
2019年の福岡多頭飼育崩壊〜まあくんハウスへ
*NPO法人 アニマルライブ様のブログ記事より引用させて頂いています。
2019年、約80頭の犬の多頭飼育崩壊が福岡の某所で起こりました。
飼われていた犬達が繁殖したことで増えたということもありますが、心ない人達が、必要なくなった飼い犬をそこに遺棄していったことで増えに増えてしまった経緯があるそうです。
その結果、近所から苦情が殺到してしまい、保健所から同年6月末までに行き先が決まらなければ全頭奪命と決定されたそうです。
何度も飼い主さんに連絡を取られていたそうなのですが、犬達の餌代を稼ぐ為に朝から夜まで仕事をされていたということで、スムーズに連絡が取れなかったそうです。
福岡のボランティアさんにもお願いして、犬達の様子を見に行ってもらったりされていたそうなのですが、飼い主さんが不在の為に中に入れず、中の様子が分からないままだったそうです。
ようやく連絡が取れた時には時すでに遅しで、当初予定の随時、譲渡会に参加させて随時減らしていくという計画だったそうなのですが、それは叶わず、たくさんの人、団体が協力して、6月末日までに犬たちをレスキューしなければ、全頭の命はそこで終わりという状況だったようです。
経済的な問題で避妊去勢やワクチン等は施されておらず、散歩もされていない為、人馴れしていない子もいたそうです。
犬たちは皆、柴犬と同じ大きさかそれより小柄の子達が殆どで愛らしい顔をしていたそうです。
すべての犬をたった1カ月でどうやってレスキューしていったらいいのか、飼い主さんとも色々話されたそうです。数人の近所の方々も来られ、これまでいかに大変な思いをしてきたかを切々と語られたそうです。
約80頭の犬達の吠え声は凄まじいものがあり、臭いも半端ではなかったそうです。
しかし、犬達には罪はなく、問題を解決する為に犬達を処分すればいいというのはおかしな話です。
犬たちの検査費や治療費、ワクチン代、空輸代、避妊去勢等の負担が相当な金額になり、ざっと計算するだけでも頭がクラクラするほどだったそうです。
「頑張れば報われる!!絶対に絶対に全頭レスキューします!!!」とブログに書かれていました。
この多頭飼育崩壊はニュースになり、テレビで放送され、新聞にもなったそうです。
その後、里親希望の方が引き取ってくれたり、他の団体様が受け入れてくれたりで、なんと約80頭全頭をレスキューできたそうです。
2019年7月下旬にまあくんハウスもこの子たちを受け入れ、今はまあくんハウスでのんびりと暮らしてます。
この子たちはすっかり人にも慣れてお散歩もできるため、里親さんを募集しています!
里親募集はまあくんハウスの「ペットのおうち」からお願い致します!
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース|3千円
■お礼のメール
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 支援者
- 415人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料
お気持ちコース|1万円
■お礼のメール
■YouTube限定配信(URL送付)
※犬舎の様子などの発信
■HPにお名前掲載(小)<希望制>
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 支援者
- 312人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
30,000円+システム利用料
お気持ちコース|3万円
■お礼のメール
■YouTube限定配信(URL送付)
※犬舎の様子などの発信
■HPにお名前掲載(小)<希望制>
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 支援者
- 34人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
50,000円+システム利用料
5万円コース
■お礼のメール
■YouTube限定配信(URL送付)
※犬舎の様子などの発信
■HPにお名前掲載(中)<希望制>
■活動報告書(メール)
■YouTube限定配信(URL送付)
※2022年の末に、今回補修したドッグランなどの報告と犬猫たちと一緒にご挨拶をします
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
100,000円+システム利用料
10万円コース
■お礼のメール
■YouTube限定配信(URL送付)
※犬舎の様子などの発信
■HPにお名前掲載(大)<希望制>
■活動報告書(メール)
■YouTube限定配信(URL送付)
※2022年の末に、今回補修したドッグランなどの報告と犬猫たちと一緒にご挨拶をします
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
500,000円+システム利用料
50万円コース
■お礼のメール
■YouTube限定配信(URL送付)
※犬舎の様子などの発信
■HPにお名前掲載(大)<希望制>
■活動報告書(メール)
■YouTube限定配信(URL送付)
※2022年の末に、今回補修したドッグランなどの報告と犬猫たちと一緒にご挨拶をします
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月