
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2014年7月28日
ズバリ、お伝えします!No4
ごえんカンパニーの太田です。
あっという間に7月に入りました。
蒸し暑い日が続きますが、そんなときに柑橘でクールダウンもできますよね。
同時にビタミンを摂取でき、気分もリフレッシュ!
先日、なぜ数ある食べ物の中でも柑橘なんでしょうか?そんな質問を頂きました。
ごえんで出会った柑橘農家さんのことを知るにつれ、私たちが知った事実は・・・
さて本日は、柑橘の中でも皆さんにお馴染みの「みかん」について、余り知られていない状況をお話ししていきましょう。
皆さん、
冬の風物詩というと”こたつ”に”みかん”を思い浮かべる方も多いと思います。
こたつは実家にあったけど、最近は利用していないなー、とおっしゃる方が多そうです。
では、みかんについては、如何でしょうか。
「昔から沢山食べてるよ~」
「ここ数年は、口にしていないなぁ~」
「そういえば、昔に比べると食べる量は減ったかな~」
そんなお声が聞こえてきそうです。
ところが実際には、そういえば減ったかな、という程度の状況ではないのです!
収穫量でみると、40年前には350万トンを超えていたのが、最近では100万トンを下回り80万トン台になっています。
率にすると約8割の減少です。
昔に比べて8割になったのではありません。
昔に比べて8割減ったのです。2割になってしまったのです。
原因は色々とあると思いますが、明らかな柑橘離れが起きています。
(ちなみに同じ期間で、りんごは2割のみの減少です。)
果物別の全国作付面積の推移で比べてみると明らかですね。
さらに、私たちが大きな危機感を持っているのは、この減少傾向が止まらないことです。
単に減った(それでも8割も減ったのは大きな変化ですが!)のであれば、習慣の変化等で仕方ない面もあると思いますが、減少傾向が止まらないことには本当に大きな危機感を持たざるを得ません。
このままでは日本の柑橘はどうなってしまうのだろうか。
柑橘農家さんは大丈夫なのだろうか?
柑橘を子供たちに伝えていけるのだろうか?
柑橘にまつわる様々な懸念は沢山あります。。。
そして、だからこそ、
この懸念を払拭するため、
素晴らしい日本の四季折々の柑橘を残すため、
私たちはプロジェクトを考えたのです。
本日は、みかんや様々な柑橘を取り巻く現状をお話しました。
次回は、そんな状況の中でも頑張っていらっしゃる柑橘農家さんについてのお話です。
引き続き、ご質問、コメントを募集しています!
リターン
3,000円
・キャラクターイラスト入りサンクスレター
支援していただいたお礼に、絵本のキャラクターのイラストが入ったお礼状を差し上げます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・キャラクターイラスト入りサンクスレター
・絵本
・柑橘
3,000円の引換券内容に加えて。。。
支援していただいた資金で製作する絵本も1部、差し上げます。
もしお子さんがいらっしゃれば、読んであげてください。
更に、冒頭に記載した三重県熊野市の、あの柑橘農家さんの柑橘を差し上げます。大変に人気の農家さんで、なかなか手に入れることは難しいので、貴重なお品を味わっていただけます!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・キャラクターイラスト入りサンクスレター
支援していただいたお礼に、絵本のキャラクターのイラストが入ったお礼状を差し上げます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・キャラクターイラスト入りサンクスレター
・絵本
・柑橘
3,000円の引換券内容に加えて。。。
支援していただいた資金で製作する絵本も1部、差し上げます。
もしお子さんがいらっしゃれば、読んであげてください。
更に、冒頭に記載した三重県熊野市の、あの柑橘農家さんの柑橘を差し上げます。大変に人気の農家さんで、なかなか手に入れることは難しいので、貴重なお品を味わっていただけます!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,447,000円
- 寄付者
- 824人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 979,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 4時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
- 総計
- 1人













