
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 298人
- 募集終了日
- 2022年8月10日
応援メッセージ 水野 克己さん/昭和大学医学部小児科学講座主任教授
【さっそくのあたたかいご支援、ありがとうございます!】
7/1(金)にスタートしてから4日目となりましたが、多くの方々からのご厚意により、寄付金額はすでに700,000円を超えております。これまでにあたたかいご支援をお寄せ下さった皆さまに、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
最終目標の200万円達成に向け、とても幸先の良いスタートとなりました。皆さまからのお気持ちに答えられるよう、この勢いを落とさずがんばってまいりたいと思います。
引き続きご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
【応援メッセージ 水野克己 さん】
HANDSが日ごろより大変お世話になっている皆さまより、応援メッセージが続々と届いております。誠にありがとうございます。
その中から、第一報として「水野克己 さん」からのメッセージをご紹介させていただきます。

水野克己 さん
昭和大学医学部小児科学講座主任教授
日本は世界で一番新生児医療が発達しています。小さく生まれてもNICUから退院していける赤ちゃんがたくさんいます。でもはじめのうちは小柄だったり、ゆっくり発達していったりでお母さん、お父さんは心配されることもおおいもの。リトルベビーハンドブックは小さく生まれた赤ちゃんたちのための大切な記録。みんなちがってみんないい。小さく生まれた赤ちゃんと、そのお母さん、お父さんたちがそう思い、前に向かって進むための取り組みです。どうぞサークル運営にご支援のほどよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円コース
・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)
※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
1万円コース
・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)
※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料
3千円コース
・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)
※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
1万円コース
・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)
※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

小さく生まれた赤ちゃんのご家族を応援!マンスリーサポーター募集
- 総計
- 12人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
- 現在
- 146,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 49日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日












