
支援総額
10,980,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2022年12月23日
https://readyfor.jp/projects/matsuozan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年12月23日 18:35
最終日となりました
今日は大変な雪となりました。
松尾山でも、雪が舞う中、檀信徒の皆さんが大掃除に参加くださいました。今日来れないからと、昨日お掃除に来てくださった方もあり、皆さんのお気持ちに感謝感謝しかありません。立派な門松もたち、お正月準備も整いました。写真を撮り損ね残念です。参加いただいた皆さん、寒い中ありがとうございました。
お茶の時にクラウドファンディングの話になり、1000万円到達したことを喜んでいただきました。家族で毎日チェックしてるよ!など嬉しいお話を沢山伺いました。
会話の中に松尾山のことがあがるようになりましたこと、今回のクラウドファンディングの大きな成果と思います。これからもそんな身近な存在として、自然と皆さんの生活の日々に、松尾山光勝寺がありますよう、より一層努めて参ります。
残りわずかな時間ですが、この期間、振り返ればあっという間でございました。代理支援も今日の今日まで沢山いただきました。郵便局からの通知がまだ届きませんが、松戸市 本覚寺様、習志野市 海徳寺様、寳藏寺一夫様、保子様、泰光様、美紗様ご支援ありがとうございます。
ここまでの結果をいただきましたこと改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。今日は大変な夜を迎える方も多いかもしれません。どうぞ気をつけて、暖かく休まれますように。
❄️3年前の雪景色です❄️
リターン
10,000円+システム利用料

特別御首題
●お礼メール
●特別御首題
貫首(阿闍梨様)の手形と手を合わせ合掌し、パワーを得ていただけるようにご祈念してあります。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

瓦奉納
●お礼メール
●瓦奉納(本堂の大屋根に使う瓦にお名前を書き入れ後世に伝えます)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

特別御首題
●お礼メール
●特別御首題
貫首(阿闍梨様)の手形と手を合わせ合掌し、パワーを得ていただけるようにご祈念してあります。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

瓦奉納
●お礼メール
●瓦奉納(本堂の大屋根に使う瓦にお名前を書き入れ後世に伝えます)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
牧野純山
阿曽右貢
飛騨千光寺
上島秀友
観心寺
神元 匡
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)

平家物語ゆかりの寺|京都東山 長楽寺|茶室「折々庵」修繕にご支援を

110%
- 現在
- 5,505,000円
- 支援者
- 196人
- 残り
- 9日

令和6年豪雨で倒壊した山形県酒田市 御瀧神社|修繕と復興にご支援を
305%
- 現在
- 15,265,000円
- 支援者
- 483人
- 残り
- 9日

両面宿儺と円空ゆかりの飛騨千光寺|県指定文化財・桜の襖絵を未来へ

144%
- 現在
- 7,226,826円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 5日

恵心僧都源信誕生院阿日寺(ぽっくり寺)山門再建プロジェクト

15%
- 現在
- 1,100,000円
- 支援者
- 101人
- 残り
- 9日

弘法大師空海が祈った北斗七星巡礼地、星塚参道整備へご支援を|観心寺
125%
- 現在
- 12,595,000円
- 支援者
- 173人
- 残り
- 34日

滋賀県の禅寺 妙感寺 開山堂と伽藍整備にご支援を

97%
- 現在
- 1,950,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 5日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか

継続寄付
- 総計
- 125人