
支援総額
10,980,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2022年12月23日
https://readyfor.jp/projects/matsuozan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年12月13日 16:17
残り10日となりました!
いつも松尾山光勝寺【令和大改修】復興プロジェクトにご支援いただきありがとうございます。
写真は松尾山、最初の総門に掲げられていました龍神様です。大型バス侵入可能な高さを確保する工事の為、今日まで降りて見守ってくださいました。木工事も順調に進み、本日よりまた総門にて、その眼光鋭いお力で魔の侵入を防いでくださることと思います。来年からは大型バスでもスムーズに本堂脇まで上がっていただけるようになる予定です。また一つ、松尾山に光が差込ました。
プロジェクトもお陰様でネクストゴール1000万円に近づいてまいりました。12月の頭に日蓮宗新聞様にクラウドファンディングのチラシを入れていただきましたところ、毎日のように全国各地から、お問合せ、応援の声をいただいております。またレディーフォーさんのページから関心を持ってご支援いただいている方々もあり、大変有難いことです。
お一人お一人の温かいお気持ちが、目に見える数字となって表れてきております。900万いきましたね、実家が近くです、など関心持って見てくださっている方々からのお言葉も大変励みになります。ありがとうございます。
社会の動きもあるかもしれませんが、日々のお参りも増えているように感じます。
沢山のご支援をいただくことと共に、まず九州佐賀にこのような本山があるということを知っていただけたことは、今回のプロジェクト挑戦の大きな財産であります。
第一目標達成、ネクストゴールと目指して頑張ってきておりますが、このプロジェクトの区切りはありましても、きっと今からが始まり、スタートであると感じております。その原動力をこのプロジェクトから、皆様のお力添えからいただきました。
今日は13日、日蓮大聖人様のご聖日に龍神様のお力もいただき、残り10日改めてスタートを切りたいと思います。皆様最後まで応援よろしくお願い致します!!
リターン
10,000円+システム利用料

特別御首題
●お礼メール
●特別御首題
貫首(阿闍梨様)の手形と手を合わせ合掌し、パワーを得ていただけるようにご祈念してあります。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

瓦奉納
●お礼メール
●瓦奉納(本堂の大屋根に使う瓦にお名前を書き入れ後世に伝えます)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

特別御首題
●お礼メール
●特別御首題
貫首(阿闍梨様)の手形と手を合わせ合掌し、パワーを得ていただけるようにご祈念してあります。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

瓦奉納
●お礼メール
●瓦奉納(本堂の大屋根に使う瓦にお名前を書き入れ後世に伝えます)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
牧野純山
阿曽右貢
飛騨千光寺
上島秀友
観心寺
神元 匡
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)

平家物語ゆかりの寺|京都東山 長楽寺|茶室「折々庵」修繕にご支援を

108%
- 現在
- 5,410,000円
- 支援者
- 185人
- 残り
- 11日

令和6年豪雨で倒壊した山形県酒田市 御瀧神社|修繕と復興にご支援を
277%
- 現在
- 13,880,000円
- 支援者
- 473人
- 残り
- 11日

両面宿儺と円空ゆかりの飛騨千光寺|県指定文化財・桜の襖絵を未来へ

139%
- 現在
- 6,965,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 7日

恵心僧都源信誕生院阿日寺(ぽっくり寺)山門再建プロジェクト

15%
- 現在
- 1,055,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 11日

弘法大師空海が祈った北斗七星巡礼地、星塚参道整備へご支援を|観心寺
121%
- 現在
- 12,140,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 36日

滋賀県の禅寺 妙感寺 開山堂と伽藍整備にご支援を

81%
- 現在
- 1,630,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 7日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか

継続寄付
- 総計
- 124人