伴走型の居住支援で、困窮する女性や母子に「住まいと繋がり」を

支援総額

15,391,000

目標金額 5,000,000円

支援者
842人
募集終了日
2022年4月17日

    https://readyfor.jp/projects/livequalityhub?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月04日 07:30

【4/8(金)配信】様々な分野のフロントランナーがリレー対談!

様々な道のプロフェッショナルから、LivEQuality HUBの挑戦に対する期待や、女性・母子をめぐる社会課題についての論点など、リレー形式でお話を伺っていきます!

 

 

クラウドファンディングへの応援、いつもありがとうございます。

 

本日は、LivEQuality HUB代表・岡本拓也が豪華ゲストとリレー対談する、オンライン配信イベントのご案内です!

4月8日金曜日、19時半より開催します。

 

この4月8日は岡本の誕生日。そこで!誕生日を記念して…
岡本をよく知る、LivEQuality HUBを温かく見守ってくださっている様々な道のプロフェッショナルたちをお招きし、様々なお話を伺っていくリレー対談企画をご用意しました!!

 

 

オンライン(Facebook、YouTube)にて全国にライブ配信しますので、どなたでもご視聴いただけます。
視聴の申し込みは、下記Facebookイベントページより、「参加予定」をご選択ください!
https://fb.me/e/2rgBxiMXZ

 

 

 

 ▼ ゲスト登壇者のみなさんをご紹介します!

 


藤原士朗さん(株式会社ソニックガーデン代表取締役副社長)

ソニックガーデンさんは、月額定額の顧問形式でソフトウェアの受託開発を行う企業で、2016年より全社員を完全フルリモート化するなど、先駆的な働き方を取り入れています。
藤原さんにはLivEQuality HUBの理事にも就任していただいています!

 

応援メッセージも頂きました。
https://readyfor.jp/projects/livequalityhub/announcements/206599

 

 


由佐美加子さん(Co-Creation Creators 代表)

由佐さんは、人と組織の覚醒と進化の手法「ソーシャルテクノロジー」を探求されており、著書に『ザ・メンタルモデル』、訳書に『U理論』(オットー・シャーマー著)などがあります!

 

由佐さんからも応援メッセージを頂いています。
https://readyfor.jp/projects/livequalityhub/announcements/209383

 

 

原田英治さん(英治出版株式会社 代表取締役)
英治出版さんは、「誰かの夢を応援すると、自分の夢が前進する」「Good Business Together 善良なるビジネスを 共感する仲間と 共感する誰かのために」のスピリットを掲げる出版社。
経営やソーシャルイノベーションなどにまつわる書籍を出版されています!

 

 


鈴木敦子さん(NPO法人ETIC. 共同創業者)
ETIC.さんは、「未来意志を持って社会を“つくる人”が増え続け、課題が自律的に解決されていく社会」の実現を目指し、実践型インターンシップや起業支援プログラムなどさまざまな事業を手掛けています!

 

 

濱川明日香さん/濱川知宏さん(一般社団法人Earth Company 共同創設者、共同代表)

Earth Companyさんは、アジア太平洋地域で、社会起業家の伴走支援や研修プログラムの提供を行われ、リジェネラティブなあり方を追求されています!

 

お二人から応援メッセージも頂きました。
https://readyfor.jp/projects/livequalityhub/announcements/208038

 

 

松島靖朗さん(認定NPO法人おてらおやつクラブ代表理事)

おてらおやつクラブさんは、全国のお寺とひとり親家庭をつなぐことで、貧困問題などの課題解決をめざす活動を行われています。

LivEQuality HUBとも協働し、居住者さんのためにおやつ等を頂いています。

 

松島さんには応援メッセージも頂きました。
https://readyfor.jp/projects/livequalityhub/announcements/205027

 

 

 

 

【イベント名】
岡本誕生日記念 スペシャル対談リレー
フロントランナーたちと語らう夜
シングルマザー居住支援の挑戦


【日時】
4月8日(金)19:30~

 

【配信形式/参加申し込み】
Facebookライブ/YouTubeライブ
事前申し込みは必須ではありませんが、可能な方は下記イベントページよりお申し込みいただけますと幸いです。
https://fb.me/e/2rgBxiMXZ

 

※YouTubeでご視聴の方は、LivEQuality HUBのチャンネル登録をしていただくと便利です。
https://www.youtube.com/channel/UCTg1Q7NUubJckD9JJIejjuA
 

 

 

 

▼ ▼ ▼ LivEQualityよりお知らせ ▼ ▼ ▼

 

★4月はイベントが盛りだくさん!
下記の日程で、オンラインイベントが開催されます!

