このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

コロナ禍で音楽を楽しむきっかけと場を作り、打楽器の魅力を伝えたい

コロナ禍で音楽を楽しむきっかけと場を作り、打楽器の魅力を伝えたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

29,330

目標金額 130,000円

支援者
3人
募集終了日
2021年11月15日

    https://readyfor.jp/projects/m_ajisai001?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介 

 

 東京都内でマッサージ業を営む「アジサイ治療院」です。

これまで、本業の傍ら、音楽家の方々をお招きして、イベントを開催してまいりました。

小規模で、出演者とお客様の距離が近いイベント、新しい形のイベント、満足度の高いイベントを目指し、取り組んでまいりました。 

 

 2016年12月には、都内のレストランを貸し切り、コンサートを開催し、コンサートの後には出演者とお客様が一緒に食事を楽しみ、交流しました。 

 

 2019年10月には、静岡県を走る天竜浜名湖鉄道で貸し切り列車を走らせ、車内でマリンバの演奏会を行いました。

演奏だけでなく車庫見学も楽しむイベントでした。

イベント終了後には、参加者限定掲示板を開設し、出演者とお客様、またお客様同士が交流できるようにいたしました。 

 

 音楽だけでなく、別の楽しみのあるイベントを開催することで、様々な関心を持つ方に幅広く音楽の良さを味わっていただく、というのが一つのポイントです。

実際に、2019年のイベントでは、「鉄道ファンだからイベントに参加したけれどマリンバの生演奏を初めて聴いて良さを知った」と語るお客様がいらして、このようにして音楽の良さに触れ、親しんでいただけるきっかけが造れたことをうれしく思います。

今後も、小規模で、満足度の高い、上質なイベントの開催を通して、音楽を聴く方のすそ野を広げると同時に、新しい形態のイベントを開催することで、音楽の楽しみ方の可能性を広げていく所存です。  

 

   ※ 参考リンク

 

1. 2016年12月 レストランコンサート

 https://ameblo.jp/mayuco-y/entry-12228957115.html

 https://ameblo.jp/kikuchimayuko/entry-12228296322.html 

 

2. 2017年4月 レストランコンサート

 https://ameblo.jp/kamei-hiroko/entry-12268080917.html

 

3. 2017年8月 レストランコンサート

 https://ameblo.jp/mayuco-y/entry-12305831486.html

 

4. 2019年10月 貸し切り列車コンサート

 https://ameblo.jp/mayuco-y/entry-12535873561.html

 https://ameblo.jp/mayuco-y/entry-12535875744.html

 https://ameblo.jp/mayuco-y/entry-12535877944.html

 

5. 2020年9月 ズームイベント

 https://ameblo.jp/mayuco-y/entry-12623908450.html

 https://ameblo.jp/hitomarimba/entry-12617446268.html

 https://ameblo.jp/mayuco-y/entry-12629812463.html

 https://ameblo.jp/hitomarimba/entry-12627189302.html

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

 新型コロナウイルス感染症の影響で、コンサートが中止になったり、子どもたちが音楽に親しむきっかけとなる音楽鑑賞会などの学校行事が中止や縮小されています。

音楽を楽しむ場や、新しい音楽に触れる機会が限られてきていることを受け、演奏動画を制作し、無償で公開することにより、打楽器やフルートの魅力をより多くの人に届けることを目指します。 

 

 また、ネクストゴールとして、40万円以上の寄付が集まった場合、オフラインの演奏会を開催します。

なお、この場合、いただいたご支援は全額「ドライブスルーコンサート」の開催に充て、演奏動画の制作は行いませんので予めご了承ください。

 

新型コロナウイルスの感染が収束した後も、イベント主催者には、コロナ前以上の感染症対策が求められることは、新しい常識として定着していくものと思われます。

コンサートホールやライブハウスでは、定員が削減された状態が恒常的になるかもしれません。

また、気候変動等の影響で、パンデミックが起こる頻度は今後さらに増すのではないかと指摘する専門家もいます。

そのような中で、厳重な感染症対策が求められる新しい常識に対応した、新しいイベントの開催を目指し、ネクストゴールとして、「ドライブスルーコンサート」を設定することといたしました。

