「Mamion」で、乳がんの早期発見に貢献したい!
「Mamion」で、乳がんの早期発見に貢献したい!

支援総額

349,000

目標金額 300,000円

支援者
29人
募集終了日
2018年11月27日

    https://readyfor.jp/projects/mamion?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年11月06日 17:55

【開始6日目】Mamion製造工場への訪問!!

みなさんこんにちは!

ティ・アール・エイ株式会社の山中です。

 

早いもので、開始から6日経ちました。

すでに目標金額の50%を達成できている事に大変嬉しく存じます!

みなさんご協力誠にありがとうございます。

 

さて、今回はMamionを製造頂いている”株式会社吉田生物研究所”様へお手伝いをさせて頂いた時のお話をしたいと思います。

 

株式会社吉田生物研究所様は、古代遺跡・ケミカル・バイオ・人工皮膚等様々な分野を取り扱っており、まさに「研究一筋」という言葉が似合う会社といえます。

 

http://www.yoshidabio.co.jp/index.html

 

社長の吉田さんは残念ながら顔出しNGなのでお写真を公開することができませんが、まさに「THE・昭和の技術者」という印象でした。

あまり感情を表に出される方ではないので、最初お会いした時は少々不安でしたが、話していくうちにMamionという製品への多大な情熱とこだわりを感じることが出来、この会社に製造を任せて改めて良かったな~と感じました。

 

 

早速Mamionの製造に取り掛かると、ほとんど手作業ということに驚きでした。

実際に作業をしてみて手作業の理由に納得です。

 

1つ1つ綺麗に皮をはがすのが本当に難しい!

 

製造工程でMamionの外皮をはがす作業があるのですが、力が強すぎると破れてしまうし、弱すぎてもなかなか剥がせない。

扱う皮膚によって異なる適度な力加減を掴むまでかなり時間がかかりました。

 

他にも皮膚の色の調合や、微妙な皮膚の厚み調整などまさに人間の感覚が必要な作業がたくさんあり、”リアルな皮膚の再生を実現するには、繊細な人間の感覚が必要なのだな”と実感しました。

 

しこりのカット
外皮の中に液体を入れていきます。

 

 

人間の感覚を頼りに一つ一つ丁寧に作り上げたMamionは、職人技の光る商品です。

このMamionという触診シミュレーターを、少しでも多くの方に広められることを信じて、まずはこのReady Forで頑張っていきたいと思います。

みなさま、応援何卒よろしくお願い致します!

 

 

ここまで読んで頂き、誠にありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

1,000


お手軽応援コース

お手軽応援コース

・感謝の気持ちを込めてサンクスeメール
・活動報告

※頂いたご支援金は手数料を除き全額プロジェクトに使用させていただきます。
応援誠にありがとうございます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

3,000


プチ応援コース

プチ応援コース

・感謝の気持ちを込めてサンクスeメール
・活動報告
・Mamionの公式HPにサポーターとして個人名を掲載

※頂いたご支援金は手数料を除き全額プロジェクトに使用させていただきます。
応援誠にありがとうございます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

1,000


お手軽応援コース

お手軽応援コース

・感謝の気持ちを込めてサンクスeメール
・活動報告

※頂いたご支援金は手数料を除き全額プロジェクトに使用させていただきます。
応援誠にありがとうございます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

3,000


プチ応援コース

プチ応援コース

・感謝の気持ちを込めてサンクスeメール
・活動報告
・Mamionの公式HPにサポーターとして個人名を掲載

※頂いたご支援金は手数料を除き全額プロジェクトに使用させていただきます。
応援誠にありがとうございます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る