
支援総額
NEXT GOAL 1,000,000円 (第一目標金額 800,000円)
- 支援者
- 83人
- 残り
- 57時間
応援コメント
🕊️第5回:「これからのマロン、そして児玉へ」 ──パンを通じて、地域と未来をつなぐ。
新しい挑戦のはじまり

リニューアルを終えた今も、私たちの挑戦はまだ続いています。
パン教室や地域イベントを開くには、テーブルや什器など、まだ足りないものばかり。
でも、それこそが楽しみでもあります。
まずは、みなさんと一緒にDIYで店づくりを進めたい。
その先には、
・パンと料理人さんの限定コラボメニュー
・母の日や敬老の日に贈れるギフト付きパン教室
・週末の“ミニ市場”で、地域の野菜や果物、雑貨を販売
などの構想も。
完成ではなく、ここからがスタートです。
シェアキッチンから生まれる、新しい味

マロンのシェアキッチンは、これからお店やキッチンカーを持ちたい方の
“最初の一歩”として活用してほしいと思っています。
規模が大きすぎないからこそ、無理なく試行錯誤できる。
そして、合わせるパンは無限に提案できますので、
この店ならではのシェアキッチンの特徴をうまく利用していただきたいです。
お声かけ、お待ちしています。
また、「児玉で、都会のような味を楽しめるなんて!」
そんな驚きを届けるために、私たち自身が出会ってきた
素敵な料理人や作り手さんもお呼びする予定です。
パンから広がる「体験」と「まちづくり」

パンづくりって、実は「学びの宝庫」です。
生地をこねることは粘土遊びのようで、
小麦粉や水が手の中で変化していく過程には、
理科も算数も国語も社会も、全部の学びが詰まっています。
子どもたちに「勉強ってこういうところにつながってるんだ!」と
体感してもらえるような場をつくりたい。
また、地元・児玉高校さんやsolFlowsさんと取り組んだ
『だまこうドック』のように、
学校×町のコラボレーションも続けていきます。
地域の魅力を、パンを通して形にしていく活動です。
児玉に息づく、地域の力

児玉は、開発が進んでいないからこそ残る豊かな自然と文化があります。
朝の静けさや、桜の咲く湖、ホタルが飛ぶ沢。
その「ゆるやかな時間」が、この町の財産です。
ここでモーニングをしたり、パンを片手に散策したり。
そんな日常を楽しむきっかけを、この店から広げたいと思っています。
そしてマロンは、地域のハブとして、
良いものや情報が集まり、また外へも循環していく場所に。
パンを通じて人の温度が行き来するような拠点を目指しています。
子どもたちに見せたい「働く背中」

私事ではありますが、10月23日に第二子となる長女が誕生しました。
3歳の長男と店で過ごしながらパンを焼き、
妻は自宅で新生児の世話をしつつSNS運営を担当。
まさにわが家4人は奮闘する日々です。
お客様が息子と遊んでくださったり、
妻と赤ちゃんに差し入れをくださる方も多く、
日々の「ありがとう」に支えられています。
忙しさの中でも、
子どもたちには「働くって、こういうことなんだ」と感じてほしい。
暮らしの中で誰かの笑顔をつくる仕事の喜びを伝えていきたいです。
若い世代と共に、挑戦が続く場所へ
私たちは、先生でも親でもないけれど、
「なんか面白いことをやっている大人たちがいる」と
思ってもらえる存在でありたいと思っています。
“楽しそう”から始まる挑戦が、
次の夢を育てるきっかけになるかもしれません。
どんな人でも関われる、学び合える場所。
それがこれからのマロン、そしてNOLAMのかたちです。
感謝、そしてこれから