 

 

▼プロジェクトの内容(演奏動画制作)

 

 13万円以上40万円未満のご寄付が集まった場合、演奏動画を制作いたします。

 

 いずれも、国立音楽大学ご卒業で打楽器奏者の山口真由子さん、渡邊まやさんと、フルート奏者の小野瀬りえさんによる演奏動画です。

完成した映像は、オンラインで無料公開いたします。

 

 演奏する曲は、一定額のご寄付をいただいた方からの投票で決めます。

打楽器やフルートの魅力が伝わるような映像の制作を目指します。

 

 13万円以上26万円未満のご寄付で演奏動画を1タイトル制作

 26万円以上39万円未満のご寄付で演奏動画を2タイトル制作

 39万円以上40万円未満のご寄付で演奏動画を3タイトル制作いたします。

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン(演奏動画制作)

 

 打楽器やフルートの魅力を、より多くの方々に知っていただくきっかけとなるような演奏動画を作ります。

マリンバやヴィブラフォンの演奏を聴いたことがないという方は多く、そういった方々に魅力を伝えるため、動画は無料公開いたします。

打楽器やフルートの魅力を知り、演奏会に足を運ぶ方が一人でも増えることを願っています。

 

 

▼プロジェクトの内容(ドライブスルーコンサート)

 

 40万円以上のご寄付が集まった場合、「ドライブスルーコンサート」を開催いたします。 

なお、この場合、いただいたご支援は全額「ドライブスルーコンサート」の開催に充て、演奏動画の制作は行いませんので予めご了承ください。

 

 音楽を楽しみたいと思いつつも、イベントの中止や入場制限などで、これまでと同じように音楽を楽しむことが難しくなり、不便や物足りなさを感じておられる方も多いのではないでしょうか。

そのような中、お車でご来場いただき、車内から生演奏を楽しんでいただく、「ドライブスルーコンサート」を、

このクラウドファンディングのネクストゴールとして設定することといたしました。

 

 会場は未定ですが、南関東の公園・テーマパーク・キャンプ場等を借り、お客様にはお車でご来場いただきます。

ミニFM局を開設して、演奏の音声をFM電波で飛ばし、カーラジオで音声を聴けるようにいたします。

また、チャット機能を用いて、お客様と演奏者がリアルタイムでコミュニケーションを取れるようにいたします。

 

(ミニFMは、電波法上の免許が不要な微弱な電波を使うもので、半径50メートルから200メートル程で聴取可能です。)

 

 国立音楽大学ご卒業で打楽器奏者の山口真由子さん、渡邊まやさんと、フルート奏者の小野瀬りえさんをお招きし、

オリジナル曲や、皆様よくご存じの、なじみ深い曲を中心にお届けする予定です。

 

 想定を上回る額のご寄付をいただいた場合、

必要に応じて、会場の変更、内容の充実、出演者の増員を検討し、

65万円を上回った場合は、追加のイベントの開催、またはコンテンツの制作をいたします。

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン(ドライブスルーコンサート)

 

 ドライブスルーコンサートを開催するころには、新型コロナウイルス感染症は収束しているかもしれませんが、

気候変動等の影響で、今後パンデミックが起こる頻度が増すのではないかと指摘する専門家もいます。

イベント開催に当たって、これまで以上の感染症対策が求められるのは、新しい常識として定着していくものと思われます。

 

 アジサイ治療院では昨秋、ズームでCDを同時聴取しながらチャットで交流し、

演奏者・作曲者の解説を読んで質問や感想などを書き込み交流するイベントを開催いたしました。

参加者・出演者には前もってお茶とお菓子を送り、皆で同じものを味わいながら楽しむイベントでした。

 

よろしければ、下記のブログ記事をご参照ください。

 

イベントのご案内(山口真由子さんのブログ)

 https://ameblo.jp/mayuco-y/entry-12623908450.html

 

イベントのご案内(京谷ひとみさんのブログ)

 https://ameblo.jp/hitomarimba/entry-12617446268.html

 

イベントのご報告(山口真由子さんのブログ)

 https://ameblo.jp/mayuco-y/entry-12629812463.html

 