4月4日(月)20時~/4月6日(水)20時~/4月8日(金)19時30分~
4月13日(水)15時~/4月15日(金)20時~

 

 

4月4日(月)20時~ オンライン配信

女性/子ども居場所づくりの実践者によるぶっちゃけトーーク!
 
シングルマザー、子ども、社会的養護など、様々な事情によって孤独を抱え、住まいや居場所を見つけられず、つながりを求めている人たちに"気づいて"しまい、自分が"やってみて"しまった、居場所づくりの実践者による対談イベントを開催!実践者だからこそ分かるつらさや楽しさ、そして希望をお話しします。

 

詳細、お申し込みは下記フェイスブックページより。
https://fb.me/e/1kbPURCrB
 


 

4月6日(水)20時~ オンラインイベント

シェア祭り ~Facebook/Twitterをジャックしよう~

 

クラウドファンディングの目標・1500万円は、皆さまからの応援なくしては達成できない、大きな金額です。

そこで、LivEQualityの取り組みを、そして、母子の住まいの貧困の現状を、できるだけ多くの方に知っていただき、応援してくださる方を増やすために、”シェア祭り”を開催いたします。

 

 

4月6日20時から日付が変わるまで、SNS投稿のシェアで、一緒に祭りを盛り上げてください!

詳細は下記フェイスブックページをご確認ください。

https://fb.me/e/1g1AZrgRA

 


 

 

4月13日(水)15時~ オンライン配信

駒崎弘樹×宮崎真理子×岡本拓也対談セッション 「普通のわたしたち」が社会を変える方法

 

今シングルマザー支援において何が求められるのか?
日本の中心名古屋から、どのようにこのモデルを日本に拡げていくのか?
どのように社会を巻き込んでいくことで、日本全国に拡げられるのか?
まず、どんな一歩を踏み出すべきだろう?

 

 

そのエッセンスを名古屋の支援団体のみなさんと議論するために、「政策起業家」フローレンス代表駒崎弘樹氏をお呼びして対談イベントを開催します。
その模様を、全国のみなさんにライブ配信でお届けします。

 

詳細、申し込みは下記フェイスブックページより。
https://fb.me/e/2gOrUQsh3

 


 

4月15日(金)20時~ オンライン配信

井上英之×宮城治男×岡本拓也×宮崎真理子対談セッション LivEQualityが社会に提示する未来とは?

 

「社会起業家」という言葉を日本に広めた、そして岡本のことをNPO領域に足を踏み入れた頃から良く知る井上英之氏、宮城治男氏の2人から見るLivEQuality、そして岡本が描く未来をじっくりと語っていきます。

 

これからの社会はどうなっていくのか?
これからの社会起業家はどうなっていくのか?
LivEQualityに眠る可能性とは?
LivEQualityを通して描く世界観について、たっぷりとお伝えします!

 


詳細、視聴申し込みは下記フェイスブックページより。
https://fb.me/e/2eOcgAo50

 


 

不定期開催中!

LivEQualityのオフィスへようこそ!「ふらっとHUB」

 

 

ナゴヤビルのLivEQuality HUB Spaceに遊びにいらっしゃいませんか?

 

HUBメンバーが、事業について、今挑戦している取り組みについて、これからやろうとしていることなど、色々少人数でお話しします。

 

 

「どんなことをやっているのか知りたい」
「一緒にやりたいことがあるので相談したい」
「今後相談する前に、一度遊びに行ってみたい」
など、お気軽にいらっしゃってください!

 

※コロナ感染対策等を踏まえ、事前申し込み制とさせていただきます。
開催日時:不定期開催。詳細は申込ページをご確認ください

 

【参加の申し込み】

下記フォームよりお申し込みください。

https://livequality.co.jp/furatto_form

 


 

◆プロジェクトページ
伴走型の居住支援で、困窮する女性や母子に「住まいと繋がり」を
https://readyfor.jp/projects/livequalityhub
・Facebookでシェア:https://bit.ly/35545OQ
・Twitterでシェア:https://bit.ly/3JtYOiy
 
◆LivEQuality事業ホームページ
https://livequality.co.jp/
 
~各種SNSでも、LivEQualityのフォロー&シェアをお願いします!~
◆Facebook
https://www.facebook.com/livequality.by.chitose
◆Twitter
https://twitter.com/livequality_hub
◆Instagram

https://www.instagram.com/livequality_hub/

リターン

3,000


alt

3,000円応援コース

・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000


A:お礼状

A:お礼状

・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。

申込数
240
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


alt

3,000円応援コース

・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000


A:お礼状

A:お礼状

・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。

申込数
240
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る