ご支援くださった皆さま、本当にありがとうございます。
パン屋として、地域の一員として、私たちはまだ駆け出しです。
けれど、みなさんとのこのつながりを大切に、
「お店を楽しむ」「アイデアをもらう」「一緒につくる」。
そんな関係を続けていけたらと思っています。
このクラウドファンディングは、ゴールではなく通過点。
ここから地域内外、そして行政とも連携しながら、
“点”だった活動を“線”に、ゆくゆくは“面”にしていく挑戦が始まります。
未来への約束
パン屋の仕事は、毎日の積み重ねです。
同じ配合でも、昨日とまったく同じ生地はできません。
けれど、その「違い」を見極めながら、一歩ずつ前へ進む。
それは、地域や家族との関係づくりにもよく似ています。
この町でパンやお菓子を焼きながら、
私たちはたくさんの人と出会い、支えられてきました。
お客様、仲間、地域の職人さん、そして子どもたち。
それぞれの想いが混ざり合って、
ひとつの“地域の味”を生み出している気がします。
製造の技術を後世につなげること、
子育てをしながら夢を追うこと、
地域の人と一緒に新しいことを始めること。
どれも簡単ではありませんが、
その日々の中にこそ、
次の時代へとつながる小さな希望の種があると信じています。
これからもこの場所で、
パンと人、地域と未来をつなぐ物語を、
ゆっくりと育てていきます。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
これからも「パンとお菓子マロン/NOLAM」を、どうぞよろしくお願いします。
リターン
3,500円+システム利用料

【支援1】リターンなしで応援
◾拠点づくりを全力で応援。
OPEN後、感謝のメッセージをお送りします。
※支援してくださった方々を、SNS等で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

【支援2】リターンなしで応援
◾拠点づくりを全力で応援。
OPEN後、感謝のメッセージをお送りします。
※支援してくださった方々を、SNS等で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

【支援3】リターンなしで応援
◾拠点づくりを全力で応援。
OPEN後、感謝のメッセージをお送りします。
※支援してくださった方々を、SNS等で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
50,000円+システム利用料

【支援4】リターンなしで支援(5枠限定)
◾拠点づくりを全力で応援。
OPEN後、感謝のメッセージをお送りします。
※支援してくださった方々を、SNS等で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2025年11月
100,000円+システム利用料

【支援5】リターンなしで支援(2枠限定)
◾拠点づくりを全力で応援。
OPEN後、感謝のメッセージをお送りします。
※支援してくださった方々を、SNS等で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2025年11月
200,000円+システム利用料

【支援6】リターンなしで支援(1枠限定)
◾拠点づくりを全力で応援。
OPEN後、感謝のメッセージをお送りします。
※支援してくださった方々を、SNS等で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2025年11月
6,000円+システム利用料

一日パン職人体験
子ども用の小さなエプロンと帽子を用意します。
成形したコッペや動物パンを親子で焼いてお持ち帰りできます。
終了後は「ちびっこパン職人認定証」をプレゼント。
※開催は12月頃です。詳細については、11月中にメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年12月
終了しました
10,000円+システム利用料

オリジナルパンの開発
具材やアイデアをもとに試作をして期間限定で販売。
商品名も名付けていただきます。
※発送完了予定月までに、内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。(有効期限1年)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年12月
終了しました
6,000円+システム利用料

朝の焼きたて体験
普段はみられない「早朝の仕込み現場」を見学し、そのまま焼きたてのパンを試食できます。(朝5時に集合です)
※開催は12月頃です。詳細については、11月中にメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

パン屋でディナータイム
通常は夜は閉店している店内で、パンとワインを楽しむ限定ナイト。※開催は12月頃です。詳細については、11月中にメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

大人のためのロープワーク講座
慶太郎の前職スキルを使って、大人のためのロープワーク講座を開催します。救助用、荷造り方法、その他🐢・・・
詳しい内容を知りたい方はメッセージをください。
※開催は12月頃です。詳細については、11月中にメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

手書きの文字&イラスト画像デザイン
あなたの写真に、マロンのデザイナーが手描き風の文字やイラストを添えて仕上げます。
待ち受けやSNS、プレゼント用などに使える“暮らしを彩るデザイン画像”3枚をお届けします。(有効期限1年)
※11月中にサービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年12月
終了しました
10,000円+システム利用料

パンを片手に児玉町をご案内
パンを片手に、地元・児玉町の商店街や中山間地域をご案内します。
季節に応じたおすすめの風景やお店を巡りながら、地域の魅力をゆったり楽しんでいただけるまち歩き体験です。
※開催は12月頃です。詳細については、11月中にメールにてお知らせいたします。
※現地集合・現地解散となります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2025年12月

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 19日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,392,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 37日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 37日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 30日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 5,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 46日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 41日