イベントのご報告(京谷ひとみさんのブログ)

 https://ameblo.jp/hitomarimba/entry-12627189302.html

 

 

 このイベントの開催には、感染防止か経済か、の二択のように語られることも大い中で、

「ステイホームしながら経済は回せるし、娯楽は楽しめる」との理念があり、

それを、提案として形にするためにイベントを実施したという経緯があります。

 

 この度の、「ドライブスルーコンサート」も、実際に、開催するころにコロナが収束しているか、感染リスクがどれほどあるかに関わらず、

新しいイベントの形を提案するために具現化したいとの思いがあり、

その点にご理解いただける方々からのご支援をお待ちしております。

 

 「新しい時代に対応した新しいイベントをみんなで作りたい」

 「感染症対策と生演奏を楽しむことは両立できる」

 「我慢だけでなくアイデアで困難を乗り越える」

 

といった理念に共感してくださる方は、

ご無理のない範囲で、ご支援いただけますと幸いです。

 

   情報開示に関する指針: 受領した寄付の総額、

イベント開催やコンテンツ制作に要した費用の総額と

支出した全ての項目の公表、

余剰金(プロジェクト完了後の残金)の取り扱いについては支出した内訳の公表をいたします。

 

プロジェクト完了後の残金の取り扱いについて: 寄付者のご意向を伺いつつ、

 1. 山口さんへのプレゼント代、

 2. 渡邊さんへのプレゼント代、

 3. 小野瀬さんへのプレゼント代、

 4. 将来開催するイベント(出演者未定)のための準備金

として使わせていただきます。

(各項目1円未満切り上げ。端数はアジサイ治療院が負担) 

 

    その他:

● ドライブスルーコンサートは、2022年中の開催を目指します。

また、65万円超の寄付が集まり、追加のイベントを開催することになった場合は、

2023年12月31日までに追加のイベントを実施いたします。

(ただし、想定を大幅に上回るご寄付があった場合、期間内にご寄付を使いきれないことも考えられます。

その場合も、各種イベントの開催やコンテンツ制作を行い、

順次還元してまいります。)

 

● ドライブスルーコンサートの会場は未定ですが、南関東の公園、テーマパーク、キャンプ場等を検討中です。

 

● 集まった寄付金の額によっては、出演者の増員、会場の変更等も考慮いたします。

 

● 演奏動画を制作することになった場合は、山口さん、渡邊さん、小野瀬さんに対し、負担付贈与という形で金銭を提供し、

完成した映像作品の権利を主催者が買い取ることはいたしません。

 

● 40万円以上のご寄付が集まったものの、

万が一、荒天等の影響で、2022年12月末日までにドライブスルーコンサートが開催できなかった場合は、

2023年1月以降に延期して開催いたします。

返金の対応は致しかねます。

 

● 全スタッフ、関係者に対し、寄付の説明や節度あるお願いの範囲を超えて、

寄付を要求したり懇願したりすることがないようにという指示を出しています。

万が一、不当な要求、執拗な懇願、このご案内に記載されているものと異なる特典と引き換えに寄付のお願いをする、といった不適切な勧誘行為があった場合は、

末尾の通報窓口までご連絡ください。

 

● このクラウドファンディングを通じて、アジサイ治療院が利益を得ることはありません。

イベント当日に会場にスタッフを派遣する場合は、イベントのために手配した外部スタッフの報酬を寄付金から支出することはありますが、

内部のスタッフ(アジサイ治療院が常時雇用する者)を派遣する場合、寄付金から報酬が支払われることはありません。

 

● このプロジェクトへのご寄付は、寄付金控除の対象とはなりません。

 

 

以上、よろしくお願い申し上げます。 

 ご質問等ございましたら、気兼ねなくお問い合わせください。

 

 

  ===================

  主催者: アジサイ治療院

 

  お問い合わせ全般

     m_ajisai@m3.gmobb.jp        

 

  不適切な勧誘行為に関する通報窓口

     m_ajisai@xqe.biglobe.ne.jp

 

プロジェクト実行責任者:
アジサイ治療院
プロジェクト実施完了日:
2022年12月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

