中のシッポナ君、暑さでダルダルです(_|||) どよ~ん 

 

20250704_085110.jpg

 

 

(チャッピー、シッポナ)

 

20250704_085123.jpg

 (バロン、チャッピー、シッポナ)

 

 


さて、今月のTNRのスタートです。

 

南区のとある河川敷です。

20250704_182631.jpg

 

 

20250704_182722.jpg
20250704_183350.jpg 

 

 

はいっ、お縄になりましたツカマエタ ( #o)/< / -_-)/ キャー

 

20250705_072059.jpg
20250705_072104.jpg

 

 

20250705_072110.jpg

 

 

 

 

この三毛猫さんは体調不良につき、しばらくお預かりとなりました。

 

20250705_072119.jpg 

名前はロンちゃんです。

 

20250705_072122.jpg 

 

 

20250714_141637.jpg
 

 

 

やん坊、ほぼ完治しました。

 

20250705_101719.jpg 


 

 

でも、かなり不機嫌_)ボー 

 

20250705_101724.jpg 

で、夕方、リリース -192512

 

早速、弟のにん坊から快気祝いのキスを頂きました☆⌒(´ε )チュッ( ´з)⌒☆ 

 20250705_192512.jpg

 

 

20250705_192521.jpg


一時お預かり中の福ちゃん、里親決定しました。

 

20250705_171117.jpg 

 

 

この方は、当会から二度目の里親さんです。

 

名前は「ふうこ」ちゃんとなりました。

20250705_171157.jpg 

 

 


なんと!屋上キャットガーデンにセンダイムシクイの小鳥が迷い込んできました。

 

20250707_082028.jpg

 

 

20250707_082039.jpg

が、やはり・・・生きられないよね・・・ぴよりん永眠

20250709_104945_20251010071752b2e.jpg

 

 

 

 

里親募集やちび猫ケアを兼ねて4匹の姉妹を預かることになりました。

 

20250710_082829.jpg 

 

 

20250710_082806.jpg


ノミ駆除の後、ケージへ

 

20250711_105448.jpg

 

 

名前は、「新之助」「ほまれ」「雪若丸」「ぴりか」(そぉです。今もっとも国民の関心を集めている「お米」の銘柄シリーズです(^_-)---☆Wink

 

 

 

 

とある地域猫の容態が芳しくなく、一時お預かりすることになりました。

 

 20250713_094857.jpg

 

 

ノミがいっぱいで、脱水症状もひどくて、栄養失調でした。

 

しかし、ケアの甲斐なく、息絶えてしまいました。

 20250716_093910.jpg

 

 


♪~(
ε;)暇つぶしです

 

梅公の水遊び広場に来る青鷺さん

20250713_185227.jpg


佐々木蔵之介さんのご実家である「佐々木酒造」さんに営業へ

 

20250714_095601.jpg
20250714_103927.jpg

20250714_103806.jpg 

 

 

とある当会の会員さんより、お困りの地域猫のお預かり

 

20250716_100315.jpg 
落ち着いたら、不妊術をします。名前は「クロ」ちゃんです。

 

 

 

 

「とある」が続きますが・・・

 

とあるお宅に迷い込んできた黒猫ちゃん

どうやら交通事故にあったようで・・・

一次病院へ行かれた後、当会に預けに来られました。

20250721_070155.jpg 
初めは、歩行困難でしたが、落ち着いたのかしばらくしたら、普通に歩けるようになりました。

 


保護主さんちのお子様より「ジジ」と名付けられました。

20250725_110532~2  

 

 

里親募集をし始めたら、TNRサポートセンターのスタッフドクターの生田先生が名乗りをあげてくれました☆⌒v⌒v⌒(≧ω≦)ノヒャッホーィ

 

20250723_134038.jpg 

 

 

20250725_172819.jpg

ちび猫ケアの診察中

 

20250723_090250.jpg

はいっ、ワクチンしましょうね。

20250723_090326.jpg



またまたですが・・・とある会社の駐車場溝に行き倒れ猫がいるとのことで預かることになりました。

 

20250724_105801.jpg 

 

 

20250724_105809.jpg

とにかく、ノミがひどくて・・・

 

20250727_140929.jpg 

 

 

こんなにガリガリ@(´・ェ・`)@ ショボーン 

 

 20250727_141724.jpg

 

 


そして、こんなに綺麗になりました(∇+)vキラーン 

 

 20250727_143759.jpg

またですが・・・とある会員さん宅に迷い込んできた子猫

 

ご自宅に入れる準備が済むまでのお預かりです。

名前は「九馬」くん

20250726_091025.jpg 

 

 

とても懐っこい男の子ですヘ(≧▽≦) きゃーーん

 

 

 

 

れんたろう君、落ち着いてきました州´`州 マッタリ 

 

20250726_154208.jpg 

 

 

で、ですが・・・とある会員さん宅に交通事故に遭った猫が迷い込んできて、治療を兼ねてお預かりとなりました。

 

一次病院で、レントゲン検査後、入室しました

 20250726_084051.jpg

 

 



ジュリエッタとベルリーナとMITO、そして嫁いだロメオの母ちゃん・丸子(まりこ)、健在です。

 

20250727_185702.jpg 
ご馳走様でした(=^. .^=)ミャー 

 

20250727_185730.jpg

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】ちび猫ケア基金を全力で応援!3千円

【リターン不要の方向け】ちび猫ケア基金を全力で応援!3千円

●お礼状

✳︎一度に複数口でのご支援も可能となっております。

申込数
249
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】ちび猫ケア基金を全力で応援!1万円

【リターン不要の方向け】ちび猫ケア基金を全力で応援!1万円

●お礼状
●公式HPにお名前掲載

✳︎一度に複数口でのご支援も可能となっております。

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】ちび猫ケア基金を全力で応援!3千円

【リターン不要の方向け】ちび猫ケア基金を全力で応援!3千円

●お礼状

✳︎一度に複数口でのご支援も可能となっております。

申込数
249
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】ちび猫ケア基金を全力で応援!1万円

【リターン不要の方向け】ちび猫ケア基金を全力で応援!1万円

●お礼状
●公式HPにお名前掲載

✳︎一度に複数口でのご支援も可能となっております。

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る