演奏動画制作に使用いたします。 寄付金は、出演者および外部スタッフへの報酬、交通費、会場代、返礼品の準備と発送、映像制作の外注費、振込手数料、およびそれらにかかる消費税・地方消費税に使用いたします。 また、上記に加え、必要な機材の購入やレンタル料、領収書発行手数料、印紙代、楽譜台、著作権の手続きにかかる費用のために支出される可能性があります。 プロジェクト完了後に手元に残る若干の残金は、お客様のご意向に合わせて、出演者へのプレゼント代や、次回以降のイベントの準備金に使用いたします。

リスク&チャレンジ

リターンを実施する上でのリスクについて
ドライブスルーコンサートについては、 寄付額と、ご寄付いただいた方の人数を見つつ、 適宜、規模を調整して会場を検討いたします。 リターンであるオンラインお茶会については、 現時点で開催日未定であり、 出演者およびご寄付いただいた方々のご都合をお伺いいたします。 想定を大幅に上回るご寄付をいただいた場合の追加のイベントについては現時点で白紙ですが、 山口さん・渡邊さん・小野瀬さんのお名前でご寄付いただいたものなので、 お三方に何らかの形で関わっていただくイベントにするつもりでおります。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/m_ajisai001?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

都内でマッサージ業を営む「アジサイ治療院」です。 演奏会や鉄道ファン向けの各種イベントを開催してまいりました。 2016-2017年にはレストランコンサート、2019年には貸し切り列車コンサート、 2020年はオンラインイベントを多数開催してまいりました。 今後も、小規模で、ユニークで、満足度の高いイベントを計画してまいります。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/m_ajisai001?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,080


alt

メッセージカード

山口真由子さん、渡邊まやさん、小野瀬りえさんの連名で、
メッセージカードをお送りいたします。
メッセージカードは、テキストと画像を組み合わせたもので、
PDFファイルの形で、電子メールでお送りいたします。
プロジェクト成立後、メッセージ機能を用いて、メールアドレスをお伺いいたします。
お預かりした個人情報は、リターンの受け取り後に、いつでも削除をリクエストすることが可能です。

※ 寄付金控除の対象ではありません。


申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

1,555


alt

出演者一人からのボイスメッセージ

山口真由子さん、渡邊まやさん、小野瀬りえさんのいずれかお一人からの、お礼のボイスメッセージをお送りいたします。
複数ご購入いただくことも可能です。
音声ファイル(mp3形式)の形で、電子メールでお送りいたします。
プロジェクト成立後、メッセージ機能を用いて、メールアドレスをお伺いいたします。
お預かりした個人情報は、リターンの受け取り後に、いつでも削除をリクエストすることが可能です。


※ 寄付金控除の対象ではありません。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

1,080


alt

メッセージカード

山口真由子さん、渡邊まやさん、小野瀬りえさんの連名で、
メッセージカードをお送りいたします。
メッセージカードは、テキストと画像を組み合わせたもので、
PDFファイルの形で、電子メールでお送りいたします。
プロジェクト成立後、メッセージ機能を用いて、メールアドレスをお伺いいたします。
お預かりした個人情報は、リターンの受け取り後に、いつでも削除をリクエストすることが可能です。

※ 寄付金控除の対象ではありません。


申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

1,555


alt

出演者一人からのボイスメッセージ

山口真由子さん、渡邊まやさん、小野瀬りえさんのいずれかお一人からの、お礼のボイスメッセージをお送りいたします。
複数ご購入いただくことも可能です。
音声ファイル(mp3形式)の形で、電子メールでお送りいたします。
プロジェクト成立後、メッセージ機能を用いて、メールアドレスをお伺いいたします。
お預かりした個人情報は、リターンの受け取り後に、いつでも削除をリクエストすることが可能です。


※ 寄付金控除の対象ではありません。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 6

プロフィール

都内でマッサージ業を営む「アジサイ治療院」です。 演奏会や鉄道ファン向けの各種イベントを開催してまいりました。 2016-2017年にはレストランコンサート、2019年には貸し切り列車コンサート、 2020年はオンラインイベントを多数開催してまいりました。 今後も、小規模で、ユニークで、満足度の高いイベントを計画してまいります。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る